ヒトとAIの共存を描く「AIの遺電子」(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)のTVアニメ化が決定! https://ai-no-idenshi.com/
■イントロダクション
これは、私たちの未来の物語――。
21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、社会の発展に寄与する一方、高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、人類に突きつけた。
そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、共に暮らしている。
須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。時に、裏の顔も使いながら……。
■メインスタッフ
原作:山田胡瓜(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)/監督:佐藤雄三/シリーズ構成・脚本:金月龍之介/キャラクターデザイン・総作画監督:土屋 圭/音楽:大間々 昂、田渕夏海/アニメーション制作:マッドハウス
■メインキャスト
須堂 光:大塚剛央/樋口リサ:宮本侑芽
■アニメ公式サイト
https://ai-no-idenshi.com/
■TVアニメ「AIの遺電子」公式Twitter
Tweets by ainoidenshi_off
©山田胡瓜(秋田書店)/AIの遺電子製作委員会2023
#AIの遺電子 #TheGeneofAI #アニメ #大塚剛央 #宮本侑芽

15 Comments
期待マックス。これは楽しみです。
釘宮理恵の声が聞こえたようなw
What is the best
宮本侑芽!宮本侑芽!宮本侑芽!宮本侑芽!
Looks interesting
原作自体はもう7年も前のものだけどAIとヒトとの関係性というテーマは正しくタイムリーな感じがする。
宮本侑芽ちゃん…収録は全話終わってるのね
お大事に
واضح رهيب
時代が追いついたわ
The anime looks amazing!🖤🖤🥀🥀
1話完結型なのかな? それともロビジア編を通し手でやるのかな
どちらにせよ期待してます!
I miss the time were sci-fi genres are on top in the anime industry
アニメ化おめでとうございます!めちゃめちゃ待ってた!!嬉しすぎる!🎉
ストーリーが気になって待ちきれない方は是非コミックを!
アニメはコミックの短縮になるんですかね〜?楽しみですわ
かあ~!! 原作の素晴らしい話に、すんばらしい映像がつく!! ましゃかのアニメ化に、ただ感謝!! 期待しかない!
0:54 ニーアオートマタも同じような感じだったよね