世の中にはまだまだ知らない事があるんやな・・・・
みかんたべたい

現在最新話の内容を元にこの動画は作成しております。
今後新たな展開や設定など変更がありましたら、その都度動画内容はアップグレードさせていただきます。

➡お勧め動画

【終末のワルキューレ】登場していないワルキューレを考察…二つ名は中二病が発症するほどかっこいい

【コミックゼノン】
https://comic-zenon.com/series/zenon

【終末のワルキューレ3コミック アマゾン】

参考資料&引用
梅村真也原作/フクイタクミ構成/アジチカ作画/月刊コミックゼノン/ゼノンコミックス/ 終末のワルキューレ
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの引用になります。

【BGM】
音楽提供:NoCopyrightSounds
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds

DEAF KEV – Invincible _NCS Release

#終末のワルキューレ #最新話 #考察

9 Comments

  1. テスラの最後の動きはやっぱりフィラデルフィア実験を彷彿とさせますよね…

    ベルゼブブの複眼… かなりありそうな予想ですね… あとソラトの残りであるレシュとタウはどんな技なのかも気になります。

    次号はどうやらベルゼブブとハデスの関係について語られるようです。個人的にめちゃくちゃ気になっていたので楽しみですね…

    もう8回戦編も半分を切りました。早いですね。恐らく1月か2月には8回戦が終わると予想してますが、どうなるんでしょうね…

  2. ニコラテスラ重力まで操りだしたの草。これ最終奥義に人工太陽とかありそう

  3. ベルゼブブのアポミュイオスの杖は、今月号のテスラの最終の攻撃で折れた、もしくは消滅してしまった、と私も考えています。おそらくベルゼブブの過去編Part2(ハデスとの出会い編?)を挟んで、ベルゼブブがサタン状態に移行する気がします。
    個人的な意見ですが、零福が波旬に変化した時は頭の角が変化の鍵であったけど、ベルゼブブはアポミュイオスの杖がサタンに変化する鍵を握っているのかな??

    8回戦の冒頭のヘイムダルのベルゼブブとテスラの紹介では、生まれた状況は似ている感じがしたから………。もしかしたら、意外と彼らの神生(人生)は似たもの同士なのかも??しかし、現時点では全くテスラの過去は、出てきてませんね。
    テスラの過去編に触れずにベルゼブブの過去編Part2が来るのは、何かの理由がありそうな感じがします。
    7回戦でアルヴィトの能力が戦いの最終盤まで完全に開放されなかったように、テスラの過去は8回戦での戦いの鍵を握っているのかもしれないですね。

  4. あれだよ。サタスペの世界の大阪物理学によると、これも大阪分子内1種の進化形態なのであるとミンメイ書房に書かれている消せ有吉は

  5. ベルゼブブ、釈迦にも強そう
    振動の盾で釈迦の攻撃をいなし、フィールドを振動で壊して足場を荒らしそう

  6. テスラの回想が早く見てみたい。EDの星空シーンが何を表しているのか気になる。
    ベルゼブブがサタン化するとしたら次号に掲載されるらしいハデスとの回想が関係あると思う。

Write A Comment