◆ Twitter

◆ メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCZmnR_zI6RlaD3SlFX3uXNg/join

◆欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/dl/invite/0HtTuMk?ref_=wl_share

◆チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCZmnR_zI6RlaD3SlFX3uXNg

◆お仕事の依頼はこちらまで
tyankaya.ch@gmail.com
もしくはTwitter@bakaya09にDMお願いします。

チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら幸いです。

2023冬アニメの視聴タイトル
あやかしトライアングル
英雄王、武を極めるため転生す 〜そして、世界最強の見習い騎士♀〜
久保さんは僕を許さない
とんでもスキルで異世界放浪メシ
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
転生王女と天才令嬢の魔法革命
トモちゃんは女の子!
氷属性男子とクールな同僚女子
文豪ストレイドッグス第4シーズン
ツルネ -つながりの一射-
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
スパイ教室
お兄ちゃんはおしまい!
冰剣の魔術師が世界を統べる
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 深章 厄災篇
Buddy Daddies
アルスの巨獣
シュガーアップル・フェアリーテイル
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
異世界のんびり農家
犬になったら好きな人に拾われた
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
Nier: Automata Ver1.1a
東京リベンジャーズ 聖夜決戦編
魔王学院の不適合者Ⅱ 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜
UniteUp!
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
ブルーロック
僕のヒーローアカデミア(6期)
弱虫ペダル LIMIT BREAK
陰の実力者になりたくて!

#2023冬アニメ
#なろうアニメ
#アニメおすすめ
#海外評価
#2023年アニメ
#覇権アニメ

34 Comments

  1. 動画に出てませんが、HIGH CARDとREVENGERは評価Cランクです。みなさんの感想も教えてください!!

  2. 転天アニスとユフィの百合アニメだと思ってたけど、8話でストーリー展開も一気に来て最高!

  3. 農業のアニメは最新話くらいでテンスラぽくなって来たな〜とw

  4. ヴィンランドを駆け巡ってはないぞw少なくとも2期ここまではw

  5. TRIGUN個人的にAかな。防ふりと同じ面白さかと言うとちょっと違うかなと。

  6. もういっぽん!はSですか。先日のではSSでしたが。
    でも、ブルーロックと同ランクなので、良しとしますか。
    最終評価でSSに上がってたらいいけど。

  7. アルスの巨獣、逆転サヨナラ満塁ホームランを期待してます。
    はい、マイノリティです(涙)

  8. もういっぽん時間なくて4話くらいで切っちゃったけど、後で見るかぁ!!

  9. ヴィンサガは時間がね…
    まとめ買いして原作既刊読破する程度にはハマったけど、平日(月曜)の25時はさすがに厳しいものがある

  10. もういっぽん!は内容もいいし、特にEDが好き。あともののがたりとシュガーアップルはもっと上やと思うな

  11. サガは、まだ盛り上がる前の状態なのでS。
    ずっとレベルの高いことやってるもういっぽんがSS。
    ダンまちは、アニメとしては展開が遅くて無駄な引き伸ばしを感じてしまってAかSが現状評価。
    転天は、画面上は盛り上がってるけどシナリオ・構成悪いので視聴者は盛り上がってない状態、最大評価してもA。

  12. おにまいがA、SS?
    SSSに決まってるじゃないですか!(笑)
    今期は百合が強いですね!
    最高ですね!

  13. D4DJが無い。
    全部見てないのに「全」と嘘をつくのはやめよう、46作品でいい。

  14. ヴィンランド・サガともういっぽんが今期の個人的覇権で
    ついで、ともちゃん、ニーア、転天と続く感じですかね。

    冰剣は、評価高くできないけど好き。
    クソアニメなとこも
    雑で妙に古いパロとこも
    案外真っ当にいい話なとこも
    好きです

  15. ダンまちは同じ展開続きすぎてCかな。展開自体もかなりありきたりだしなぁ

  16. 2022の基準で考えると今期は最高でもA止まりでしょ
    大半のアニメはAかB位だよ
    逆にCは事前の期待感を裏切り続けるスパイ教室、アルスの巨獣、大雪海のカイナくらい

  17. 防振りは7層やりたすぎたのか456層駆け足で進んだのが原作、コミックの販促プロモのように見えてしまって残念な感じしてしまいました…

  18. 斎藤さんは自分的にはまだまだ延びると思いますね。最初の方はミニアニメに見えていた(ちゃんとタイトルありますが❩4話終わってからの話の進め方がかつての【マグマ大使(特撮版)】の感じがしたんです(古い特撮ファンの戯言として••)

  19. もういっぽん!が評価高いランキングは信用できる!

    知名度低いのがマジでもったいない位のめちゃめちゃ良い作品なので未視聴な方はぜひ!

  20. お隣の天使様は4巻までを1クールで終わらそうとしてるからちょっとハイペースに進んでてこれに関してはどうしようもない。
    アニメ版でちょっと不完全燃焼気味の人は是非とも原作を読んで欲しい。
    この作品は原作だと一つ一つの台詞の感情をしっかり表してて、この焦れったさもどかしさと甘さをアニメの100倍で伝えてくるから是非とも原作読んで欲しい。
    Web版でもいいんだけどWeb版にないストーリーがあって焦れったさと甘さを倍増させてるから出来ることなら文庫版で買って読んでみて欲しい。
    文庫版かって後悔することは本当にないから是非とも買って読んで欲しい。
    そして2期をやって欲しい。

  21. もののがたりは、ありきたりな人間対人外勢力(付喪神)という対立軸ではなく、人間と付喪神とが入り混じった色んな勢力の思惑が絡み合って個人的には面白いと思う。ただまだアニメ本編では物語の大筋が見えないので盛り上がりにかける部分はあると思う。
    また原作漫画はよく類似作品として挙げられる呪術廻戦より4年早く連載開始してるが、呪術廻戦の方が先にアニメ化、映画化、大ヒットしたため、テンプレ作品のようになってしまった感がある。そこがちょっと残念。

  22. 転天、序盤がキツかったから見るの止めたけど頑張って続き見ようかな…

  23. もののがたりは漫画は結構面白いんやけどなぁ。

Write A Comment