「令和版」うる星やつら第2話に、初代で強烈なキャラの1人だったメガネが、サトシとして登場!新旧メガネ比較してみました。

チャンネル登録、よろしくお願いいたします。

25 Comments

  1. 初代メガネ、これぞうる星やつらって感じだな

  2. そもそも本来は旧アニメほど主張の強いキャラじゃないから、演技のぶっ飛びっぷりを新旧で比較するのはまず前提としておかしい

  3. 紅い眼鏡
    を見て、千葉さんが俳優なんだと気付いたな。w

    今シリーズは原作踏襲だから、多くても後3回しか出番無いね。
    「憎みきれないろくでなし」と「お雪」と「女になって出直せよ」。
    もしかしたら「性(さが)」もやるかな?

  4. 千葉さんのメガネだとしたら突き抜けた高音が足りない…
    けど、もともとのモブとしては抑えた千葉さん風ですごくアリ

  5. メガネからサトシ
    では、チビ、カクガリ、パーマの名前(あだ名)はどうなるのか
    今の時代は見た目のまんまのあだ名はダメなのかな?

  6. 今回は原作準拠でのアニメ化だからメガネは関係ない
    ただ旧作のイメージがあるから声は似せたんだろうね
    原作通りにやるならこのサトシは途中から消える
    本当にモブキャラでしかない

  7. あたるとラムもだけど、声は徐々になじんでいくと思う!満足!あとは顔を当時の細ーい目で長~いセリフにしたら最高だなあー。原作リスペクトしないと企画として通らないんだろうけど、アニメから入って漫画買った俺としては、漫画より押井テイストの旧アニメが好き。

  8. ラムさんではなく、ラムちゃんって呼んでるのに違和感はある。声はホントにすごい!

  9. キャラがネルシャツとかをシャツインにしてるのは昭和感があるなあ。徹底してんなあ。

  10. 似てはいるねー
    千葉さんのキンキン声までは無理か。
    メガネはメガネでよかったのではないか
    ?と思うがw

Write A Comment