「週刊少年ジャンプ」にて連載中の人気コミック『僕とロボコ』がアニメ化!
2022年12月4日(日)より、テレビ東京系にて好評放送中!!
#1 「ボンドとロボコ」
平凡な小学5年生 平凡人(たいら・ぼんど)の前に現れた念願のオーダーメイドは膝が「ナッパ」であり思っていたものとは大きく違う、家事も料理も何も出来ないオーダーメイド?「ロボコ」だった・・・!
◆◇———————————————————◇◆
★ON AIR
毎週日曜深夜0時30分~35分 テレビ東京系にて放送中!
★INTRODUCTION
鬱屈した世の中に、ニ―キック!
令和のニューヒロイン爆誕!
超・規格外のハチャメチャメイドロボ、大地に立つ!
西暦20XX年――
美少女メイドロボ「オーダーメイド」が一家に一台普及した時代
平凡すぎる小学生・平凡人(たいらぼんど)は、念願の美少女オーダーメイドに心躍らせていた。
しかし、家にきたのは――!?
想定外に規格外!?
史上最強のハチャメチャメイドロボ・ロボコが、
令和の日本を(やや強引に)元気にします!!
この冬、日本中がロボコのトリコになる――!
★STAFF
原作:『僕とロボコ』宮崎周平(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:大地丙太郎
監督補:佐藤道拓
シリーズ構成:大場小ゆり
キャラクターデザイン:荏原裕子
プロップデザイン:佐藤よしひろ
美術監督:湖山真奈美
色彩設計:箕輪綾美
撮影担当:谷本玲奈
編集:楫野允史
音響監督:たなかかずや
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
★CAST
ロボコ:松尾 駿(チョコレートプラネット)
ボンド:津田美波
ガチゴリラ:置鮎龍太郎
モツオ:武内駿輔
円ちゅわ~ん:M・A・O
メイコ:平塚紗依
ボンドのママ:三石琴乃
★♪TVアニメ『僕とロボコ』テーマソング
「lol」/GANG PARADE
★公式サイト
https://boku-to-roboco.com
★公式Twitter
Tweets by roboco_hizanapa
★公式TikTok
https://www.tiktok.com/@roboco.hizanappa
©宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会
#僕とロボコ #アニメ #週刊少年ジャンプ #ジャンプ漫画
27 Comments
置鮎さんこんなキャラ珍しいww
ジャンプなのになんかコロコロ見たいでなんかめっちゃすき
よし 今週見てみよ
見逃したからめちゃくちゃありがたい
お母さんが野比母で草
運転手くん首やん
ついに2代目銀魂がきたか
2:08から 雷切、黒閃、かめはめ波でok?
2:06 おい、五大厄災の1つが近くに潜んでるぞ⁉︎
ロボコ千鳥すんのウケるw
3分にこんなに詰め込めるのすげえな
コロコロ的なお笑いな気がする
ロボ子の膝ナッパすき
お母さんの声がのび太ママ。
原作未読だけどマジで面白い
既に1話目からパロディが多すぎて笑う
2:12
ココ、初めて卍解した時の一護やん…w
ひぃ膝
バスの中身ロボコが表紙のジャンプなの好きw
ガチゴリラとモツオが聖人なのまじでおもろい
……濃いっ!!
テンポもいいし、声優も合ってますね。チョコプラさんおもろい笑
ママの声ノビママ?
めっちゃ妖怪ウォッチ感
歯磨きのお時間にいいアニメですね。
展開が早すぎて面白いけどポピテみたいに感じるw
漫画の方がゆっくり見れるから漫画の方が好き
お母さんが のびママなのと、 ロボ子膝がナッパなのほんとすこ
ママの声がママなのが一番感動した