購入するならコチラ
BOT-42 コーラマル・エナジー DX https://amzn.to/3t0icxD
BOT-43 ブレンド合体 ロイヤルグリフォン DX https://amzn.to/3WetlrT
BOT-41 タンサターンDX https://amzn.to/3dDZEix
BOT-34 レイドブレイブDX https://amzn.to/3IHVml3
BOT-35 ドクペピオンDX https://amzn.to/3OaiBW0
BOT-36 アースローラーDX https://amzn.to/3Oengq6
BOT-37 C.C.レオンDX https://amzn.to/3yKaFp1
BOT-39 ボトルマン DXカスタマイズセット https://amzn.to/3RDGFnt
BOT-40 アロサイダーDX https://amzn.to/3PrLXjU

サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkzz…
Twitter http://twitter.com/Leo7toy

僕の共犯者になってください。:
https://www.youtube.com/channel/UC7RQ…

Amazon 欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/…

お手紙等は
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウン・タワー 28F
UUUM株式会社 レオトイ 宛でお願いします

この動画は一部、以下の音楽素材を使用しています。
魔王魂⇒http://maoudamashii.jokersounds.com/
MusMus⇒https://musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME⇒http://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房⇒https://amachamusic.chagasi.com/

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

#ボトルマン
#ディーンこうちゃかの提供でお送りします
#ビーダマン

39 Comments

  1. キャノンサスアームでホールドパーツのブレも抑制されて素打ちのブレも抑制されてそう!

  2. エナジーが入れた事でタカラトミーも以前のコーラマルDXよりも力を入れている感じがするwww

  3. 全部が良すぎて本当にマストバイすぎる…地味にブレットキャップもラメ入りで嬉しい
    次回動画への誘導も完璧で草

  4. ビーダマン世代としては「バネで締め撃ち!」ってもう伝統なのでそれを露骨なまでにパワーアップとして取り入れてるのはアツすぎる…!
    不死鳥モチーフでビーダマンのフェニックスを意識しつつコーラマルDXのパーツでパワーアップ出来たり新しい要素も取り入れてるのも良いですね!
    実際に締め撃ちした時の指がジンジン痺れる感じがまた味わえて感動しました…

  5. こっちでもトモダチゴトクラッシャーにならない事を祈ります

  6. これホールドパーツ両側プラにしたら禁止級の威力になるのでは……?

  7. すごいカッコいいけど新シリーズ出たのに もう主人公新型機出るのと驚いてしまった。もじかして前回の新シリーズ売り上げ悪かったのかと不安になってしまう。見た目はバトルフェニックス系だけどホールドパーツを締め付けるというとOSビーダマンあたりだから次のPIビーダマンみたく弾を直接締め付けるタイプは次の主人公機かな?

  8. キャノンサスの現物初めて見るけど最大値じゃなくて最低保証の引き上げって感じだったのか…
    コーラマルと無印タンサターンの中間っぽいかも

  9. 4:36 後ろ姿見た瞬間にリアルにおおおおおぉー!!って叫んだしDX最推しになったわ

  10. メガキャノンウィング装備のコンバットフェニックスを彷彿とさせるボリュームと威力

  11. 開封して最初に出てくる袋が今回の目玉のスプリング付きアームのパーツなのめっちゃワクワクする

  12. ボトルマンでもバトルフェニックスが出たのか

  13. コバルトセイバーファイアー思い出した。

  14. ラビラビからわかるようにバネはロマン。これに尽きる

Write A Comment