チェンソーマンの3話感想動画です。今回はテンポ感が気になったかなぁ…

🔽TVアニメ『チェンソーマン』公式サイト
https://chainsawman.dog/

🔽チェンソーマン感想動画

©藤本タツキ/集英社・MAPPA

#チェンソーマン
#mappa
#アニメ感想
#少年ジャンプ
————————————————————————
🔽2022秋アニメ期待作
アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】
アキバ冥途戦争
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
異世界おじさん
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
うる星やつら
陰の実力者になりたくて!
「艦これ」いつかあの海で
機動戦士ガンダム 水星の魔女
後宮の烏
ゴールデンカムイ 第四期
サイバーパンク エッジランナーズ
忍の一時
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
新米錬金術師の店舗経営
SPY×FAMILY 第2クール
チェンソーマン
転生したら剣でした
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。
夫婦以上、恋人未満。
BLEACH 千年血戦篇
ブルーロック
ぼっち・ざ・ろっく!
ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ
マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
虫かぶり姫
モブサイコ 100 Ⅲ
ヤマノススメ Next Summit
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
恋愛フロップス

45 Comments

  1. あともう少し足りない感じがする…!
    良いアニメだからこそ、もっと良くしてほしいと欲張りになっちゃうね。

    原作既読者でも、コメディ部分に対する意識の違いで、アニメに違和感を覚えるかが決まってそう。
    自分は序盤はかなりコメディ寄りだと思っているけど、アニメは真面目寄りだから、そのギャップが気になっているのかなぁ。
    アニメは原作後半の雰囲気にはバッチリ合いそうではあるんだけど、もっとハッチャけたノリが見たいのかも。

  2. 「MAPPAは映像に比べて演出が古い」って意見を見てなるほどと腑に落ちました。戦闘の途中に回想シーンが入るなど(これは原作通りなので仕方ない)演技も含めて全体的に可もなく不可もなくよくある予定調和。悪くはないけどもう一度見たいとか聞きたいとか心に残る場面も演技もなく、ぜんぶ想像できる範囲内で収まってしまってる。デンジとパワーってこんな普通の人間だったっけ?と。ただもう一度言いますが決して酷いわけではないんです、ただ自分が勝手に期待し過ぎただけなんです。

  3. デッドプールみたいなハリウッド映画を期待してたのに暗い芸術映画になちゃってる。
    BGMも少ないし演技も物語も淡々としすぎ。あと最初のハードルが高すぎィイた。

  4. 気合い入っててめちゃくちゃいいんだけど、毎回惜しいとこがあって120点中115点て感じがする。

  5. 作画は良いんだけど、演出とbgmとテンポの悪さが酷い……

  6. 全体的に悪くないとは思うけど、コウモリ戦砂埃多すぎて萎えた

  7. なんだろ、1話から思ったが戦闘が盛り上がるに盛り上がれない感じがあって違和感には思った。
    もっと盛り上がりたいのに上がりきれないもどかしさが「テンポ悪い/もっさりしてる」って言われてんじゃないかな。洋画とかよく見るけど、映画とアニメは時間が違うからなぁ。伝わり方も変わるよな。

    あと作画はリアルでいいけど、MAPPAの絵柄って感じよな。タツキ感はあんまないね。

    それ以外は今年のアニメの中で最高だと思う。久々にリアルタイムでがっつり見てるアニメだわ。

  8. 戦闘シーンの引き画が嫌。原作の寄った画を何故か引いたカメラアングルに改変してる。
    日常パートの引き絵は良い。

  9. なんかもうチェンソーマンだけ単に他みたいにアニメとして見られてるんじゃなくて一つの作品として見られてる

  10. 勝手な解釈なんですが
    アニメってキャラアップで描かれる戦闘シーンやアニメでしか出来ない表現があると思ってて
    それが盛り上がったりすると思うんですが
    チェンソーマンは引き(背景とキャラクター
    実写のように遠くから映したりしているので
    違和感を感じるんだと思ってます。
    セリフの間伸びも実写に近いような…
    またBGMも極力控えめになっていて環境音など
    重視されているような印象も受けます。
    監督の中山さんやタツキさんの方針でこれは普通のアニメじゃなくリアル重視と仰っていたので
    そこが合う人と合わない人で別れている気がします。ただ、単に批判したり悪口を監督に言うのは良くないので方向性の違いという事で心にしまっておくのがいいと思います。
    私は新しい表現のアニメが生まれた気がして、
    とてもハッピーで埋め尽くされてます。
    長文失礼しました。

  11. わかる~
    全体的にだけどデンジ君とパワ子ちゃんの言い合いとか遅い
    それに画面も原作の迫力あるコマ割りに勝ててないかなぁと思った

  12. ちゃうねん…なんというか
    化学調味料マシマシの家系ラーメンを期待して行列に並んだら、美味しくて意識高い塩ラーメンがお出しされた感じなんすよ。
    これはこれでいいんだけど、こんなの頼んでねぇ!という人の気持ちもわかる

  13. 素直に楽しめばいいじゃん…
    原作ファンの自分からしたら何が駄目なのかわからない…
    3話まで観たけどクオリティー高すぎてびっくりなんだけど
    批判だけして金使わない奴がアニメ業界潰してるって理解した方がいい

  14. スピード感とBGMの大事さをしった第3話

  15. まだ一揉みもしてねぇんだよ!でチェンソー出すところかっこよすぎるよな

  16. 全体的に迫力微妙やったけど、PVでもあったデンジがナルト走りするシーンはマジで良かった

  17. 日本人は分かりやすい曲を好む傾向があるから、BGM微妙って言われるやろなって思ってた
    牛尾さんめっちゃいい仕事してると思うんやけどなぁ

  18. 主は全く悪くないんだけど、インフルエンサーが「微妙か?」とか言っちゃうせいで いい作品なのに少数派で過激派の人達が騒いじゃうから楽しんで見てる俺らが萎える

  19. 漫画全部読んでるからかな
    チェンソーマンの良いところって予想がつかないストーリーだと思うんだけど
    もう原作勢からしたら予想付いちゃってるもんな
    原作未読勢は楽しめてると思うよ

  20. 原作読んでないから今のところエグい完成度のアニメって感想しかない
    1話のCGなんか違和感凄かったけど3話じゃなんも違和感ない
    3話でそもそもCG使ってるのか分からんけど

  21. この作品が大好きだからこそ期待して意見を言うのは悪いことなのだろうか。前提としてこの作品に関わるすべての人にはリスペクトですよ。その上で個人的には漫画の方が迫力があったなと感じました。作画のクオリティは高かったけど、演出や音楽で物足りなさを感じてしまった。チェンソーマンはね、やること全部むちゃくちゃでなきゃいけないの。この感じが足りない。でもまだ3話。ここから盛り上がっていくと見ています。

  22. 賛否両論とか言ってるけど、文句言ってるのかなり少数派だと思いますよ。 そんな意見ばっか取り上げてんの胸糞悪いわ

  23. 笑えるギャグバカシーンがことごとく、平坦な普通の会話にされてるのは流石に原作愛がないとしか言いようがない。チェンソーマンこんなにシリアスな重々しい作品じゃねぇだろwww

  24. テンポ遅いか…?
    サムライソードまでだと考えたら逆にめっちゃ早いと思うんやが…

  25. 戦闘シーンはこれから出てくる敵キャラのこと考えると今はこんな感じの速さで十分な気がする。

  26. テンポが〜ってマジでウザいわ
    どうせいつも話題作以外の映画もアニメも二倍速で見てる民だろ
    チェンソーマンは原作の独特の雰囲気とか間が最高の漫画なのに。

    テンポで文句言う奴は初期のドラゴンボール見て脳破壊されろ

  27. むしろ句読点で適切な間を取っているかのような印象で、間が自然で美しいと感じた。
    「漫画の話数と比較して話が進まなかった(もっと進んで欲しかった)」っていう気持ちを「テンポ(アニメ化の仕方)が悪い」にすり替えてるんじゃないかなと思ったり。

  28. bgm酷すぎるし一揉みもしてねえんだよおおおからの引き演出、死ぬっほどダサいから

  29. なんつーかアニメ作んのって難しいんだな……ってなった。こんだけ最初からファンがいる作品なら尚更。
    どうしても原作ファンたちが「じゃあ解釈バトルしようぜ!解釈バトル!」ってなってしまう……。

  30. このクオリティーのアニメに文句言う奴はおかしいと思ってたが、今日全巻読んでみて賛否ある理由が理解できた。
    これは自分の中のチェンソーマンを一回捨てないと心の中のマキマが暴れてアニメは見れんな

  31. ここのコメント見てると、映画やアニメを倍速で見る人が増えてる理由がわかった気がする
    せっかちで少しでも早く多く目や耳からの情報を得たいから、テンポが遅いって感想が出てくるんだろうなぁ

  32. もっと荒々しい線画で描いたら迫力出るかもね CG使ってるからそこが難しい

Write A Comment