水星の魔女2期キービジュ公開で、考察が止まらないみんなの反応集です。 皆さんの感想もコメント欄でお待ちしております! 出典 引用元 サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS VOICEVOX:四国めたん #機動戦士ガンダム #ガンダム #ガンダムの反応集 2022 Autumnアニメエアリアルエランガンダムの反応ガンプラグルシャディクスレッタみおみおミオリネ反応反応集機動戦士ガンダム機動戦士ガンダム 水星の魔女水星水星の魔女 30 Comments zetu《ゼツ》 3年 ago グエルは親父を〇しちゃったことでジェターク社の代表代理として戻ってきて社の安寧のために前より義務感でミオリネと婚約者になろうとしてるんじゃないかな。それで無理するから弟とか女子2人に止められてるんだと思った パイセン 3年 ago 地球寮の面々は会社メンバーとしていつも近くにミオリネ居るからわざわざ手を伸ばしてゲットする必要無いってことか あお 3年 ago キービジュアルが富野監督臭さがあるのよ、富野監督いないはずなのに 風邪気味 3年 ago グエルくんが手を伸ばすのを止めようとするラウダはPVでスレッタの事恨んでそうだし当然か。グエルくんを心配な表情で見るペトラちゃんが可愛い 197万の焼きまんじゅう 3年 ago ティル君がスレッタに手を伸ばしてるの意外だった。割とスレッタに干渉してくる立ち位置になるんかな。 ロルフ・S 3年 ago 最後はチュチュパイセンがみんなを救ってグッドエンド!と言わんばかりのポーズ MSN-001A1 3年 ago 初代ガンダムのOP思い出した すずき 3年 ago これ体の上下でジョジョOPみたいになってないよな・・・? 雄蜂 3年 ago シャディク隊戦の破損の影響で二期はチュチュ先輩の機体がペイル社系になってたりして tori 3年 ago 本当に本当にカルガンくんがかわいいずっと見ていたい、好き タクミ、 3年 ago ミオリネをゲットする事で芋づる式にスレッタもゲットしようとするグエル ライテス 3年 ago 2期はミオリネ視点の話が多いのかな?ラウダの袖をペトラが掴んでいるのが気になる。10話だったかな?決闘委員会のラウンジの外で2人でいたし2期はラウダCEOの秘書的な立ち位置になるのかも。フェルシーはグエル先輩一筋っぽいね。 古今東西 東西 3年 ago ミオミオはGガンみたいに取り込まれて、スレッタの愛の告白で解放される流れで! 最後に二人で構えたビーム砲で学園をブッパw めたもんもん 3年 ago チュチュかわええ和んだ。 本編はこれからドロドロになっていきそうで楽しみ🙃 ウィズ 3年 ago どんどん退場していってくれ、最後にはスレッタもハードな展開を期待してる 寿隆 藤山 3年 ago ミオリネ以外は天国に逝くんだろ 寿隆 藤山 3年 ago 普通にチュチュのせいでキービジュアルが展開に関係ないと思うわ 中城 康弘 3年 ago スレッタからシャディク側が皆死にそうで不穏 Ka ji 3年 ago チュチュンガーZ!?完成していたのか…!? ハヤニシキ 3年 ago チュチュ先輩のポーズ好き。 山田二郎 3年 ago 宇宙では無重力で上下が無くこの絵を逆さまにしてもタイトル文字を無視すれば納得できる。書き方は数人の絵描きがキャラを一人づつ何枚も描きエアリアル背景に乗せたと思います。 私、絵心は有りませんが、、、! ただのラーメン 3年 ago エアリアルとミオリネが一緒にいるのは同化するとかじゃなくて戦争側ってことじゃないの?ガンダムは良くも悪くも兵器わけでミオリネは家柄的に戦争から逃れられないシャディクが必死なのは自分が原因で戦争に巻き込んだから、グエルスレッタはただ戦争から遠ざけたいからもしかしたらユニコーンタイプみたいにエアリアルの無人起動あるかもね 桃宮凛子 3年 ago 死ぬほど必死なシャディクくんに大満足です シャリ勃ツ 3年 ago ガングロくんガンビットとライフル禁止令作ってくれ。白兵戦が足りない。 エスターライヒメテオラ 3年 ago チュチュのぐんぐんカット期待 瑞希 3年 ago イデオンedやろ? 冬メモ 3年 ago 一期キービジュはどこまで当たった? 煮込み音叉 3年 ago シャディクは今更必死さ出したところで親父もミオリネ自身も消そうとしたわけだしなあ…ぶっちゃけあれは擁護できんでしょ ドーンだYO!! 3年 ago 個人的にはシャディクと同じ方向向いてるキャラがタヒでしまうかも知れない ギジェ・ザラル 3年 ago 磐梯山のDVD商品表示だとシーズン2の最後に最終巻ってあるから、今のところ次シーズンで終わる予定なんだよなぁ🥲 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
zetu《ゼツ》 3年 ago グエルは親父を〇しちゃったことでジェターク社の代表代理として戻ってきて社の安寧のために前より義務感でミオリネと婚約者になろうとしてるんじゃないかな。それで無理するから弟とか女子2人に止められてるんだと思った
ライテス 3年 ago 2期はミオリネ視点の話が多いのかな?ラウダの袖をペトラが掴んでいるのが気になる。10話だったかな?決闘委員会のラウンジの外で2人でいたし2期はラウダCEOの秘書的な立ち位置になるのかも。フェルシーはグエル先輩一筋っぽいね。
山田二郎 3年 ago 宇宙では無重力で上下が無くこの絵を逆さまにしてもタイトル文字を無視すれば納得できる。書き方は数人の絵描きがキャラを一人づつ何枚も描きエアリアル背景に乗せたと思います。 私、絵心は有りませんが、、、!
ただのラーメン 3年 ago エアリアルとミオリネが一緒にいるのは同化するとかじゃなくて戦争側ってことじゃないの?ガンダムは良くも悪くも兵器わけでミオリネは家柄的に戦争から逃れられないシャディクが必死なのは自分が原因で戦争に巻き込んだから、グエルスレッタはただ戦争から遠ざけたいからもしかしたらユニコーンタイプみたいにエアリアルの無人起動あるかもね
30 Comments
グエルは親父を〇しちゃったことでジェターク社の代表代理として戻ってきて社の安寧のために前より義務感でミオリネと婚約者になろうとしてるんじゃないかな。それで無理するから弟とか女子2人に止められてるんだと思った
地球寮の面々は会社メンバーとしていつも近くにミオリネ居るからわざわざ手を伸ばしてゲットする必要無いってことか
キービジュアルが富野監督臭さがあるのよ、富野監督いないはずなのに
グエルくんが手を伸ばすのを止めようとするラウダはPVでスレッタの事恨んでそうだし当然か。
グエルくんを心配な表情で見るペトラちゃんが可愛い
ティル君がスレッタに手を伸ばしてるの意外だった。割とスレッタに干渉してくる立ち位置になるんかな。
最後はチュチュパイセンがみんなを救ってグッドエンド!と言わんばかりのポーズ
初代ガンダムのOP思い出した
これ体の上下でジョジョOPみたいになってないよな・・・?
シャディク隊戦の破損の影響で二期はチュチュ先輩の機体がペイル社系になってたりして
本当に本当にカルガンくんがかわいい
ずっと見ていたい、好き
ミオリネをゲットする事で芋づる式にスレッタもゲットしようとするグエル
2期はミオリネ視点の話が多いのかな?
ラウダの袖をペトラが掴んでいるのが気になる。10話だったかな?決闘委員会のラウンジの外で2人でいたし2期はラウダCEOの秘書的な立ち位置になるのかも。
フェルシーはグエル先輩一筋っぽいね。
ミオミオはGガンみたいに取り込まれて、スレッタの愛の告白で解放される流れで!
最後に二人で構えたビーム砲で学園をブッパw
チュチュかわええ
和んだ。
本編はこれからドロドロになっていきそうで楽しみ🙃
どんどん退場していってくれ、最後にはスレッタも
ハードな展開を期待してる
ミオリネ以外は天国に逝くんだろ
普通にチュチュのせいでキービジュアルが展開に関係ないと思うわ
スレッタからシャディク側が皆死にそうで不穏
チュチュンガーZ!?完成していたのか…!?
チュチュ先輩のポーズ好き。
宇宙では無重力で上下が無くこの絵を逆さまにしてもタイトル文字を無視すれば納得できる。
書き方は数人の絵描きがキャラを一人づつ何枚も描きエアリアル背景に乗せたと思います。
私、絵心は有りませんが、、、!
エアリアルとミオリネが一緒にいるのは同化するとかじゃなくて
戦争側ってことじゃないの?
ガンダムは良くも悪くも兵器わけで
ミオリネは家柄的に戦争から逃れられない
シャディクが必死なのは自分が原因で戦争に巻き込んだから、グエルスレッタはただ戦争から遠ざけたいから
もしかしたらユニコーンタイプみたいにエアリアルの無人起動あるかもね
死ぬほど必死なシャディクくんに大満足です
ガングロくんガンビットとライフル禁止令作ってくれ。白兵戦が足りない。
チュチュのぐんぐんカット期待
イデオンedやろ?
一期キービジュはどこまで当たった?
シャディクは今更必死さ出したところで親父もミオリネ自身も消そうとしたわけだしなあ…
ぶっちゃけあれは擁護できんでしょ
個人的にはシャディクと同じ方向向いてるキャラがタヒでしまうかも知れない
磐梯山のDVD商品表示だとシーズン2の最後に最終巻ってあるから、今のところ次シーズンで終わる予定なんだよなぁ🥲