1971年放送の「ルパン三世1st」の2番目のオープニング曲「AFRO”Lupin’68″」です。放送当時は、山田康雄さんのナレーションのバックで流れていました。
この「AFRO”Lupin’68″」の歌詞の内容は長い間不明でしたが、解読された方がいます。今回は、その方がHPに公開されている歌詞を参考に字幕を作成させて頂きました。
情報元:http://www.e-net.or.jp/user/visage/home.htm
#峰不二子 #ルパン #ルパン三世 #lupin #LupintheThird #旧ルパン三世 #大塚康生 #チャーリー・コーセイ #大隈正秋 #宮崎駿 #アクション映画 #大塚ルパン #山下毅雄 #ルパン三世1st #ルパン三世主題歌 #AFRO”Lupin’68”
11 Comments
こういう内容の歌詞だったのか。初めて知ったよ。ちょっと感動的。
長い間キッコーマンだと思っていたのがkeep coolmanだったんですね SEと映像を合わせてあるので全然違和感なく楽しめました。
GROODY❌
GROOVY⭕️
ヤッパッパ!
アッパッパじゃないよね?
GOだと思ってたところがことごとくcoolだった。
納得の歌詞だわ。
ジョイサウンドは歌詞なしでカラオケに入ってるので、参考にしても良いのでは…?
解読に著作権料が発生するのかどうか知らんが
この編集力にはホント頭が下がります!有難う御座いますm(_ _)m
私自身、50年以上にわたり「First」が、ルパン三世Series唯一無二の最高傑作だと言い続けて来た事が、あらためて間違い無かったと実感出来ました。
すばらしい
長い年月、謎だった歌詞が理解出来ました。ありがとうございます。
15歳以上ターゲットにしようとしてたアニメでその後のシティハンターやカウボーイビバップとか
アニメ見る層の年齢を広げるきっかけになったのは間違いないでしょう
ルパンが無ければ産まれてなかったと思います。
ワルサーP38だったんですねー
この歌詞にはルパンへの想いが全部詰まってますね。