■鬼滅大学シリーズ ・特別編
最終選別後に「玉鋼」を選ばせる理由について語っております!
炭治郎が嗅ぎ分けた匂いの違いの正体は…?
★鬼滅大学#104はこちら→https://youtu.be/M_AhYdSZAnU
【おすすめ動画】
「鬼滅の刃」初見レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc
「鬼滅の刃」人気動画 TOP20
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD7koH8nMGXbNu4O62_H4UI
全巻読んだ視聴者が選ぶ、好きな人間&鬼ランキング!
→https://youtu.be/iR10Kk8reh4
■再生リスト
「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAsIk6AdH-brrIpgULJZ9u_
「鬼滅大学シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAr_bOWrhQRRhuUMQEtg_HJ
「立志編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBLtJpiJy0MNKedEf5Fqumu
「無限列車編シリーズ」の再生リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAUsldCapR2XvAHhyIlOugc
「遊郭編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAzRR-TUkmhSuSi_5gSNAuL
「鬼滅の刃」初見の実況レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc
「鬼滅の刃」完結後の2周目・実況レビュー(1巻~8巻)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCAjbq4LXffo-NslEO1FOsp
「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAKOwckHumkzZ7GY9Tfmi9y
「柱」「鬼」を熱く語る!
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViChUpvxxxIvFDMugIP_p13Y
「鬼滅の刃・研究室」考察・語りシリーズ
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBIALJzrfFRRlAC-7OD5bk3
ライブ配信アーカイブ(同時視聴など)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDEvXw4IrC0_ZnNqDxN8A24
企画・開封動画の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDVLDg48iTZwTmDGI1yMOAk
★この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中
【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1
【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join
【SICKHACK楽屋裏】サブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCMfqoAVB1LoZfUEg-1Cj5ww
【連絡先】
■メール →sickhack8info@gmail.com
■Twitter →https://twitter.com/sickhack8
■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※お問合せがあったため、ご参考までに掲載させていただきました。
#鬼滅の刃 #立志編 #最終選別

31 Comments
私じゃなくてお前らが悪いよな理論は
少し無惨様を感じてしまった
今回の考察も面白かったです!!
やっぱり考察素晴らしい!!!これからも楽しみだ!!
以前NHKで玉鋼を作る職人さんの番組をたまたま観て、玉鋼なるものがどうやって作られるのかを初めて知りました。
玉鋼を作る職人と刀鍛冶は全く別の人なので、シックハックさんの考察と併せて考えると、①刀鍛冶が打つ玉鋼を作る職人は決まっている②いく人かの職人の作った玉鋼を刀鍛冶が目利きして選んで、最終選別後に用意する、などの方法になるのでしょうかねえ🤔
毎回考察に、ほー!へー!なるほどー!!!がつきません(語彙力なさすぎですみません)🤩
鋼鐵塚さん!!
それもあって刀鍛冶のみなさんは剣士のために全身全霊で刀を打ってくれていると思うと、更に感慨深いものが✨
この玉鋼を選ぶシーン、伊之助は既に行った後ですが、どんなふうに選んだのか気になります😆
投稿お疲れ様です。
私も2回刀を打ち直しているのにどうして同じ色の刀が出きるんだと疑問に思っていました。
玉鋼のストックがあるのか、打ち直す度に炭治郎が選んでいるのかなど考えていましたが、今回の動画で炭治郎が鬼舞辻を討伐し長い戦いの歴史に終止符を打つ運命の巡り合わせだったんだと納得する事が出来ました。
玉鋼を選ぶのではなく職人を選ぶとても感銘を受けました。
刀鍛冶を選ぶ話、炭治郎の刀は炭素量が多いこと、とても納得しました。ものづくりってのその人の性格が出ると言いますがまさに刀に職人さんの性格が表れてたんだなと思いました。
確かに…
鉄中の炭素の量は良い着眼点ですね。因みに普通日本刀は内側を炭素の少ない鉄で作り、外側を炭素の多い鉄でコーティングするらしいです。炭素の多い刀は折れやすく、少ない刀は折れずに曲がるのだそう。
たたらと作刀は別なので打ち師を選んでるってのは無理が有るかと思いますが刀鍛冶が最初に選んだ玉鋼に近い物を選んでるんじゃないかと思います。
更には刀の傷みや折れ方戦闘の状況の報告から材料も含めた微調整はしてるのかもしれない。
1つ気になってたのは修行中鱗滝さんが「刀を折ったらお前の腕も折る」って言ってましたよね。全く同じ発想です。
年齢的に考えると鋼鐵塚さんのこだわりは鱗滝さんの影響もあったのかと。
自分の作品を折られた怒りもあるでしょうが現実世界の人と戦う剣客と違い刀を折られたら生き延びる可能性が低い鬼殺隊士にその覚悟を教えるのも親心なのかと。
最終決戦の冨岡さんみたいな戦い方は恐らくレアケースだと思うので。
代わりの日輪刀がそこら辺に落ちてるとか誰かが代わりの刀を投げてくれるなんて刀鍛冶の里でもなければ有り得ないですよね。
日輪刀を再現なさったHoykey一刀両断TVさんをご存知ですか?
いつも鋭いけれど愛のある考察、ありがとうございます😸❗️。
投稿者より追記ですー!
製鉄と鍛冶は別の人間が行うとのご指摘がありましたが、製鉄から行う鍛冶屋さんは現代にもいらっしゃいますー!
説明不足で申し訳ございませんでしたー!
ご視聴に感謝いたしますー!
な…なるほど!!!😳
とても説得力のある考察で分かりやすかったです!!こんな細かい所に気付けるの凄いです!(*'ω'ノノ゙🔥🔥
1回刀を紛失しているのに、もう1回玉鋼を選ぶ描写がなかったのはそういうことだったんですね!
またしても辻褄が合う考察に思った。刀の話し自体好きだし、面白かった!
あ~それアリですね!!!
シックハックさんの
考察を聞いていると
どんどん世界が広がるなぁ。
本当に楽しい😆
毎回ですがすごく納得の考察です!楽しい考察いつもありがとうございます✨
炭治郎の刀は柱クラスのベテラン向きな刀って事ですね!
すごい、納得行きました!😳
なんで、最初選んだのに2回目からは選ばないんだろう?って思ってたんですが、考察を聞いてなるほどです!👏︎💕︎
すごく納得しました!シックハックさんの考察は本当に着眼点が素晴らしいです!!もしお時間がありましたら、アザの模様についても考察していただきたいです(特に冨岡さんのアザなど)
シックハックさん、丁寧な刀の解説も含めて❗隊士と刀鍛冶師の絆の話をありがとう‼️
鋼鐵塚さん、誤解はされますが💦誰よりも隊士達を大切に思っています。隊士達から見放されても!鋼鐵塚さんから見放す事はない。
そんな、鋼鐵塚さんと炭治郎くんの絆が【玉鋼】を通して繋がったと思うと‼️ずっと、二人を応援したいです🤗✨
シックハックさんの考察を通して!鋼鐵塚さん、刀鍛冶師達の魅力を沢山発見出来るのを楽しみにしています😊
最高にカッコいい話しなので!感謝を込めて👍です‼️ありがとう🤗✨
いつも、沢山の投稿をしてくれて❗ありがとうです。お互い体には気をつけましょうね😊
目から鱗の考察でした! 正に、の一言。人の絆が隅々にまで配置されていたのですね。中島みゆきさんの歌じゃないけれど縦の糸と横の糸✨人の想いが織り成す世界です!
動画投稿お疲れ様です!
シックハックさんの考察を聞くとなるほどなぁーと思いました!
臭いで選んでた炭治郎だけどなんだか運命的な物を感じました!
とても納得出来る考察でした。最近シックハックさんの登録者数が増えている事に嬉しく思います✨😆
これからも楽しみにしています。
シックハックさんの動画を見てからもう一回鬼滅見直すとまた違う面白さに気づくことが多いです!
いつも動画ありがとうございます!
今日もお疲れ様です!やっぱりシックハックさんの動画は面白いです!いつも楽しみに見させてもらってます!
刀鍛冶は担当制のようだけど、担当はどうやって決めてるんだろう。と思っていたので玉鋼を通して「刀鍛冶を選ぶ」が腑に落ちました。
今回の考察 いつにも増して深く素晴らしいですね。ありがとうございました
すごーーい!!盲点だった!
素敵な考察です。
繊細な物を作り出す刀鍛冶さん尊敬しかない😭