面白いし可愛いし目が離せないし…これイイ! 皆さんの感想もお聞かせください! 知識補足も大歓迎です! 【秋アニメ視聴予定作品】 【毎週ライブしてます!】 https://www.youtube.com/channel/UC3i6fY7gwjIo8HJo7G_N4mA 2022 Autumnアニメレビュー後宮の烏 3 Comments nopqrs 3年 ago いろいろ衝撃の事実が明かされましたが、高峻が素敵ですね。かれは運命を突き付けられてもぶれないんです。寿雪は幼い頃からこの運命を突き付けられて長い年月を過ごしてますから恨みを吐きながら運命を受け入れているきらいがあるんですが、たぶん、高峻は運命を受け入れず、寿雪を諦めないんだと思います。ただし、真面目な彼は自身の血塗られた過去の後悔に散らわれている。いわば違う形で2人ともに過去に縛られているのが現状です。おそらく、惹かれ合う2人が互いに向き合い、高峻は運命を受け入れてしまった寿雪に力を与え、寿雪は後悔に囚われた高峻を闇から救い出し、共に手を取って神の手による大きな運命に立ち向かっていく話にしていくのかな、という気がします。その意味では、互いが互いにきちんと向き合い、手を取り合った時が物語の真の意味でのスタートラインになるんじゃないかな。 Sinonome Kaede 3年 ago 今回も楽しく見させていただきました♪まだまだ明かされていない真相が沢山ありますので楽しみですね。各漢字ですが うれんにゃんにゃん=烏漣娘娘イエイウシェン=夜游神ターチャ=大家ハイシャン=海商シーパオタン=絲泡糖 です。政治を担う王と祭祀を担う王が連立するのは、古代によくあった構造です。日本でも卑弥呼などが有名です(卑弥呼が祭祀王で弟が軍事や政治の王)。どこかの歴史をなぞっているのではなく、古代史の知識を持った作者がで世界を独自に創作しているということがよくわかります。 toyo5555 3年 ago にゃんにゃんは娘娘と書きます。中国時代劇ドラマでは皇后、妃、嬪に対して使われてます皇帝の娘は公主で皇帝の姉妹は長公主ですね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
nopqrs 3年 ago いろいろ衝撃の事実が明かされましたが、高峻が素敵ですね。かれは運命を突き付けられてもぶれないんです。寿雪は幼い頃からこの運命を突き付けられて長い年月を過ごしてますから恨みを吐きながら運命を受け入れているきらいがあるんですが、たぶん、高峻は運命を受け入れず、寿雪を諦めないんだと思います。ただし、真面目な彼は自身の血塗られた過去の後悔に散らわれている。いわば違う形で2人ともに過去に縛られているのが現状です。おそらく、惹かれ合う2人が互いに向き合い、高峻は運命を受け入れてしまった寿雪に力を与え、寿雪は後悔に囚われた高峻を闇から救い出し、共に手を取って神の手による大きな運命に立ち向かっていく話にしていくのかな、という気がします。その意味では、互いが互いにきちんと向き合い、手を取り合った時が物語の真の意味でのスタートラインになるんじゃないかな。
Sinonome Kaede 3年 ago 今回も楽しく見させていただきました♪まだまだ明かされていない真相が沢山ありますので楽しみですね。各漢字ですが うれんにゃんにゃん=烏漣娘娘イエイウシェン=夜游神ターチャ=大家ハイシャン=海商シーパオタン=絲泡糖 です。政治を担う王と祭祀を担う王が連立するのは、古代によくあった構造です。日本でも卑弥呼などが有名です(卑弥呼が祭祀王で弟が軍事や政治の王)。どこかの歴史をなぞっているのではなく、古代史の知識を持った作者がで世界を独自に創作しているということがよくわかります。
3 Comments
いろいろ衝撃の事実が明かされましたが、高峻が素敵ですね。かれは運命を突き付けられてもぶれないんです。寿雪は幼い頃からこの運命を突き付けられて長い年月を過ごしてますから恨みを吐きながら運命を受け入れているきらいがあるんですが、たぶん、高峻は運命を受け入れず、寿雪を諦めないんだと思います。ただし、真面目な彼は自身の血塗られた過去の後悔に散らわれている。いわば違う形で2人ともに過去に縛られているのが現状です。
おそらく、惹かれ合う2人が互いに向き合い、高峻は運命を受け入れてしまった寿雪に力を与え、寿雪は後悔に囚われた高峻を闇から救い出し、共に手を取って神の手による大きな運命に立ち向かっていく話にしていくのかな、という気がします。その意味では、互いが互いにきちんと向き合い、手を取り合った時が物語の真の意味でのスタートラインになるんじゃないかな。
今回も楽しく見させていただきました♪まだまだ明かされていない真相が沢山ありますので楽しみですね。
各漢字ですが
うれんにゃんにゃん=烏漣娘娘
イエイウシェン=夜游神
ターチャ=大家
ハイシャン=海商
シーパオタン=絲泡糖
です。政治を担う王と祭祀を担う王が連立するのは、古代によくあった構造です。日本でも卑弥呼などが有名です(卑弥呼が祭祀王で弟が軍事や政治の王)。どこかの歴史をなぞっているのではなく、古代史の知識を持った作者がで世界を独自に創作しているということがよくわかります。
にゃんにゃんは娘娘と書きます。中国時代劇ドラマでは皇后、妃、嬪に対して使われてます
皇帝の娘は公主で皇帝の姉妹は長公主ですね