ご視聴ありがとうございました!
〜公開後約24時間は「本編中広告なし」で配信〜
ぜひチャンネル登録して楽しんでください↓
https://www.youtube.com/c/DougabuAnimeReaction?sub_confirmation=1
〜部員(メンバーシップ)募集中!!〜
限定生配信や一部の動画が優先して早期視聴可能になります!
https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join
twitter
頻繁に覗くので是非フォローしてください!
Tweets by DAR_totsu
僕が今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched
差し入れはコチラからお願いいたします♪
Amazon(短縮リンクにしています)
https://bit.ly/3GdVVCi
【次回リアクション動画】
OP映像音源
「オオノ」
ころん-COLON 8BIT MUSIC-
https://youtube.com/@-colon8bitmusic-273
Tweets by colon_8bit
ED映像音源
「CubeSound」
https://youtube.com/@cubesound236
異世界おじさん風OPED映像部分
制作 ミスターブラック
#ろうきん8
#roukin8

10 Comments
5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」を書く方は報告いただき次第ブロックします ⚠2022 9.28 改訂⚠
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを書く前に必読
原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせ」は文頭に【ネタバレ】または【匂わせ】等書いて改行を【五行以上】してください。
コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
また「アニメと原作の違いを書き込むコメント」も今後の展開次第で抜けた部分が描かれる可能性はないかなどご注意頂き【補足】タイトルで書き込んでください。
(改行はなくても良いですが以下の④をお読みください)
①ネタバレ
②先の匂わせ
③悲常識、攻撃的なコメント
は悪意の有無関係なくブロック対応を取らせて頂きます。
これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、投稿主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。
④アニメと原作の違いをコメントで書き込む際、アニメの構成からその情報を後ろにまわしていないのかご一考ください。
後々実は描かれる情報などをコメントで先に知ると動画内での反応が「原作読んでるじゃん」て反応になりかねません。
また視聴者の方もアニメ本編で知りたかったとなることもあり得ます。
これに関しては難しいことを言っていると思いますが明らかに大事な情報がカットされていた場合は構成の意図もあるかもしれないので少し様子を見ていただきたいです。
※今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていても「この先描かれる内容や設定」などは先行して書き込まないでください。
※視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。答えを知りたくない場合もあるはずです。
※「この先の展開がまた泣ける」「来週はタオルを用意して」「次はいよいよあれか…」などもここまでの話の流れなどから次回が感動なのか、悲しい展開の話になるかわかる場合がありますのでご遠慮ください。
以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。
違反する方がいたら以下までご連絡ください
https://twitter.com/DAR_totsu
相変わらず先の展開を色々言い当ててますね^^;
ネタバレ改行
ウルフファングの隊長さん、この先何度も出てきますよ。
今回はアレンジが巧くなされてますね。状況説明などで、まだ先に登場する人物5人(内3人は後ろ姿だけど)が早々出てきたり。
真珠のネックレス、コレも上手い。多分第3話で出てくる話の伏線だな。(原作ではこの描写無し)
「外道」を殺す殺さぬの話、原作のレビューでは色々あっての話が進んでの結果ならまだしも、早々にコレはサイコパスとかって評価もあって、本作が受け入れられるか否かの指標(?)の1つですね。受け入れられない人はココでドロップアウトする人が多い。
それと、今期12話だとすると……多分ラストは叙勲されますので当たってますね。その先が本番なんだけど^^;
本人は楽して儲けたいんだけど、だんだんそうはいかぬ立場に^^;
傭兵団で銃の調達とレクチャーを受けるって・・・。
光波の行動力と度胸は凄いですね。
異世界を走るスクーターw
リアクションありがとうございます
原作とコミカライズが大好きなので嬉しいです。
コインパーキングにある車は共用レンタルリースの時間貸しですね。
イマジナリーお兄ちゃん大活躍ですね!
この作品は一話毎に面白くなっていきますので
ミツハがどうやって自分の地位を確立して、
お金を稼いで行くのか楽しみにして下さい。
銃火器を入手する手段、日本国内で裏社会関係と交わるのかと不安に思っていましたが、こちらの世界でも異言語認知能力や空間転移が使えて地球上の銃火器が合法的な地域で入手可能だったんですね。
という事は、片腕失っても1ヶ月ぐらいで直るかもってほぼ不死身の身体は、地球上でも同等なんですかね?
あと、自動車はネットで予約してコインパーキングで無人で受取り、使用後には駐車場に戻すタイプのレンタカーでは無いでしょうか?
最近はコインパーキングの空きを探して入ったら、空いているのに駐められない区画(レンタカー用のスペース)で、、、って事がありますし。
そうで無いと、自宅にガレージがあるのに、コインパーキングに駐めておく意味も判りませんし…。
王都で会おうと・・・・(⌒∇⌒)
言語スキルめっちゃほしいです!
ミツハちゃんは幼い見た目ですけど大人なので、合法ろりですねw
原作者さん、相変わらずパロディーネタぶっ込んできますね。「てめえら人間じゃねぇ、たたっ斬ってやる!」てのは「破れ傘刀舟悪人狩り」というTV時代劇のネタですよね。…いったいどの世代対象のなんだ、歳がバレるぞ(笑)。
ミツハが傭兵団に払ったのは、円でなくドルでなないでしょうか?
その前の銀行でのやり取りが少し不自然だったので。大量にドルに替えていたので、行員さんも海外への送金だと思ったのでは?
アメリカCA州では 列車強盗が多発しているそうですよ。
貨物列車だそうですけど。
”貨物は保険があるとかで、FBIが本気で追わない”とかで、やり放題だとか。
去年のネット報道です。