サテラは味方なのか・・・?(´・ω・`)
◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UC5MUJhTOxt2QMsTyjrRg0tw?sub_confirmation=1
◆公式LINEの登録はこちら
https://bit.ly/3dXHWAx
→今なら登録で『限定』描き下ろしイラストプレゼント!
→限定動画も公開されるかも!?
▼イラスト
・サムネ
DdukaE:Pixiv@49592444
素敵なイラストありがとうございました!
気に入ったイラストがあればフォローしてあげてください(*´ω`)
※このチャンネルで使用している二次創作のイラストは
DMやメールで許可をいただいた物を使用しています。
▼参考資料
アニメ / Re:ゼロから始める異世界生活
▼BGM
Music Provided by NoCopyrightSounds
・Tobu – Hope [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=EP625xQIGzs
DOVA-SYNDROME
・【FLASH☆BEAT】Light of Hope
騒音のない世界 https://noiselessworld.net/
DOVA-SYNDROME  https://dova-s.jp/
効果音ラボ      https://soundeffect-lab.info/
#リゼロ #考察 #LINEの登録は概要欄から!↓
 
						
			
16 Comments
今回も動画投稿お疲れ様🎉
死に戻り…欲しいなぁー
明日も楽しみに待ってるですます!!
動画投稿お疲れ様です〜🎉
ベア子とスバルのタッグも好きだけど、タンザとスバルのタッグも個人的には結構好きです!!
死に戻りの権能そのものは「傲慢」のものではないでしょうか?「傲慢」の権能は実はスバルが最初から持っているもの。そしてサテラの与えた権能は、その死に戻りを「取り返しのつくまでの地点まで巻き戻す」と考えれば整理がつくのでは?
異世界召喚者は「死ねない」というのはミスリードではないかと思います。それは幼児化したアル。「死んじまう」だし、実際に死んでました。スバルの死に戻りが無ければ。
確信に迫っちゃったw
サテラを呼んだところゾワッと来た
えっ、これだけ?
サテラが死に戻りをスバルに与えたのはスバルが健やかに安全に満足して死んでもらうためだと思ってた
滅茶苦茶な考察になるかもだけどパンドラが関わってるんじゃないかなって個人的に思ってる…
異世界召喚されてその世界の輪廻のループから外れた存在だから世界に嫌われてるってことかあ、存在が摩りきれるまで死に続けるか元の世界に戻るかの二択かもしれん
サテラの干渉はあると思うけど今までもサテラの権能外の聖域やプレアデス監獄塔とかでなんで死に戻りのエラーが起きなかったのかが気になる。あと、サテラ自身が闇に包んで飛ばしたはずの剣奴孤島でなんでサテラが見失ってるのかがわからん。コロッセオでの戦いも死に戻りのタイミング更新が速かっただけでエラーが起きなかったし謎はまだ多い
サテラはスバルを愛しているから、スバルに訪れる運命の袋小路を覆せる能力を授けた。と同時に、ショタスバルになったときにはすすり泣きをしてスバルを見失うサテラが書かれていたので、サテラは普段からスバルを監視し続けていると見られる。
ここで少し思ったのが、『アル=スバル』で、もう何度も言われたことですけど。
アルはサテラから見放されたスバルだから、死に戻りもどきの『愛のないループ』をしているのではないかと思いました。
記憶の回廊で人の魂がこされるって話も、外部からきたスバルたち地球人はそのルールが適用されないって解釈が本編でされてて、サテラができるのはその死に戻りのセーブポイントを変えることができるんじゃないでしょうか。
分かりにくかったら返信などしてくだされば詳しく説明いたします
死に戻りの限界?じゃないですよね。正確には死に戻りに異変なのでは?
死に戻りの限界というか終着点自体は、ifルートから推察すると『スバルがその「死」に満足する』ことだと考えられるので、今回の場合は「死に戻りシステムの不具合・脆弱性・欠陥」のような死に戻りの弱点だと思います
タトゥーは?
600話超えてまだまだ面白くなってるのすげぇ
オドの形が変わっちゃったからサテラが見失ってたんじゃじゃなかったっけ?