「テイルズ オブ」シリーズの最新作『テイルズ オブ ルミナリア』が11月4日よりサービス開始となります。今回の動画では約1時間半、たっぷりとプレイした『テイルズ オブ ルミナリア』の魅力や課題、そしてそもそも今作は「テイルズ オブ」シリーズと呼べるのか?など気になるポイントをしっかりとお伝えできればと思います。

【目次】
序文
◆ ド直球のファーストインプレッション 
◆ スマホ初の「テイルズ オブ」シリーズオリジナル新作
◆「プレイするドラマ」という魅力
◆ ゲームプレイを盛り上げる音楽
◆ あくまでソシャゲか…?アクション面の課題
◆ 果たして…「テイルズ オブ」シリーズの最新作なのか?

■こちらの動画も是非、ご覧ください。

【テイルズ オブ アライズ】クリアレビュー【圧倒的な傑作】

初心者にオススメしたい本当に面白いテイルズBEST5

ガチファンが選ぶマジでハマったテイルズTOP5

本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

23 Comments

  1. 情報解禁の時は不安、不満多かったけど、
    PVとかプレイ動画観て、最近は割と楽しみになってきた

    ポケラボだけが唯一の不安点

  2. クレストリアはゲームソフトとして
    やりたかった…アプリはレイズが1番ですね!

  3. 最近は原神やウマ娘、先日SEGAから発表されたシンクロニクルなどグラフィックとストーリーに力を入れてるスマホゲーが増えてきてる感じがします。それらのアプリとどこまで差別化できるかが大事になってきそうですね。

  4. 縦持ちでアクションするためかステージが細長い(!)
    縦持ちという無茶振りに答えるためクリエイターの工夫がいろいろ詰まってるんだろうな

  5. テイルズの定義が人によって違うと思うけど、個人的には別ipのゲームに見える
    モデルの品質はすごい高いし、凄く丁寧に作られてて気合いは感じる

  6. ただでさえ落ちてるテイルズのブランド力を取り戻そうと色んな層取り込みたいのは分かるけど、スマホアプリ乱立しないでもっとコンシューマーゲームだけに力入れて欲しい。

  7. ここまで一本道にしたのは失敗かな。
    操作してる意味が無いとまでは言わないけど、ちょっと触ったら飽きそうですね。

  8. テイルズで戦闘が退屈ってもう終わってんだよな笑

  9. 初期の問題点はアップデートで改善されて行くと思う
    コラボイベントなどでアニメやゲームとのからみがあるかもしれないのでテイルズの世界観を壊さないかそこも不安ですね

  10. テイルズはスマホ版だとどうしても家庭版と比べちゃうからつまらんのよなぁ〜

    携帯ゲーム機ならSwitchあるんだからそっちで新作出して欲しい

  11. 21人もキャラいるのにマジで魅力を感じないんだよな。このキャラデザの問題か?あと操作性がマジで糞過ぎたわ。現在評価が1.6の大爆死ですサヨウナラ

  12. テイルズらしさってそもそもあまりないですからね。大まかに言えばアニメ調とアクション戦闘と同じみな一部モンスターとアイテムや必殺技名。
    良く言えばそれだけの要素さえあれば自由に話を作れてテイルズというブランドも利用しながら実質新規ゲームを作れる

  13. このゴミゲーはある意味話題になるwww
    そもそもこのゲームを基準にソシャゲを今後プレイすべきか?とか悩んだたら終わりだわ・・・
    いいゲームは山ほどある。
    あといのまた&藤島を採用してないので違和感ありすぎて笑えるw

  14. 移動は画面のどこを押してもできるのに、攻撃はボタンをタップしなきゃで、押しても攻撃しないとかってことがあるから、攻撃ボタンじゃなくても画面全体でも攻撃できるようにしてほしい、、あと、続きがみたいのにすぐできないのが残念

  15. いちごう氏、ソシャゲのレビューもやってたのか。

Write A Comment