毎日投稿継続中です!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
【引用作品】
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ワールドトリガー」
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「週刊少年ジャンプ」2013年~2018年
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ジャンプスクエア」2019年~移籍
東映アニメーション
【著作権に関して】
動画内で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡いただけたら幸いです。
▼VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:ずんだもん
・連絡用Gmail
reaction1234a@gmail.com
#ワールドトリガー
#ワールドトリガーの反応集
#ワールドトリガーまとめ
○この動画のテーマ
ワールドトリガーという日本の漫画を題材にしてその漫画に対する読者の反応を、掲示板やSNSから引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介すること。
○この動画の教育的価値
・ワールドトリガーに対する第三者の反応を引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介している。
・この動画内に登場する内容を解説、また第三者の反応を紹介することでワールドトリガーをより詳しく知り楽しめるようにしている。
○YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は、実際に私が出演し、実演し、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て1人で行っているオリジナルコンテンツです。
また、頻繁にカットやアニメーション編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
14 Comments
3隊の誰が東さんを狙ったのか分からんけど王子隊以外の香取、弓場隊が暗黙の了解で協力してるのすげぇと思うわ
カメレオンで消えた若村に落とされたとかだったらおもしろい!
相変わらず、考察組すげぇな。
ROUND5では香取隊が中位落ちしてるあたり、東さんを落とすという快挙と引き換えに重い犠牲を払ったのは香取隊だろうな…
というか、そうなるように頭を使えるのが王子隊、弓場隊だし
香取隊も頭は使えるけど経験と自信が足りない若村、感情で動きがちな香取、指揮とかする気がなさそうな三浦では作戦面では上位組には負けるわな…
作中の負傷描写がround7でヒュースに足削られた時しかないって迅、小南レベルの負傷率の低さなんだよな…
東隊vs弓場隊vs王子隊vs香取隊だと狙撃手2人だけだから、開幕でトノがバックワーム外して位置晒すと東さんの位置がだいたいわかるから集団で囲んで袋叩きに出来る。ってのを何処かで聞いた。仮説とはいえ目からウロコ。
隊長追放って旧東隊で何が起きたんだよwww
最後迫真のそうだよ!がおもろいw
余っ程初期位置悪かったんやろなぁ…
このラウンド、スナイパーがトノと東さんだけだからトノがバックワームを外すと大体の東さんの位置が分かるのと元弓場隊メンバーの王子が弓場隊は東さんを狙ってると気付いて協力する体制になる。そして東隊を狙う2チームの動きを察知して協力するカトリーヌ隊によって、9人VS3人になる。ていう考察がワートリに慣れたら皆出来るのがワートリのヤバさ。
弓場さんに帯島ちゃん、王子隊、香取と機動力ある面子も多いから一気に3〜4方向から詰めに行ったんだろうな
東が落ちた時の会場目茶苦茶盛り上がってそう
この状態でも本気では無さそう。
・ベイルアウト自体が落とされたわけではなく、自発的ベイルアウト
・自発的ベイルアウトまでに他チームを数人ベイルアウトさせているか、ベイルアウト後にコアデラが最大限能力を発揮できる盤面まで調整してからベイルアウトしている
・ヒュースと同レベルの「クソゲーかよ!」と言いたくなるレベルの初期配置だった
ってことは予測できるね。