【引用】
荒木飛呂彦(著)/集英社 発行『ジョジョの奇妙な冒険』
#ジョジョの反応集まとめ
#ジョジョ 反応集
#ジョジョの奇妙な冒険
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
⚠️本チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
動画間にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
23 Comments
フニャコフニャ夫やよしいうすとみたいに人気漫画家ながらも締め切りに追われている漫画家キャラが主流な中で
締め切りちゃんと守るけど性格に難有りな漫画家キャラは新鮮。
動かないの露伴ってどっから4部の露伴と世界線変わってるんだろ。
手厚いファンサをしてくれるけどチップはしっかり貰う男
「今、僕の漫画を見たな!これでお前にヘブンズ・ドアーッ!」
読み上げミス基本気にしないけど康一(やすかず)くんは流石に笑った
単純な善人では無いからこそ滲み出る人間性というのかな、リアルな質感がある。バーダックなんか「粗暴な反逆者」だったからこそ人気が出たのに、公式がなんか子想いの善人に仕立てようとしてファンから顰蹙買ってるのなんか、正にこの辺の「人間のリアルさ」を理解していないんだと思う
やすかずくんとかいう新キャラすき
めっちゃ癖強くてこだわりは凄く、他人が嫌いで人に文句を言う時はあるが差別はしないし、いざという時に助けてくれる。嫌いになれない。
いやジョジョの実写化マジでクソすぎたwww
ダイヤモンドは砕けないの方
岸部露伴は動かないって言うけどめちゃ動いてるよねw
懺悔のやつとかは語り部だけど。
荒木先生が犬飼うわけないし実際モデルではないんだろうな
ドラマの露伴がじゃんけん小僧に勝った後にガラス割るの、一応助けるためという理由があった原作と比べてだいぶイカれてて好き
露伴は性格悪いぞ
そこ含めていいんだが
岸辺露伴の性格の悪さを楽しむ漫画やん
ジョジョで本当に性格が良いキャラは康一君だけ
気に入った人間にだけ優しいの人間臭くてすき
露伴ちゃんが性格悪いってゆーなら自分は超極悪人だわ、露伴ちゃんは性格悪くないっしょ
好きだけど友達にはいて欲しくないキャラ
性格の悪い露伴と聖人の康一君という表裏一体な二人が好き。
荒木先生たぶん密漁はしてないけど懺悔室で盗み聞きはしてそう()
(不覚にも噴出したシーン1)
1:48 (荒木先生マナー講師に嫌な思い出あるんだろうな…)
1:52 (盛ったってことは靖子も何かあったんだろうな…)
個人的には強烈な性格の1語に尽きるイメージ。こだわりが人と異なるうえ絶対に切り崩さない奇人の類だけど、読んでくれる読者には敬意を表するし意外と情にもろいところはあるっていう性格的な側面が人間味を感じさせて愛されてる感じ。私も確かにカッコいいと感じるし憧れるけど、絶対に彼の友達にはなりたくないな。
真・女神転生シリーズでいうところのchaos-light属性だよ
善性(light)だけど本質的に個人主義者で欲望に忠実(chaos)だから思ったことを口に出しちゃうんだわ
露伴先生、泉くんのこと編集としては結構気に入ってるよね…
じゃけんみんなも短編小説集読みましょうね😊
描いている漫画のジャンルが少年漫画じゃなかったら、奇行どころか取り返しのつかない犯罪に手を染めるんじゃないかというコワさがある笑
じゃんけん小僧はいいよね
クソみたいな露伴と、それでもやっぱりヒーローなんだなっていう2つの側面が見れる