ウルトラマンは変身する前は、ウルトラさんみたいです。
ファミコンソフト大全集!動画2000本以上
http://www.youtube.com/c/GamesTabuyan
チャンネル登録【https://www.youtube.com/c/GamesTabuyan?sub_confirmation=1】
◎ファミコン全ソフト【https://goo.gl/36FLsY】
◎全ソフトクリアへの道【http://goo.gl/pPQ2di】
◎名作100選【 http://goo.gl/enOZ5Y】
◎ジャンル別 【http://goo.gl/VIUqVg】
◎メーカー別 【http://goo.gl/bHIcTg】
◎年代別 1983-1994【http://goo.gl/hVPyAf】
◎名作シリーズ【http://goo.gl/z2bBnR】
◎マニア用詳細検索【http://goo.gl/fNd2ba】
Twitter 【http://twitter.com/tabuyangames】
Google+ 【http://plus.google.com/+GamesTabuyan/posts】
Brog 【http://blog.livedoor.jp/tabuyangames】
16 Comments
残念ですがアイテムを取らないとダメージを与えられないゲームです。
まずは車でアイテムがあるところを探し、アイテムゲットする必要があります。
一面のアントラーはバラージの青い石です。
最初の基地の場面でどのボタンかは忘れましたがボタンを押せばアイテムのヒントが出ます。
子供には意味不明なシステムだったね
うわー。クソ懐かしいなあ。友達に教えてもらうまでフィルドにさえでれなかったなあ。アントラーのダンジョンに入ってなんかしたのは覚えてるけどクリアしたかはおぼえてないやあ。確かクリアしたけどね。
これ10面までいったけどあえていいます。クソゲーです。
当時遊んだが意味がわからなかった。大人になってこの動画を見てもさっぱり意味がわからない。
最近あったの思い出しましたw 曲とか覚えてるもんですね
このゲームやったけど、結局意味がわからないまま終わったわ…
なんでこのゲームクソゲーとして有名にならないんだろう?
保育園ときしたけど意味がわからんかった
小学生の時に友人の家で見たけど意味不明だったし、のっぺらぼうの隊員が怖かった。
最後のメフィラス星人を倒すまでやったなぁ。ウルトラマン大好きっ子だったから、面白く感じたゲームだった。
好きでやってたケド、意味が分からなかった。
bgmとか覚えてるなぁ
下手くそ!
わざと間違ったふりしないで
ちゃんとしてよね(笑)
小学生の時ツインファミコンと一緒にこれ買って貰ったんだけどFDが速攻ぶっ壊れた(笑)
一度も変身出来なかったな。
マジで意味不明だた
意味がさっぱりわからんゲーム