次の衆議院選挙に向けた選挙区調整を巡り、公明党は自民党との協議が難航している東京28区(練馬区東部)について、候補者の擁立を断念する方向で調整しています。
10増10減の区割り改定で新設される東京28区を巡り、自民党は23日、公明党に対して「すでに候補者が決まっているので難しい」として、公認候補がいない東京12区や15区で調整する案を示しました。
これを受けて公明党は24日、東京の国会議員と都議会議員らを集めた会議を開き、これまでの交渉の経緯や今後の方向性について協議しました。
25日、役員会で最終決定したうえで自民党に伝える方針です。
関係者によりますと、選挙区調整に関わる創価学会の幹部は東京28区の擁立の方針を取り下げる考えを示しているということです。
ただ、その場合は東京のすべての選挙区で自民党候補を推薦しない可能性も示唆していて、最終決着となるかは見通せない状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
47 Comments
自民党は創価学会や統一教会と仲良しなんやな
公明党はソーカと共にあり!!国民と共にあらず!!
公明党は題目(南無妙法蓮華経)を唱えて池田先生の御指導で戦い、大勝利する! 仏の智恵と異体同心で戦おう!
いやいや、公明党さんは自民党と戦いなよ
あんなヤツらを野放しにしてはいけない
反セクト法!
日本を壊すな!
この人たちは、議席しか興味ない。どうしたらいいのかを考えて立候補してもらいたい。
まぁアレコレ勢いよく言ってみたものの、折れたってことでしょ。だっせーw
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
自民党は選挙で裏切りの代償を味わうことになるでしょう
創価学会w
連立を解消しろ
建設会社同士が入札を話し合いで決めたら犯罪 談合だぁ入札禁止だぁってなる
選挙区擁立を政党同士で話し合って決めたら合法 選挙区調整 応援よろしくちゃんちゃん
どうなんだろーねー なんかバカバカしい
これ上手い具合に自民を公明が推薦しないで前回接戦で勝ってた場所が負けてくると面白くなってくる
手を切れ!
創価学会=公明党は平和・福祉の党から単なる選挙屋になってしまいました😱
小野田紀美を見習って、そーか票を辞退しろ。
彼女はそれでむしろ圧勝したぞ。
何で改憲反対する政党が沢山あるのか
本質に基づいて党名を「売国反日党」に改めては?
創価学会の幹部がコメントしてるって言ってるの笑える。学会が選挙区の調整をしてるのね。
そんなに信念があるのなら、誰が反対したって東京28区で擁立したら良いのでは?
自民党に推薦は出さないけども、自民党に言われたとおりに東京28区は断念するというのは、一貫してない。
創立者池田大作大先生も草葉の陰で泣いておられるだろう。南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
対立しろよ。自民党にとって痛手ではあるけども政権を取れないこともないだろ。
創価学会は早く潰れてくれ
日本のガン
創価公明はもう衰退期に入っているのでこの傾向は止まりません。まカルトは衰退してください。
公明党=創価学会=池田大作の私物。
支那=支那共産党=習近平の私物。
同じ構図…。
これが東京から色んな県に波及したら他の野党も当選の可能性でてきて面白くなるね
自民党は公明党と切れたら連合とくっつくかも。
早く連立解消しろ😢
公明党にもう力は無い!議席減らして連立解消を願います。
数だけの関係
国民蔑ろ
いいぞ、公明はきれよ!
やったね自民党、でも増税はするなよ
創価学会の幹部って誰?
マスコミも癒着してるから言えないか?
政教分離の国で選挙調整を担当する創価学会幹部って、、、、、それだけで気色悪いです。
高明要らない
番長、ブチ切れ…w
自民党は終わったな・・・
公明党は一回野党に戻ったほうがいい
公明党が与党である役割は終えた。虎の威を借る狐が真逆の政策を唱え出したら与党支持者は離れて行くのは当然です。
自民党崩壊か、政権交代のはじまり?自民党に見切りをつけたか?
依存関係でどっちもどっちだったけど国民としては自民党にも希望ないので。
維新ガンバレ
自民党からすれば、「いざとなれば維新とでも組もう」か。所詮政治はそんなもんだ。自民党との連立に維新が応じるかな。公明党から言わせれば、
大阪維新の大阪都構想やカジノにも
賛同したからね、そのこと大阪の有権者に言えばいい。維新の馬場さんが、大阪の統一地方選で勝った、和歌山でも勝ったからと言って「あ、もう公明いらねぇ」は、ただでさえ不祥事政党なのに、信用されねぇよ。まあテレビにワイロおくるか❗️
都民ファーストってどうなったん?
公明党と創価学会は政治から手を引け❗
政教分離
なんだよーー がんばれよ公明。連立解消期待したのに・・・
黄昏れ公明党、
自公連立政権解消〜実現してくれ!!