※喜多ちゃんもエフェクター使ってました。
ごめん、喜多ちゃん。

ぼっちちゃんパートはこちら

———————————————————————–

僕からの直接レッスンはこちら!
「かずきのギターサークル」
https://lounge.dmm.com/detail/3359/

ギターの基礎が1冊で学べる教則本
「世界一わかりやすいエレキギターの教科書」
https://amzn.to/3DZLJur

———————————————————————–

このチャンネルでは「10分で、ギターをもっと楽しく」をコンセプトに動画を配信しています。

毎週水曜日・土曜日の21:00に更新しますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

———————————————————————–

【おすすめの再生リスト】
【初心者向け】絶対弾ける曲

【TOP5】アーティスト特集

【入門編】伝説のロックバンド

———————————————————————–

【お問い合わせはこちら】
以下のコンタクトフォームより、かずき宛を明記の上ご連絡ください。

CONTACT

【Twitter】
動画の裏話や僕の想い

【Instagram】
ギターのある生活を切り取ってお届け
https://www.instagram.com/NagomiBright

【note】
ギタリストのための耳コピ完全攻略noteなど
https://note.com/kazuki_guitar

———————————————————————–

【目次】

00:00 「星座になれたら」の喜多ちゃんパート
00:44 音作りについて
02:35 [TAB譜]イントロ
02:57 イントロの前半解説
06:15 イントロの後半解説
09:15 [TAB譜]A〜Bメロ
09:50 Aメロの解説
11:56 Bメロの解説
13:07 [TAB譜]サビ
13:41 サビの解説
15:53 [TAB譜]ギターソロ
16:26 ギターソロの解説
17:51 [TAB譜]Cメロ〜ラストまで
19:00 Cメロの解説
19:47 ラスサビの解説
21:03 お疲れ様でした!

———————————————————————–
【使用機材】
https://amzn.to/31RLe5j

※Amazonアソシエイトのリンクを使用しています

45 Comments

  1. YAMAHAのTHR5 使ってるんですけどマーシャル欲しい❗

  2. 喜多ちゃんパート待ってました!
    ありがとうございます!
    これからも頑張ってください!

  3. 僕薬指の第1関節が全然反らないんですけどぐーってしとけばそりますかね?

  4. あれ?喜多ちゃんRAT使って無かったっけ?….🤔

  5. うぽつです!
    実は喜多ちゃんもエフェクターを導入してます(((
    ぼっちちゃんのダイブの際にチラッと見えたのですが…機種名まではよく分からなかったのでご確認お願いします!

  6. 文化祭ライブ、初見では当然「ボトルネック奏法すげー!」ってなるんだけど、何度も観て聴いてるうちに喜多ちゃんのアドリブソロ部分も大好きになっちゃうんだよね♪
    かずきサンの音の再現度が高すぎて何度でも聴けます!

  7. アニメ第11話の20:10と第12話の8:22で喜多ちゃんの足元にボードが組んであるのでエフェクターは使っているはずです。(3個並んでいます。)
    詳しくないので種類まではわかりませんが、少なくともひとりちゃんと同じ青いエフェクターと黒いエフェクターは使っているようです。

  8. 結束バンドのバンドスコアがAmazonで販売されてるの知ってました?
    これからも頑張ってください!

  9. ギター初めて3ヶ月くらいであそこまで弾けて歌えるキタちゃんが一番天才説

  10. ガチで待ってました!ガチ感謝!頑張ります!

  11. ぼっちちゃんが客席に飛び込む瞬間に、きたちゃんのエフェクターボードも映ってます!

  12. 遂にきたあああ!🎉
    やっぱりキタちゃんのアドリブ中の姿勢が好きすぎる

  13. 『星座になれたら』喜多ちゃんのアドリブとぼっちちゃんのボトルネック奏法が合いすぎて、めちゃくちゃ好きです。それにこの曲は、喜多ちゃんパートやりたかったので良かったです!!

  14. すべてのパートの解説ほんとにありがとうございます🙏
    4:32 ここ笑いましたw キターン

  15. 「星座になれたら」はしっかりバッキングギターの見せ場もあって、山田の隠れた思いやりが感じられて良いですよね

  16. バレーコードが入ってるのを見ると、喜多ちゃんは『Fの壁を乗り越えた子』なんだなって思う。

  17. 火、水曜が受験なので終わってから頑張ります!

  18. これタブ譜の動画みて2週間くらい引いてたけどそもそもストロークできないから詰んでて頭抱えてたからほんと助かる。

  19. この曲の喜多ちゃんパート丁寧に解説してくれる人全然いなかったので本当に嬉しいです!!
    忘れてやらないのイントロがカッコいいのでそこだけでも解説して欲しいです!

  20. イントロ後半、頭ではイメージできてても弾いてるとミスる…!ついダウンで鳴らしちゃう…
    体に染み付くくらい練習したんだろうなぁ

  21. m7を3ヵ月で歌いながら綺麗にカッティングもしつつ歌う人なんて見たことない

Write A Comment