#艦これアニメ #ゆっくり実況

当動画には、軽微なネタバレを含みます。
未視聴の方は、ご視聴をお控えください。

ご覧いただき、ありがとうございます。
DMM.comがブラウザゲームとして配信している「艦隊これくしょん -艦これ-」のゆっくり実況です。

拙いところもありますので、攻略の際は、攻略サイトなども参考にして下さい。

再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL9pewezBr0yJF8RHUYIUE_XgK_f_IbXAt
twitter https://twitter.com/Fourhalfroom

19 Comments

  1. 岸波(2018)・浜波(2018)・秋霜(2019)も出てましたね。
    改二組はほぼ全員改二でしたし、史実通りに改修したからって解釈なのか
    イベント通りに実装しているから実装しているのかそこちょっと気になりましたね

    あと、第一話にて時雨以外全滅と言われた第二十七駆逐隊ですけど
    史実では戦没(轟沈)してますが、アニメ中では大怪我で鎮守府を去っていくのを見るに
    もしかしたら、1YB組は時雨以外は大怪我で済むのかな~って思っちゃいますね

  2. 作画良いので可愛さが良く伝わる!😆
    ちょっと不安な所は1話からフラグを立て捲ってる事ですかねぇw
    まぁそれをへし折って欲しい処

  3. 個人的にはストーリーよりも艦娘や彼女らのグラフィックなどが注目ポイントですね。一期のキャラと結構変わってましたね。これからが楽しみですね!

  4. 装備が三連装砲、強風改が出てるので史実より強化されてると指摘されてる動画が有りました。作戦の成功を期待したい。

  5. すみません。指摘したいことが一つ

    史実レイテ沖海戦で囮となったのは小沢艦隊(空母機動部隊)であり、西村艦隊は主力の一つとして扱われていました。

    西村艦隊が囮なのはいつ海独自の設定です。

  6. お初。
     冒頭の白露?の退役を鑑みるに史実通り、撃沈は免れるもののほぼ全艦修復不能レベルの大破判定され、時雨以外は退役するのでは?
     スリガオ海戦までやって、バッドエンドかなぁ。某ソシャゲでは「バッドエンドのその先へ」という歌のフレーズが出てきますが、この艦これではどうなるものやら・・・。
     兎にも角にも何よりシナリオが気掛かり。

  7. 装備を見る限り改だと思う、主砲は載せ替えかな?後半改二で再登場反撃と云う激熱展開希望☆

  8. 全滅エンドでもいい、とにかくブレないで最後まで突き進んでほしい

  9. 時雨や扶桑姉妹は既にカイニーなのでしょうか?未だだとしたら作中になるのか?気になるところです。

  10. 囮をした小沢艦隊の小沢さんは戦後にレイテを回想して皮肉たっぷりに「あの時まともに戦ったのは西村だけだった」と言ってます。それと冒頭の龍鳳と時雨のシーンはマリアナ沖の龍鳳退避で時雨1隻が援護に付いた場面。あまり知られてない(wikiとかにない)のに出ててびっくり

  11. 序盤にでてきた龍鳳を護衛している時雨だけど、史実通りなら龍鳳を護衛中に時雨は敵機の攻撃で沈んでる。レイテ戦は時雨の走馬灯という可能性もあるんだよなぁ

Write A Comment