今回は、1878年に起こった「札幌丘珠ヒグマ事件」を紹介します。
冬眠中の熊を見つけ手を出した猟師。しかし狩りは失敗し、冬眠の邪魔をされブチ切れたヒグマは、猟師だけではなく近隣住民も襲い始めます。
#ヒグマ #熊 #エゾヒグマ
<当チャンネルについて>
当チャンネルでは、過去に起こった動物に関する事件・事故を解説しています。
過去の事故を知ることで、現在でも同様の出来事が起こりうる危険性を再認識し、どうすればそのような事故を回避できるかを学ぶことを目的としています。
そのため当チャンネルの動画は視聴者に衝撃を与える目的ではなく、また事件の関係者を冒涜したり、その行動を助長したりする意図もありません。
<動画内に使用している映像・画像について>
動画内の映像や画像はあくまでイメージです。また実際の画像を使う際はすべて引用の範囲で使用しており、著作権や肖像権を侵害する目的はありません。
36 Comments
寝込みを襲う卑怯者の末路ですね
背景として当時開拓民は貧しい生活をしておりこの頃甚大な狼熊の家畜被害があり懸賞金が跳ね上がるほどでした
熊一頭で120kgの米と熊肉(100kg近い)や毛皮 胆嚢50万ほどの成果が得られました
家族や集落の人の危機を救うため勝太郎さんは危険を冒してまで行動したんだと思います
かつたろうさん、じゃなくてかつ、たろうさんでしょ!
勝太郎が名前じゃなく、勝と太郎はくぎって呼んでください
ヒグマなんて絶滅すればいい
自業自得‼️ひぐまが大好きなので😊同情なし
猟師のくせに冬眠中の羆を狩り損なうとか、情けない。
勝太郎は卑怯太郎に名前変えろ。
迷惑太郎でもいいぞ。くそ猟師にも程がある
大戦犯で草
熊さんに出会ったら諦めですね😭
クマ『だって寝てる所を襲われたんだぜぇ?寝てる人間を襲って何が悪いんだ?』
勝太郎が、狩りをしなかったら、
さかいさん宅が狙われることがなかった事件💧
ヒグマも可哀想😢
人間が一番悪いと思いますもっと動物達の事を考えてあげるべき
熊肉ってまずいんですね。一つ賢くなりました。ありがとうございます😊ただし、熊肉うまいと言ってる人もいた。どっちやねん?
m(_ _;)m
迂闊すぎる勝太郎の罪は重いな
勝太郎さんが余計な事しなければ、被害にあう人もいなかった。
人間だって、寝てるところ起こされたらキレますよ😥
ヒグマ絶滅しろ
わくわくじょーぶつらんど(´・(´(ェ)`)
森の熊さんみたいな歌みたいにならないですね
勝太郎さんを襲撃したヒグマじゃなくて、冬眠を邪魔されたあげく銃撃されたヒグマ。
勝太郎自業自得😡😡😡😡😡痛い思いしながら最後迎えたのなら本望😡😡😡😡😡
被害者はヒグマの方だろっ!
\#^Д^)/
勝太郎のせいやんけ。
こいつさえ居なければ…害悪勝太郎。
これは勝太郎さんが悪い
冬眠中の熊を撃たなくなった今、北海道の熊が増え続けて、旭川の街中、札幌の街中にも出る様になりました。街中に入った熊はパニックになって、人を襲います。そして、食い殺される事件や羆の事件を初めとし、クマ出没注意の看板がそこら中に。こういう一部だけの記事だと誤解を招きます。穴撃ちの熊について、もっと調べてニュースにして頂きたいです。
カス太郎戦犯すぎて
腹ぺこで冬眠してた熊さん可哀想に…
カス太郎食われて当然だよね!自業自得
何の為の銃だか?ダサすぎる!
冬眠中で尚且つ子育て中のカムチャッカオオヒグマを根こそぎ撃ちまくって絶滅に追い込んだロシアの猟師達に
聞かせてやりたいよ。
一発ずつ打つ銃では外してしまったら襲われてパニックになるから機関銃で狩るのがいいんじゃないか。数うちゃ当たるですよ。
これ、誰が食べたのか気になるんですよねぇ。
当時の農学校は2期生までいましたが、新渡戸稲造や町村氏、内村鑑三など教科書に載るような人、結構いたはずなんですよな。
人間が熊の生活圏を侵略しただけだろう。熊にしてみれば、人間を駆除しただけの話し。
人間による自業自得
勝太郎〜〜〜💢
真冬にクマは動けるの?
ただ眠ってただけのヒグマは決して悪くないと思う😥
漁師と猟師はマジにド底辺
死ぬべき存在
人では無い