新チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCztc62EcxcZvLxxmLkVcXFA

Twitter垢はこちら

ミエテル?

2022年秋アニメの考察予定アニメ
・スパイファミリー
・チェンソーマン
・ブルーロック

秋に視聴する予定のアニメ
ヒロアカ
弱虫ペダル
モブサイコ
ぼっちざろっく
陰の実力者になりたくて
不滅のあなたへ
魔入りました!入間くん
ジョジョ
アキバ冥土戦争
異世界おじさん

リコリス・リコイル再生リスト

シャドーハウス再生リスト

【SPY×FAMILY】再生リスト

【トモダチゲーム】再生リスト

【サマータイムレンダ】再生リスト

【その着せ替え人形は恋をする】再生リスト

【見える子ちゃん】再生リスト

【見える子ちゃん原作考察シリーズ】

【見える子ちゃん化け物考察シリーズ】

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1JBJvZYuTbW0qvSBq-PZeQ

最新アニメの考察や解説を中心に動画を出しています!
本業があるので更新は不定期ですが
できる限り毎日上げれるように頑張ります!

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します
編集で改変をし、ガイドラインに違反しないように
心掛けて動画制作させていただいています。

引用
集英社 アニプレックス WHITEFOX 講談社 株式会社KADOKAWA
小学館 SQUARE ENIX

#ぼっちざろっく
#2022年秋アニメ
#2022年アニメ
#おすすめアニメ
#アニメ
#アニメ紹介
#神作画
#原作改変
#陰キャ
#4話

41 Comments

  1. 喜多ちゃんって自分が思ってるザ・陽キャって感じで好感持てる
    (最近言われる陽キャって軒並みただのDQNだから)

  2. 何かアマゾンのアニメ漫画ランキングの売れ筋1位らしいですね😃
    ぼっちざろっく1巻。

  3. すげえな
    これが「アニメ化」の仕事なのか

  4. キャラの作画も4コマ漫画風なんですよねー
    背景はしっかり写実的なのに。。。
    兎に角Clover Worksのアニメ制作能力には驚かされるばかりです。

  5. 今年と言わず今まで見たアニメの中でいちばん笑いました
    エンディング曲カラカラの暗い歌詞はぼっちが書いたって設定なんでしょうね

  6. 溶けるぼっちを快演している青山吉能さんの怪演が凄いですね!『Re:ステージ』の時よりも遥かに進化をした感じですね!!

  7. こういった「理解」しながら作品を鑑賞したいと思っていて、いわゆる「解釈」というものだと思うのですが、こういうのってどう身につけられたんですかね…🤔
    めちゃくちゃ整理された解説でまた聞きたくなったので登録しました
    勉強させていただきます

  8. チェンソー・SPY・BLEACH・モブサイコetc…
    これだけの猛者がひしめく秋アニメの覇権を陰キャボッチの日常アニメが食ったらマジでロックなので頑張ってほしい

  9. ぼっちざろっく、原作読んでるけど、普通に違和感なく見てた気がしてたのは、このせいだったのか。と思う考察だ
    ぼっちざろっく、他の人にもマジでオススメしたい
    バンドやってた人もやってない人も、バンド系な曲好きな人もみてほしい
    虹夏ちゃんがなんかGLAYのTAKUROっぽい気がする。楽器は違うけど
    まぁバンドによってリーダー的なのは違うかもしれないけど、だいたいギターだと思う。個人的な考えなので人それぞれだと思う

  10. トップ争いしてる所に構成8話の『艦これ』様が現れる……と!

  11. 4コマ原作という美味しいけど癖の強い食材を、完璧に調理しましたね。約ネバの反省からか、シャドーハウス一期とかぼっちざろっくみたいに作画とアニオリが両方神の最強アニメ制作会社になってしまいました。CloverWorks最強!

  12. いや~今期強敵揃いなんで分が悪いかなと正直なところ人にオススメしてませんでしたが前言撤回します。
    ホントに面白い。クローバーワークスさんなら綺麗な作画は確信してましたが、アニオリの塩梅と脚本・構成の妙にリピ確定です。
    大衆向けではないですが、分かる人には深く刺さるぼっちちゃんの歌詞の様な作品なんだと思います。

  13. コミュ力スキルが異常に高い虹夏だからこそ為せる業。流石、結束バンドのリーダー。原作買いましたが、4コマでここまで話を掘り下げる制作陣の皆様に感服致しました。4話時点でまだ1巻とか凄すぎる。

  14. ただの中身のない量産日常アニメだと舐めてました
    アニメ見てて声出して笑ったの久しぶりです、吉能さんやばいですね
    まとめありがとうございます

  15. 今回のトップ争いは
    チェンソーマン
    ぼっちざろっく
    ブルーロック
    俺が出せるのはこれくらい意見あったらコメントに頼む

  16. 多分だけどリョウは優しさでベースを買ったんじゃなくて普通に欲しくてベースを買ったんだと思う。ww
    変人ベーシストが6弦ベースを見逃すわけが無いww

  17. 原作の面白さももちろんあると思うけどそこに今ノリに乗ってるクローバーワークスが制作についたことでかなり進化遂げた作品だと思う

  18. 個人的にぼっちちゃんのパンツがどんな色だったのか気になってたから残念🫤
    まぁそれは薄い本で補完しておくことにします😂

  19. 「真のコミュ障は逃げることも出来ない」
    ぶっ刺さりすぎてる。こんな悲しい名言あるのか…

  20. 恋する小惑星に足りなかったものを全て兼ね揃えてる感じはする。
    きらら系でも屈指の出来

  21. あと超どうでもいいけどリョウがAQUOSR6使ってる部分地味にお金持ち感が出てて細かいなって思った(R6は13万円程)

  22. 4話は腹抱えて笑うシーンが多すぎて個人的に神回でしたw
    腹下してるリョウは見たかったけどw

Write A Comment