伝説の漫画を解説するチャンネル
【おしょうの伝説の漫画解説】
https://www.youtube.com/channel/UC-yBE8QPAG7BBSPLkANjoMw

Twitterもやってます是非フォローしてください

◆おすすめ関連動画

【終末のワルキューレ】始皇帝の能力、武器について考察!!始皇帝の死因にヒントが・・・【ネタバレ・解説】

【終末のワルキューレ】必殺の一撃!!人類代表の必殺技まとめ&解説!!【ネタバレ・解説】

【怪獣8号】カフカの解放戦力が0%だった理由を考察!1話に出てきたあいつが原因!?【考察ネタバレ注意】

#終末のワルキューレ
#ニコラ・テスラ
#ベルゼブブ
#漫画考察
#考察

34 Comments

  1. 俺の願望であり考察
    テスラなら何かしらの方法で今後の話に出てくると思っている
    負けて魂破壊しても

  2. 最終的にサタンvsアップグレードされたスーパーオートマトンの闘いになって決着だと予想。

  3. デン兄の「ニコラァァァァァ!!!」の叫びで泣きそうになるんですが(泣)
    あと予告の「決着」って…
    †┌┘墓└┐†

    あと返信欄ネタバレ注意かも…

  4. テスラ最初かませとか言ってマジですまん
    めっちゃかっこいいわ

  5. 結構な人がサタン化について触れていますが、個人的には無いと考えています。
    理由としては、

    ①いつでもサタン化は入れられたのにそれを入れなかった
    ②展開が6回戦と被る
    ③ベルゼブブがサタン化の条件を満たしていない(ベルゼブブはテスラのことを"認めた"だけで友愛はない)
    ④ベルゼブブは恐らくサタン化の条件を認知している

    このことからサタン化はないと考えます。

    ちな特殊形態予想
    ベルゼブブ・・・クリフォト(エーイーリーとか)
    テスラ・・・超人自動機械ΑΩ(ΑΩは「全て」、「永遠」の意)

  6. リリスの刺青が活発化している描写は、はっきりとは解らないけど………。個人的にはベルゼブブを生かすために、刺青が虚神の威力を抑え込んだ可能性がある感じがしました。ゼウスの言った「誤算」の言葉から、刺青がある限りはベルゼブブの命を犠牲にしてまでの100%全力の虚神は放てないと思われます。
    サタン化を除けばある意味、ベルゼブブの手札は尽きた!?

  7. テスラさん、回を重ねる毎にカッコ良くなっている!
    あとは身近な人(仲間)の死と受け止め方の違いが両者にどんな影響を与えるかが気になります。
    後は…虚神…大技故に負荷も大きいようで心配です。

  8. 終末のワルキューレの名言、名場面まとめみたいなのして欲しいです

  9. 神が愛したとされる数字が3・6・9としても、1つ妙なことに気付いた。
    悪魔のナンバーで有名な666。
    この6と6と6の合計と3と6と9の合計と同じ18になる。
    この18に関してはアレコレ関連が多いけど、悪魔のナンバー?という意味合いになるのを3つ。
    ①タロットカードの18番目が月で、正位置が「裏切り」「不安」「誹謗中傷」
    ②アドルフ・ヒトラーを表す数字ともされ、ネオナチや白人至上主義などが使う場合がある
    ③韓国では侮辱を意味するネットスラングとして使われるらしい
    (急ごしらえで引っ張り出しただけなので、間違ってたら申し訳ない)

  10. 科学が受け継がれる限り人類は死なない、とテスラは言いきったので、スパコン(最先端の量子コンピューターとか!?)を創っていてその中に自分の分身を用意している可能性はあるかも。
    いま思いついたけど世界システム(→スーパーオートマタの背中のタービンが関係ある!?)を使って、テスラ自身を電子に変換して虚神の技を回避する展開もありえるかも……。虚神の説明文の通り、あの技がブラックホール的なものならば無理だけど、今回の衝撃波系の技ならば、ワンチャン可能性はあるかもしれません。

  11. なんだか次回にも決着ついちゃいそうな気配ですねぇ…でもなんだか早すぎる気が…もしかしたら………何か起こるのでは?

  12. テスラ過去編はエジソン関係が主になるかなと思っていたので意外でした。

  13. 逆に、サタンが出てこなかったらルシファーやリリス達とのエピソードは何だったんだ? となりますから、もうひと悶着はありそう

  14. 虚神の衝撃波をそよ風として受け流している所から、ノストラダムスの実力が窺えますね。

  15. テスラが人間らしいってより現状他の人類代表がこぞって人間離れした能力持ってるからだろ
    素のスペックが人間離れしてないのジャックとテスラだけよ

  16. おしょうさん
    テスラってアダムを抜いた人類代表でかなり上位の闘志じゃありませんか?

  17. 羽ペン持って本に書き物をしていたテスラの姿は、かなり晩年の頃の姿と思います。痩せている体型から見て最晩年に近いかも?
    佐々木小次郎を除けば、(生前の)晩年の姿ががっつり公開されたのは、テスラが初めてのような気がします。
    テスラは過去編だけでなく、ちょっとしたエピソードにも人間らしさを強調している感じしますね。

  18. ここでテスラ勝ったら次は神が勝つのがほぼ確定になるからテスラ負けそうな予感

  19. おしょうさんの動画を見てから終末のワルキューレにハマり込んでしまいました。。
    アニメ勢な為、漫画はちゃんと読んでないので読もうと思います!

  20. テスラとアダムは似ている感じがする。
    8回戦の勝負の結果に関係なく、個では弱いが集団になると恐ろしく強い所に、神側の方が人類に恐怖しそうな感じがする。

    そろそろ最強格の闘士がきそうな予感する。
    神側、人類側問わず、9回戦に出る闘士はヤバそうですね。

  21. サタン化はゲンドゥルにも起きる可能性があると思います。彼女は科学や人類の進歩に終わりは無いという信念を抱いているテスラに心酔しているのでデストルドーの温床があると言えるでしょう。考え過ぎであれば良いのですがその危険性はベルゼブブよりも高い気がしています。

  22. 久しぶり泣きました…
    お大事にしてくださいね

  23. 勝者はベルゼブブ
    でもテスラが最後にベルゼブブの心救って
    科学の力は神の心も救うとかでベルゼブブを人間側につかせる決着になりそう

  24. ベルゼブブが戦意喪失してテスラが勝ったあとにサタンが出てくると予想

  25. オーディン、ロキ、ノストラダムスの3者がヴァルハラ闘技場を儀式の場とした『次元門の創造』を最終目的に結託していると予想

    別次元への転移と征服の為には、神側戦力が必要以上に削れる展開を良しとしない
    よって人類の魂を生贄としてニブルヘルすることにより、次元門創造の糧にしようとした
    しかし、別次元の世界蛇ヨルムンガルドに対抗出来る重要戦力のポセイドンが殺害されたり、釈迦が裏切って計画の邪魔になりやがったことにめちゃくちゃ腹が立っている

    オーディンは知識欲と独占欲の塊なので、ラグナロクでアース神族側が負けた次元を征服したり、ミーミルの泉の水資源と金の林檎を奪取しようとしている

    ただし、ロキとノストラダムスはガイアやアダマスらへんとつるんで
    創造した『次元門』からティターン族や別次元のフェンリル、ヨルムンガルド、ヘル等の怪物を繰り出して天界を掌握してしまおうと画策している
    ノストラダムスの能力があれば、ビフレスト破壊できるようなノリでテュポーンの封印位は打ち壊せるだろうし
    (オーディンは彼らの目的の為に利用されている)
    (その目的は、
    ガイアはテューポーンを使ってティターン神族の復権
    ロキはヤドリギ事件の復讐
    ノストラダムスは単なる知的好奇心)
    だからノストラダムスは人類側の未来は無いと確信しているし、ロキは特に未来視が出来て有能な釈迦の裏切りを許していない

  26. ⚠︎メタ考察もあります
    考察:ベルゼブブが
    デストルドーとは違う
    新しい能力をこの戦いで身につけるんじゃないかなって予想してます
    (デストルドーを自在にコントロール出来るようになるっていうのが個人的になって欲しい展開)

    メタ考察:ここでテスラが勝ってしまうとこの後続くであろうシモ・ヘイヘ、沖田総司どちらかが負けてしまうのが確定になってしまう
    2人とも結構人気なキャラだろうからそこは人類側が勝利する流れになりそう
    そう考えると 今回はやっぱりテスラが負けるんじゃないかなって予想します

    でもスーパーオートマトンβから進化できるならワンチャン希望が持てる…かなぁ…

  27. ベルゼブブがテスラを認め心を許した時にサタンが現れる
    サタンを倒してテスラも力つきベルゼブブが生き残る?

  28. βは後半例えばオーディンの裏切りとかが起こればそこで出るんじゃないかな?

Write A Comment