■鬼滅大学シリーズ part91
宇髄天元の「腕輪」に隠された意味について考察しておりますー!
なぜ派手なアクセサリーを身に付けているのか?隊服が袖なしの理由についてなども語っておりますー!

【おすすめ動画】
「鬼滅の刃」初見レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc

「鬼滅の刃」人気動画 TOP20
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD7koH8nMGXbNu4O62_H4UI

全巻読んだ視聴者が選ぶ、好きな人間&鬼ランキング!
→https://youtu.be/iR10Kk8reh4

■再生リスト
「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAsIk6AdH-brrIpgULJZ9u_

「鬼滅大学シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAr_bOWrhQRRhuUMQEtg_HJ

「立志編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBLtJpiJy0MNKedEf5Fqumu

「無限列車編シリーズ」の再生リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAUsldCapR2XvAHhyIlOugc

「遊郭編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAzRR-TUkmhSuSi_5gSNAuL

「鬼滅の刃」初見の実況レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc

「鬼滅の刃」完結後の2周目・実況レビュー(1巻~8巻)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCAjbq4LXffo-NslEO1FOsp

「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAKOwckHumkzZ7GY9Tfmi9y

「柱」「鬼」を熱く語る!
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViChUpvxxxIvFDMugIP_p13Y

「鬼滅の刃・研究室」考察・語りシリーズ
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBIALJzrfFRRlAC-7OD5bk3

ライブ配信アーカイブ(同時視聴など)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDEvXw4IrC0_ZnNqDxN8A24

企画・開封動画の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDVLDg48iTZwTmDGI1yMOAk

★この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中

【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1

【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join

【SICKHACK楽屋裏】サブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCMfqoAVB1LoZfUEg-1Cj5ww

【連絡先】
■メール →sickhack8info@gmail.com

■Twitter →https://twitter.com/sickhack8

■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※お問合せがあったため、ご参考までに掲載させていただきました。

#鬼滅の刃 #宇髄天元

27 Comments

  1. 気になってたやつ!!
    ありがとうございます!!

  2. シックハックさんこんばんは🌙体調は良くなりましたか?動画アップありがとうございます!

  3. お疲れ様です!!
    ちょくちょく気になってはいたけど自分では考えようと思っていなかったので見ていて楽しかったです!!
    ありがとうございます!!!

  4. 天元さんのこと好きなので、取り上げてくださりありがとうございます!

  5. 着眼点がほんとに面白いです✌️
    分析すればするほど、「2次元の設定」ではなく「生身の人間」だと感じられる鬼滅の刃、ワニ先生のキャラクターへの思いに感動します。
    ライブ配信前は緊張するといつも仰ってましたが、実際にそわそわしている様子が見られて嬉しいです(笑)

  6. シックハック先生、スタッフの皆様お疲れ様です♪
    今回の深掘り考察も楽しませていただきました!ギリシャ神話好きの私には興味深い考察でした✨
    動画がアップされたということは、体調良くなったのかしら?少し安心しました✨マイペースでいいので、あまり無理なさらずにお大事になさってくださいね🤗

  7. 最近見始めました!すごく分かりやすく納得出来る内容で物凄く面白いです!!

    コメント欄ですみません質問したいと思います。

    伊之助は那田蜘蛛山編にて1度走馬灯を見ましたが、その時の母親は服が血まみれだったのに対して、上弦の弐との対立の際に上弦の弐の記憶の中の伊之助の母親の服は血にまみれていなかったです。作画ミスなのか、なにかあるのか、考えても何も思いつかなかったので、何か伏線や考察などがあったら教えて頂きたいですm(_ _)m。

  8. 体調が回復されて安心しました。 天元さんのアームレットは、ギリシャ神話で『結婚のシンボル』と言われている様に、天元さんが命の順番の第一番目に『嫁』と決めている意思に合致すると思いました。 体型もマッチョなヘラクレスに似ていますね。 吾峠呼さんの髪型や目の形に色々な意味を込めているのも興味深いです。

  9. ワニ先生、凄い‼️本人が、髪の毛がはみ出している事に、気づいていない事まで、考えていらっしゃる❗️

    そして、ヘラクレス❗️なるほどです❗️

    私も、フアンブック、2冊とも購入しています🎵
    3冊目は…もう出ない❓かな…

  10. ライブ配信リアタイ出来ませんでした😢
    興味深いお話しでした!

  11. いつも楽しく拝見しています。
    天元さんとヘラクレス、自分の意思に反して家族を殺してしまったことも共通してますね。

  12. 今回も鬼滅大学面白かった❗️
    バレエやダンスやっていると、ノースリーブでないと動きにくい、とかあります。 役によってあんな腕輪を着けることもあるのですが、あの位置でないと安定してくれません。 あの腕輪は武器で襲われそうなときの防具なのですよ。

    公式ファンブックは我慢して購入せずなのですが、心惹かれますね~😄✨

  13. シックハックさんおかえりなさい!
    また元気なお姿が見れて嬉しいです!
    以前お話しされていた「あり得ない組み合わせ」が、ここにも仕込まれているのかと思うと本当に鬼滅の刃はすごいですね……!そしてその凄さを教えてくれるシックハックさんに出会えてよかったです!
    これから寒くなりますが、体調等に気をつけて頑張ってください!!

  14. 今回も楽しく拝見させていただきました
    確かにあのアームレットは天元さんの筋肉が強調されるいいアイテムですね
    顔の片目側にだけにある模様もオシャレでとにかく派手好きなのが分かります
    日本人離れした体格といい確かに海外のことが参考になっているのは納得です
    再開ゆっくりとお待ちしています

  15. 音柱なのに、なんで炭治郎達とのバンドはイマイチで、美術の先生なんだろう?🤔と思っていたことが腑に落ちた感じです。
    ギリシャやローマ、ヘラクレス…符合しまくりですね。ハミ毛は覚えていたのでその目線でアニメを観ていましたが、
    その他は忘れているのでファンブック読み返します😄読み応えありますよね!

  16. 4Kカメラの映像凄く❗綺麗ですね😊✨
    鬼滅ミステリー面白いです‼️
    天元さんのアームからギリシャ神話のヘラクレスと連想出来なかった😅
    日本の歴史から、アイデアをもらっているのかなと思っていました😅
    固定概念でみたらいけませんね‼️
    まだまだ、私は、視野が狭いなと反省です😅
    服装を考えるのは、凄く難しいです
    が、天元さん見てたら!難しさも、吾峠先生は、楽しんで絵を描かれているのが伝わります😊✨
    私も、公式ガイド(1巻)だけですが‼️持ってます‼️でも、見ておりません。それは、シックハックさんの語る!話が好きだからです😊✨
    でも、ちらっと見て楽しみます!
    公式と自分の考えと両方を大切にしながら語る姿に教わることが多いです😊
    今日は、良いことがあり⚽夜には動画で楽しめれて‼️シックハックさん、スタッフさん、4Kカメラ(くん)
    ありがとうです😊✨
    長文になってすみません💦緊張してる自分も楽しんでいきましょう😊
    体調には、お互い気をつけましょうね😊

  17. 面白いですね!シックハックさんの動画を見ると想像が膨らみます。
    見聞録、私も持っていますが字が小さくて読むのが大変です。
    画集「幾星霜」もイラストの解説が興味深いですよねー。

  18. シックハックさんの視点と考察はいつも勉強になります✴ 見た後、自分もキャラクターを再確認してますよ😆💞

  19. 動画投稿お疲れ様です!
    改めて天元さんの腕輪のこだわりや髪型などの理由を知れて嬉しかったです!
    今回の動画もとても楽しかったです!次回も楽しみにしてます!

  20. シックハックさん、元気な姿拝見出来て良かったです💐
    今回の考察も凄いですね~!ヘラクレス=忍者👍
    想像すると楽しいですよね~。
    次回も楽しみにしています😁

  21. ギリシア神話由来説は納得ですね。

    忍と言えば身軽さまた身を隠す(忍ぶ)と言う意味でも小柄な方が有利と言うイメージを持ってる人が多いと思うんですよね。
    勿論鍛え上げれば巨躯を自由に操る事はある程度可能でしょうがよく映画などにある屋根裏に潜むとか作中で描かれた屋根の上を走り回るような場面ではやはり体重は不利にしかならないと思うんですよね。
    リアルな話をしてしまうと忍は現代のスパイと同じですから隠れるより人に紛れて目立たないように行動するのがキモで、あの時代に宇髄さんの身長では忍としては不適格なんですよね。
    吾峠先生の事だから世間の一般的なイメージや現実の忍者をよく知った上で敢えて逆を突いたと考えたくなります。

    身長と言えば悲鳴嶼さんなどは歴代の格闘家やプロレスラーの中でも最高レベルの人達と同じ位の身長なんですよね。
    その辺にも何らかの意図やイメージが有るんでしょうね。

Write A Comment