今回は、原作改変やアニオリ展開で、
視聴者がブチギレてしまったアニメを紹介していきます。
今でこそ、笑って語られるエピソードですが、
実際に遭遇した時は「結構燃えてるな~…」と
感じるエピソードばかりでしたね。
また、一番最初に紹介する作品は、
特に大好きな作品だったため、
願わくば作り直してほしいとも思っています😭
(GP編アニメで見たかった😭)
いつもご視聴&コメントありがとうございます😊
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✅このチャンネルについて
アニメに関する雑学(事件・歴史・ニュース)を
ゆっくりで解説するチャンネルです!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✅使用画像について
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者に帰属いたします。
当動画に著作権侵害の意図はございません。
何か問題等ございましたら、下記よりご連絡下さい。
https://www.youtube.com/@yami_anime/about
©島袋光年/集英社・東映アニメーション
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会
©桜場コハル・講談社/みなみけ製作委員会
©桜場コハル・講談社/みなみけ おかわり製作委員会
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
#アニメ
#ゆっくり
#ゆっくり解説
#アニメ雑学
#アニメ解説
#原作改変
#原作改変アニメ
#アニオリ展開
#約束のネバーランド
#みなみけおかわり
#よう実
14 Comments
某動物娘アニメ2期かね?
鉄◯のオル◯ェンズ「だからさ、変なプロデューサーに横槍刺されると碌なことにならないんだよ」
境◯戦機「せやせや」
ユウゴおじさんのエピソード泣けて好きだったから、存在をなかったことにした約ネバ2期は許せない
フジテレビめ
青の祓魔師とか?
20:26 「この円盤不遇の時代に31,545枚も売り上げたリコリスリコイルは化物か何かか?」に、全て持っていかれた
円盤🥏と言うワードに心惹かれる
約ネバは、必要の無いオリキャラを入れたり最終回は紙芝居で終わらせると言うハショリかたをするからなぁ
『よう実』は1巻だけ読んだけど、千鳥ノブばりに「クセが強すぎるんじゃ~」って言いたくなる位、お腹いっぱいになったんで、あっさり切ったわ。この作品が好きな人には、登場人物に感化されず、電車で妊婦やご高齢の人には席を譲ってあげてね。とお願いしたい。
トネガワとケモふれ2なんだよなあ
製作陣に共感能力の欠如した頭のおかしい人間がいると、作品が持っていた良さが改悪されたりするよね。
めちゃくちゃおっさん向けだと思ってたよう実が10~20代の支持があるとか意外すぎた
よう実監督は「原作より面白くなったら原作者に失礼じゃないですか」と本気で思っていたのかと思える1期でした(笑)
ノイタミナ枠の原作付きは変に改変して枠内に無理矢理納めようとする。「恋雨」とか。原作付きをやるならちゃんと原作をおとしこめよ。
ここに上がった4作以外にも酷い原作改変は「アスラクライン」。2期もやったのに原作の基本設定無視……
ただ、原作改変で結果的に「当たる」事もあるから、それはそれでケースバイケースという事もあったりする
ゼスティリアアニメ版という前例があるから