この動画は「大雪海のカイナ」の第6話まで観てからの今後の展開の考察になります。
第6話までのネタバレを含みますのでご注意ください!

【考察内容】
1.この世界の人々は天幕と雪海、どちらに先に住んでいたのか?

BGM:カガヤクミライ(DOVA-SYNDROME) https://dova-s.jp/
効果音:効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
動画素材:YouTuberのための素材屋さん https://ytsozaiyasan.com/

チャンネル登録、Twitterフォローよろしく!
★Twitter▶https://twitter.com/yutarrow3

一緒に『大雪海のカイナ』の考察をしよう!
コメント欄に感想や考察を書いてくれると嬉しいぞ!だいたい返信します!

#考察 #アニメ #弐瓶勉

2 Comments

  1. 自分も4話までは、人は上から下に降りた説もあると思ってましたが、5話でヤオナがしれっと、この下に都市?遺跡?があると言っていたことで、仮説が
    崩れて止まってしまった。
    カイナの考察楽しくてコメントしました‼️

  2. 考察ありがとうございます。

    ・虫とかアカリ貝とか
    テラフォーミングにに失敗した世界なのかなぁとは思ってるんですが、虫やアカリ貝のような生物がどこから来たのかは気になります。
    虫はまぁ、賢者様が軌道樹のメンテ用に放っていたとして・・・・・・アカリ貝は一方的に寄生してるように見えます。最初、光ってるの機の新芽だと思ってたんです。貝だったんか・・・・・・。

Write A Comment