ジャパニーズDOGEZAは異世界でも存在していたんだ!!
これはきっとHARAKIRIやKIRISUTEGOMENとかもありそうですね!
土下座の仕方はこちらの動画で勉強できます。
▽NAMIKIBASHI 日本の形「土下座 」
ついでにジャパニーズSHAZAIの仕方も一緒に勉強しましょう。
▽NAMIKIBASHI 日本の形「謝罪 」
被契約者はペットかどうかというのは主人公の気持ち次第ですが、勇者の言った「人の姿をした獣」というのは合ってますよね。
なんてったって”ビースト”テイマーなんですから。
勇者の怒りの演技力は非常に素晴らしかったですね。
————————————————————————
作品名:勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
原作者:深山鈴
漫画:茂村モト(掲載「マンガUP!」スクウェア・エニックス 刊)
監督:濁川 敦
シリーズ構成:あおしまたかし
アニメーション制作:EMTスクエアード
製作:「ビーストテイマー」製作委員会
オープニングテーマ:「Change The World」MADKID
エンディングテーマ:「LOVE&MOON」高野麻里佳
キャスト:
カナデ:和氣あず未
タニア:大久保瑠美
ソラ:田中美海
ルナ:指出毬亜
ニーナ:高野麻里佳
ステラ:高橋李依
リーン:種崎敦美
ミナ:古賀葵
ナタリー・フロウ:高田憂希
レイン:千葉翔也
▽小説版
https://amzn.to/3MdRslL
▽コミック版
https://amzn.to/3fRE4rx
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【引用関連事項】
画像引用元:「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©深山鈴・茂村モト/「ビーストテイマー」製作委員会
————————————————————————
目次
00:00 はじまり
01:10 本編
07:54 おわりに
————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】
このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join
サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share
※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。
————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】
☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】
☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~
☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】
☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】
☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】
☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】
☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】
☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】
————————————————————————
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
Creative Freaks http://creativefreaks.net/
七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
※動画により使用していないサイトもあります
BGM:「小さな冒険者」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play17200.html
登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー
#ビーストテイマー #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ #2022秋アニメ #追放系 #テイマー #ドラゴン #猫耳 #VTuber #リコ

34 Comments
小説700話以上過ぎても勇者と決着付いてないからな
俺というスンバラシー主人公サマのモノになれること以上のメリットがあるか!?
うーんこのなろう
ネタバレ
勇者たちはこの先ずっと主人公たちに付き纏います
主人公がやめろと言っても付いてきます
国王陛下から勇者の資格剥奪されて死刑宣告されて投獄されてもなお脱獄して主人公に付き纏おうとしてきます
主人公は冒険者ではあるけれど、勇者が一般人に決闘を申し込むってのもおかしいんだよなぁ。
冒険者は一般人じゃないのかもしれないけれど。
主人公たちの引き立て役とはいえ、いくらなんでも勇者をゲスに描きすぎな気がしますね。
この世界はクズでも勇者になれるんか??
主人公ヨイショと勇者パーティのいろんな面のデバフがすごいですね!
あとケモ耳少女は亜人であって獣ではないと個人的には思う。
ドフラミンゴ(声:ヒューイの人)「フッフッフッ、……ご主人様呼びさせといて、大切な仲間を侮辱するのは許さないだの言うのは冗談が過ぎるぞ契約太郎…!!ただの放浪者と……何かを決断した男の顔は違う…!!ガキが大人の真似事をするんじゃない。」ドン!!
これは正直、観ていて辛かった……勇者の考え方が超越しすぎた。そもそも、有能さに気づいたのかな?それだと試合する前に無能とか連呼しないでしょうし、逆に言えばプライドがエベレストより高いから、こんな変な思考を抱いているのでは?自分達が勇者だから、愚民どもとは違うと言う選民思想なら、納得の行動ですし、それなら、作者の操り人形とはならず、そのような人間だからで納得できますからね。とは言え、気持ち悪いですね。魔王討伐を本気で考えているなら、そもそも、安易な理由でクビにできない人材をそもそも、選ぶはずですし……解雇の理由も再雇用の理由も阿保としか……
勇者と名乗ってる五味集団やろ?神官が語った盾とかも何でそれ情報共有しない上にのんびりしてるんだか。俺なら嘘くさいとバッサリ切るよ
ただテイマーの切れる沸点が図星突かれたのか笑ったわ。愛玩呼ばわりって実質ハーレム化してるからねぇ。そこは勇者君の唯一正論ですわ。小動物も実質トッコウ隊ですしおすし。
後最強と呼ばれるビーストの補正のせいか結局主人公の俺TUEEEEがしたいだけのせいで農民より下に見えちまったのがなぁ。
後ビーストテイマーの地位は下のままなんだよなぁ。普通の奴は一匹かつ能力補正あっても雑魚じゃ意味ないしこのテイマーが異常性なだけしか映らない
それにしても今回のリコ氏はいつ投稿するのか気になってたけど意外と遅かったなぁ。
台パンしたくなるから控えてたのか
元祖(?)ざまぁであるダイ大のニセ勇者達のギャグキャラっぷりを見習ってほしい
まあそもそもあっちは復讐でも何でもなく、誘拐された仲間を助けに行くからってのもあるけど
この作者って「対等な関係」と「主従関係」の区別が曖昧なのかな?
契約で支配する側なのに雰囲気は和気あいあいでレインは心の広い善人扱い…
絶対服従って設定は不要だったのでは
そういえば猫耳の娘をコスプレ少女と言ってたけどリコちゃんはガチのケモナーなんだなぁって。つまり農民雌オーガとかが行ける口ってわけか
僕はライトケモナーなのでそこまでのガチ獣人や亜人は無理っす
声優が豪華なんだぜ
なろう系主人公はジャンプ系主人公の「身内のためなにやっても許される」だけを繼承しかない、最悪だ、もう「神経焼き太郎様の惡口許さない」言えばいいですよ。
ちなみに、私の考えは、最初主人公はミンションを放棄、目の前の猫人助けたい、それのせいて勇者に追放され、魔物の前に捨てる。
そして、猫人と禁忌の奴隸契約して、戦闘能力提升し、一緒にその魔物を倒す、そして勇者サイトは「魔王を倒すのため、犧牲は必要」の理念と主人公対立して、最後は勇者は最初から「魔王を倒すのため、勇者に命を犧牲は必要」の事知てるを判明して、その友人の勇者のため、主人公とヒロイン達は勇者の犧牲必要はないの方法を探す。
ちなみに、初枝れんげさんの新作を読みました、いじめ子は主人公にいじめのシーンは素晴らしい、そのいじめ子はリアルティもあります、そのキャラ作り苦手の人におすすめです。
土下座強要キター!!! ザマァと言えば、DO☆GE☆ZA!!! いろんな作品で土下座乱発しすぎて、なろうにおける土下座には、もはや一銭の価値も感じられない。コレが紙幣ならハイパーインフレですよ。紙幣ならともかく、土下座じゃケツも拭けねんだよ。
本当に、本当に、ほんっと~~~に、登場キャラに人格を感じられない。仰る通り、作者様の操り人形にしか見えない。敵も味方も主人公も。
コレが人間だと言い聞かせてみたところで、どチンピラと、借り物の力でイキる底辺思考がクソつまんねーケンカしてるようにしか見えない…本当に自分の力を持ってるはずのヒロイン達は、なぜかいつも底辺男の女太鼓やってるし。やっぱりやってる事がちぐはぐで、出来野悪い人形劇めいて見える。
最後に、ハゲのおっさんの大剣、身体と一緒にブルブル震えていて、とっても軽そうに見えたけど、もしかして、COSボードか何かで出来てます?………長物の持ち込みはご遠慮ください。ミクの方も、リアル長ネギの持ち込みはご遠慮ください。
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。” ←いつものコレ、今回は特に耳が痛いですね。しかし!それでも!一つだけ…
願わくば、制作者各位には賢者で無くても理解出来るエンターテインメントを提供して頂きたいです。現状では、和氣ボイスのケモミミも素直に愛でていられない…
最強種やのに劣等種である人間に対して強さの基準を合わせてあげれるタニアさん
単純になろう作品を書く者は整合性なんて考えず、僕の考えた僕が面白いと思う話を読んで!、だけだから粗製乱造にしかならないのだと思う
別作品のAランクパーティを脱退した彼がいた元の連中なんか、とうとう盗賊に成り下がっちゃったし、アレであの連中が何の責めも受けないなら作者もその世界もバカばかりなんだよね
レインも所詮この後珍しい種族を仲間に引き込んだハーレムをせっせと作るだけだし
なんだかなぁ😅
キャラデザはすき。
内容は……ナオキです。
追放系ってさ真の勇者は先駆けだからアニメ化されるのわかるが追放系で最高傑作のライセンス剥奪されたおっさんはアニメ化の話すら出ないのね
4話でギブアップしたので先の情報はこのチャンネル頼りになりました。
期待してます。
おそらくですけど勇者パーティー形だけ頭を下げていますが、内心では「お前の便利な能力を勇者たる俺様が使ったやるんだからありがたがってせいぜい前みたいに奴隷労働に勤しめ」程度の考えだと思いますよ。
つまり全然頼んではいないのです。
その自信の根拠は勇者としての社会的立場と戦闘力の格差、英才教育による選民意識ですね。
ですのでたとえ戦闘力で負けたとしても社会的立場自体は覆っていないので彼らが主人公を下に見ることに変わりはなく意識改革は望めないでしょう。
唯一主人公が抜けたことで勇者パーティー内でのヒエラルキー最下位に転落し、余計な英才教育を受けていない戦士さんだけは別ですが、彼は彼で自らの保身の事しか考えていないからなぁ。
リコさん、タニアのマジックキャンセルと達也が使っているマジックキャンセルを一緒にするのは流石に無理がありますよ😅そもそも国家秘密になるほどの魔法師である達也がこの二人程度の魔法に対してマジックキャンセルなんて使わないでしようけどね😅
動画タイトルを見て記憶喪失系勇者が主人公かと思ったら、記憶喪失なのは追放元の勇者と作者でしたか…
(誤) もはやギャグ
(正) もとからギャグ
opはある意味面白いから多少は、ね?
まともな作品のキャラは脇役的なキャラまでちゃんと性格設定してて、その設定に反する思考・行動はしないんですけどね。
なろう系駄作は作者のご都合で設定が変わる変わる。
流れで話を見ず、部分的に気持ち良くなれればいい、って考えの人間ならこれでいいんでしょうけどねー。
upお疲れ様です。
主人公が勇者に言いくるめられて「分かった。同行する」って目の前にいる猫龍二人に相談もせず勝手に同意した一言に…この主人公も仲間って口では言ってるけど相談もせずに俺の奴隷だから的発想で二人の同行も当たり前に考えている時点で「主人公もそこそこクズ」だなってwww
たった一言「二人とも、それでいいか?」って言うだけで「仲間」だって言葉に信用と重みがつくのに…って、ギャグアニメにそこまで高度な言葉回しを求めてはダメですよねwww
こう言った一言は普段の自分達でも使用し、人間関係を自然に上手く構築出来る人はこう言った言葉の使い方が神なんですよね。私には無理ですがwww
今後もこう言った一言が足りないとか、余計な一言とかで、何かモヤっとするって感じになるのかなぁ〜…でも前向きに楽しみたいですwww
原作読みましたけど勇者チームがギャグ要因になるのはぜってえないレベルで万死に値する所業やってまっせ。
あと主人公は復讐心ないどころか、とある理由で勇者パーティー憎んでる子に対して「君に手を汚してほしくないなー、いやとめないけどねー」とか謎の精神的圧をかけて復讐心押しとどめさせてますからね。しかも復讐対象が美少女なうえ、直後に出てきた黒幕的おっさんに対しては殺意マシマシな辺り、主人公の脳は金玉に付いてる
主人公にも魔王を倒せる能力があるらしいので、あんなことをした勇者たちに協力する理由が全くないんですよねえ……
動物や昆虫限定でも自由に操作できるなら
国の暗部ですごく役立ちそうなの
動画投稿お疲れ様です。4:39のリコさんのお祈り立ち絵とても好きです!!いつも以上に萌える!!!
主人公が闇堕ちしないのは、きっと辛すぎるあまり、記憶から消そうとしているのかも知れませんね(強さを裏付けるためだけの後付けだからでしょ)。
主人公は勇者パーティーに裏切られ、人間不信になりかけていたんです。
だから、仲間にはちゃんとした形で、仲間である証拠が欲しかった。
あくまでヒロインをテイムしますが、「絆の証」くらいの意味しかないんでしょう。
ようは「単に仲間を増やしただけなのに、俺はどんどん強くなってるぞ。これは嬉しい誤算だな。ハハハ」ぐらいなんだと思いますよ(多分)
Q今さら追放要素いらない
Aみずほ銀行という、有能首にしてね…
魔王が倒せないと魔物が大量発生するって魔王は生産ラインかなにか? なろうだから苗床? どうせ女の子(幼女)だろうし
このアニメのケモミミ娘とドラゴン娘が主人公と契約するメリットってなんなんだ?そこがわからないとずっと喉に骨がささったみたいに気持ち悪い。