ジョジョ-プッチがディオのような ザ・ワールドの空間に入る能力を持っていることに承太郎が驚|Jotaro die when Pucci enter time stop space like Dio
ジョジョ-プッチがディオのような ザ・ワールドの空間に入る能力を持っていることに承太郎が驚|Jotaro die when Pucci enter time stop space like Dio
ジョジョ-プッチがディオのような ザ・ワールドの空間に入る能力を持っていることに承太郎が驚|Jotaro die when Pucci enter time stop space like Dio
#ジョジョ
#ジョジョの奇妙な冒険黄金の風
#JoJoBizarreAdventureGoldenWind
 
						
			
43 Comments
こんな状況まで徐倫との結婚求めに承太郎にまで頼んでるアナスイマジで草
でも今までで一番かっこよかったよアナスイ
できればプッチ倒して徐倫と結婚してハッピーエンドが良かったよ。
5:14 今ザ•ワールドしてオラオララッシュしたら余裕で勝てたんじゃない?
4:57使い回しとはいえこのムキムキつよつよ感好きよ
黄金の風って言ってるの草
マジで背景が好き
時の加速とかカッコよすぎる、残像がほんとに好き
Made in heaven have not reached his full potential when pucci died
プッチだけが時の加速についていけるからプッチがクソ早く移動してるように見えるってこと?
それとも自分周辺だけの時を加速できるの?
開幕「私を押し上げてくれたのはアナスイだ」に驚愕
RIP Jotaro, Jolyne, Ermes, Anasui, Weather/Wes, F.F
You will be remembered even in another universe
斯
7:28辺りのカッコいいbgmの名前ってなんですか?
俺の合図を待て→待ってない
花京院がいたら勝ててた
加速状態でタックルとかしたらプッチ自身も無事じゃすまなそう
改めて見るとすっげ~状況で結婚させてくれって言ってるんだなぁ
8:37
父親がやられた方法で一矢報いたの好き
8:30ここでいつも笑ってしまう
プッチって本当にクソですね…自分の訳分からん理想の為に多くの人をころしまくって…
一手、遅れた・・・ッ
基本ヘマしない人が言うと緊迫感半端ない。まじ勝てない感ある。
メイド・イン・ヘブンの造形がカッコ良すぎる。
神父普通に喋ってるけどこれみんなが聞き取りやすいようにゆっくり喋ってるし長時間同じポーズでいたのかなw
こんなの勝てねえだろw
7:53から、
プッチ神父の加速感というか得体の知れないパワー感を上手く表現しているのが素晴らしい。
これって何話?
プッチ神父とディアボロって同じ声優?
3:19 この台詞が
徐倫が何もかも無駄なことをする…
承太郎は、冷静で思慮深くスタンド戦の達人!。時のスタンドを熟知しているのだから、
プッチの加速にも入門可能ッ!と考えるのが自然なんだけどなー。荒木先生!
時止めSEが早いの好き
この法則ならやっぱりメイドインヘブンより、ディオのザワールドの方が強いんじゃない?
8:26銃弾も加速してるのになんで避けれんだよ
連載当時は荒木先生が3部からすっかり忘れてるであろうDIOの耳ホクロを、アニメはしっかり描き切ってるところがディモールト・ベネ
トト神の予言は絶対に外れない
条太郎はタイマンなら無敵。
でもいつも味方庇って窮地に追い込まれてる。
ポルナレフ助けようとして自分の心臓止める羽目に。
康一庇って被爆。
娘庇って死亡。
ってか、プッチ神父だけスタンドと言うよりは全ちゃん並みのチート級だよねw
全盛期承太郎ならスターフィンガーブッ刺してそう
岸田総理 検討を加速させた!
8:42 ここのプッチ神父の足シュールでウケるw
8:17
ああ…我らが承太郎がとうとう死んでしまった。悲しい(´・ω・`)。
気分転換にEOHでも見に行ってくる。
4:02
4:33
7:30
全部5秒止めてるのすげえ。
でも、DIOや昔の承太郎と違って、終始神父の能力に翻弄されてて悲しい。
プッチ神父の雰囲気、まんまDIOだな。
BGMもDIOのテーマだし。
7:39のポーズもまんまDIOだし。
この状況でも締め切りに間に合わせた岸辺露伴すこ