Twitter
http://twitter.com/eid_channel​
フォローお願いします。

新年あけましておめでとうございます。二か月ほど投稿できませんでしたが、再始動にようやくこぎつけられました。
さて今回はなろう系代表作にして、アプリゲーム、劇場版と今だ人気の衰えない名作「転生したらスライムだった件」より主人公リムル=テンペストを紹介!彼の覇道の始まりそれは、二つのスキルと一人の友人との出逢いから始まった!なろう系最強作品ここに解説!

#転生したらスライムだった件
#ゆっくり解説
#リムル

16 Comments

  1. 一番の謎は死の直前に後輩に処理を頼んだハードディスクの中身かな
    どんな中身だったのかな?

  2. 転スラ長い物語ですから😊
    主さんもマイペースで投稿おなしゃす☺️

  3. アニメ"シャングリラフロンティア"2023年度内に配信される予定らしいけど春アニメにアナウンスがなかった。
    夏アニメでもいまだに情報がない。
    尊いつらい。
    CV日高里菜さんのヴォーパルバニートラベラー"エムル"が早く視たいです😢

  4. 劇場版、面白かった。
    気になるのは、原作にないオリジナルキャラが出たけど、3期があったら登場するのかな?

  5. ドラゴンボールZ復活のフュージョン!!悟空とベジータを取り上げてください!!!

  6. ヴェルドラはとてつもない魔素量を誇る上、魔素の回復量も半端ではなく蓄積した魔素が自身の許容量を越えてしまい、時折発散しないとエネルギーが無作為に放出して周囲を破壊してしまう。これが大嵐の通った後みたいなんでヴェルドラは暴風竜と呼ばれていた。

  7. 呪文とは縄文で「ねじる」を意味する。麻縄をねじる→麻(マ)
    「鬼籍に入る」と言って死ぬと【云=動】が取れて魂は鬼になる。→鬼(ギ)
    麻と鬼を組み合わせて魔(マギ)=魔法使い。
    大気に高レベルの魔が満ちる場所を【高魔ヶ原】という。
    注:【転スラ】じゃなくてリアルの話です。

  8. 漫画版でリムルが自分は元人間だと告白して、リグルドが言ったシーンにはマジ泣いた。(´;ω;`)ウッ…

Write A Comment