今回は『ガンダム 水星の魔女』円盤売上が予想外だった件に対するスレ民の反応を紹介しました。
おにまい、ぼっちざろっく、転生王女、スパイ教室、チェンソーマンなどの円盤売上との比較で大議論になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■今週でた分
18,647 ぼっち・ざ・ろっく! 4巻(BD 17196+DVD 1451)
*5,293 機動戦士ガンダム 水星の魔女 1巻(BD 4822+DVD 471)
*4,665 アイドリッシュセブン Third BEAT! 9巻(BD 3809+DVD 856)
*3,026 吸血鬼すぐ死ぬ2 2巻(BD 2252+DVD 774)
*2,784 陰の実力者になりたくて! 3巻(BD 2421+DVD 363)
*2,289 転生王女と天才令嬢の魔法革命 上巻(BD 2120+DVD 169)
*2,035 異世界おじさん 第3巻(BD 1833+DVD 202)
*1,880 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 第4巻(BD 1526+DVD 354)
*1,366 ヤマノススメ Next Summit 第3巻
*1,107 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 第1巻(BD 922+DVD 185)
**,894 マブラヴ オルタネイティヴ 4巻
**,410 文豪ストレイドッグス 第17巻
**,252 Buddy Daddies 1巻
**,180 虫かぶり姫 第1巻
**,*** 虚構推理 Season2 1巻
**,*** 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 1巻
**,*** 便利屋斎藤さん、異世界に行く 1巻
**,*** スパイ教室 Vol.1
**,*** BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season 1 Blu-ray BOX
 
*4,614 Gのレコンギスタ V「死線を越えて」(BD 4258+DVD 356)
*2,098 私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ
**,943 僕が愛したすべての君へ/君を愛したひとりの僕へ

■2023冬アニメ 1巻売上
*2997│吸血鬼すぐ死ぬ2
*2289│転生王女と天才令嬢の魔法革命
*2261│ツルネ -つながりの一射-
*1762│東京リベンジャーズ 聖夜決戦編
*1107│痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
**410│文豪ストレイドッグス 4期
**384│イジらないで、長瀞さん 2nd Attack
*****│トモちゃんは女の子!
*****│虚構推理 Season2
*****│解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
*****│便利屋斎藤さん、異世界に行く
*****│スパイ教室

■∀ガンダム 【全13巻】
巻数 初動  累計  発売日
01巻 1,185 5,243 99.11.25
 
■機動戦士ガンダムSEED 【全13巻】
巻数 初動   2週計  累計   発売日
01巻 30,147 38,685 71,081 03.03.28
 
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY 【全13巻】
巻数 初動   2週計  累計   発売日
01巻 56,760 66,880 80,635 05.02.24
 
■機動戦士ガンダム00 DVD版 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25
 
■機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943
■機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
巻数    初動       累計     発売日
01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆引用元
【アニメ円盤売上げ】『ガンダム 水星の魔女』1巻初動は5300枚で鉄血(8000枚)以下に・・・『転生王女』2200枚、『防振り2期』1100枚、『Buddy Daddies』252枚、『虚構推理、解雇された暗黒兵士、スパイ教室、便利屋斎藤さん』は数字出ず(´;ω;`)

【アニメ円盤売上げ】『ガンダム 水星の魔女』1巻初動は5300枚で鉄血(8000枚)以下に・・・『転生王女』2200枚、『防振り2期』1100枚、『Buddy Daddies』252枚、『虚構推理、解雇された暗黒兵士、スパイ教室、便利屋斎藤さん』は数字出ず(´;ω;`)

#チャンネル登録お願いします!

33 Comments

  1. ■今週でた分

    18,647 ぼっち・ざ・ろっく! 4巻(BD 17196+DVD 1451)

    *5,293 機動戦士ガンダム 水星の魔女 1巻(BD 4822+DVD 471)

    *4,665 アイドリッシュセブン Third BEAT! 9巻(BD 3809+DVD 856)

    *3,026 吸血鬼すぐ死ぬ2 2巻(BD 2252+DVD 774)

    *2,784 陰の実力者になりたくて! 3巻(BD 2421+DVD 363)

    *2,289 転生王女と天才令嬢の魔法革命 上巻(BD 2120+DVD 169)

    *2,035 異世界おじさん 第3巻(BD 1833+DVD 202)

    *1,880 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 第4巻(BD 1526+DVD 354)

    *1,366 ヤマノススメ Next Summit 第3巻

    *1,107 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 第1巻(BD 922+DVD 185)

    **,894 マブラヴ オルタネイティヴ 4巻

    **,410 文豪ストレイドッグス 第17巻

    **,252 Buddy Daddies 1巻

    **,180 虫かぶり姫 第1巻

    *,** 虚構推理 Season2 1巻

    *,** 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ 1巻

    *,** 便利屋斎藤さん、異世界に行く 1巻

    *,** スパイ教室 Vol.1

    *,** BIRDIE WING Golf Girls’ Story Season 1 Blu-ray BOX

     

    *4,614 Gのレコンギスタ V「死線を越えて」(BD 4258+DVD 356)

    *2,098 私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ

    **,943 僕が愛したすべての君へ/君を愛したひとりの僕へ

    ■2023冬アニメ 1巻売上

    *2997│吸血鬼すぐ死ぬ2

    *2289│転生王女と天才令嬢の魔法革命

    *2261│ツルネ -つながりの一射-

    *1762│東京リベンジャーズ 聖夜決戦編

    *1107│痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2

    **410│文豪ストレイドッグス 4期

    **384│イジらないで、長瀞さん 2nd Attack

    *****│トモちゃんは女の子!

    *****│虚構推理 Season2

    *****│解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    *****│便利屋斎藤さん、異世界に行く

    *****│スパイ教室

    ■∀ガンダム 【全13巻】

    巻数 初動  累計  発売日

    01巻 1,185 5,243 99.11.25

     

    ■機動戦士ガンダムSEED 【全13巻】

    巻数 初動   2週計  累計   発売日

    01巻 30,147 38,685 71,081 03.03.28

     

    ■機動戦士ガンダムSEED DESTINY 【全13巻】

    巻数 初動   2週計  累計   発売日

    01巻 56,760 66,880 80,635 05.02.24

     

    ■機動戦士ガンダム00 DVD版 【全7巻】

    巻数  初動  2週計  累計  発売日

    01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25

     

    ■機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】

    巻数    初動       2週計       累計     発売日

          DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)

    01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943

    ■機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

    巻数    初動       累計     発売日

    01巻 *8,398(**,856) 12,144(**,***) 15.12.24 ※合計 13,000枚

  2. 円盤は売れた方がいいのは当然だけど、アニメによって何を主体とするかを考えず一緒にするのはよくない。
    ガンダム、プリキュア(戦隊、ライダーは特撮だけど種類としては同じ)のようにおもちゃやプラモを主体とするもの(商品の宣伝フィルムとしてのアニメ)。
    ネトゲやソシャゲ原作アニメのようにゲームに新規客を引き込み課金してもらうための宣伝アニメ。
    円盤以外売る物があまりないもの。

    水星の場合は現状プラモが売れまくってるので成功の類だと思うよ。
    ついでにそこから興味を持ってもらって他シリーズも見てもらえばさらに良し。

  3. 確かにぼざろはオッサン受け。キャラ的にモロ狙ってる感じ。金を落とす年代にウケるのは円盤売り上げ的に強い。
    自分は正に古参ガノタ。水星は楽しめたけど、いかにも若い層や女性にウケる内容なのかなと思った。モビルスーツは格好良いのでプラモは買ったけど、円盤は買わないかな。でも、第二期に期待している!!
    鉄血は古参から見ても面白かったぞ。言われてるほど酷いとは思わない。
    チェンソーマンは漫画で十分。アニメ見る価値無し。

  4. もはや円盤で人気測ろうとしてるのがオワコンな気がする。

  5. オモチャとお菓子が売れればいいんだよねぇ?

  6. ビデオテープ時代と違って高画質で記録 サブスクもある
    もう気に入っても買ったのが
    ガルパンと、まどかが最後

  7. サブスクの時代に円盤買おうってなる人はかなり絶滅危惧種だと思う

  8. もう、BD再生機持ってないって人もそこそこいるからなあ、HD録画や
    動画配信で事足りるし。バンダイもBDでの売り上げにそこまで注力してなさそう。
    プラモやグッズが馬鹿みたいに売れてるから収益はありそうだし。

  9. 鉄血の円盤の売上の理由は発売日見て察してほしいところねえ。
    しかも鉄血は手に取りやすいように1巻は2000円台での発売だったしなぁ。

  10. 円盤出す時期とか関係してると思うわ
    ぼざろは最終回終わったから円盤発売のタイミングが早いし
    流行ってるタイミングで出したらもっといってたと思う

  11. 鉄血の一期は新たな路線で面白かったしバトルも良かったからね〜

  12. あれだけ社会現象ってそんなこと言ってるバカいたのかwwwwwww

  13. 確か初回特典分が遅れてるから3000枚前後はプラスされるらしいよね
    スパイファミリーって人気だけど円盤は水星並だから円盤売上ってオタクに売れやすいかどうかだと思うんだけどね
    チェンソーはヤバい

  14. サブスクが普及しすぎてデジパック仕様や収納BOX程度じゃもう食指が動かなくなってる
    やっぱガンダムだしガンプラやFRSつけた特装版作ればもっと伸びてたとは思う
    自分なら例えデアゴスティーニ方式でも買う自信ある

  15. チェンソーはエンディング豪華だったから、それだけは見てたわ

    ぼざろは、コミック増刷したのか?売り切れ売れ切れ言ってたけど

  16. 発売時期とか、色々要因はあるだろうけど個人的に一番の理由は一期のテンポがクソほど悪い。
    わざわざ円盤買ってまで見返そうとは思わん
    コレクションアイテムとしてならガンプラで十分だし

  17. 正直、ストーリーが面白くなかったので・・・プラモさえ売れれば成功ですよ。ストーリーなんてどうでもいい。

    でも、戦闘がつまらないんでモビルスーツの魅力も正直微妙・・・主役機以外がほとんど記憶にない。
    ガンダムの魅力は艦隊と集団戦なのに、宇宙での集団戦がほとんど無い。戦闘演出もヘタクソ。
    超期待してただけに残念な出来でした。

  18. 鉄血と比較してる奴はあれが7年前でまだサブスクが出鼻の頃の作品だということを踏まえて言ってるのだろうか
    まぁどちらにしてもぼっちは凄いが

  19. 転生王女はなろうで読んでつまらんなって思ってアニメ観てないけどそんなに売れたのか
    確かに二期あるかもしれんな弾数あるのか知らんけど

  20. だっ手元において周回したいかと言われたらねぇ…。( ´-`)サブスクで一回見たらええやんって人が多いんじゃね?

Write A Comment