毎日投稿していますので是非チャンネル登録よろしくお願いします!!!

【引用元】
h ttps://animanch.com/archives/20789463.html
URL誤認対策のためスペースを入れています

【引用作品】
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ワールドトリガー」
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「週刊少年ジャンプ」2013年~2018年
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ジャンプスクエア」2019年~移籍
東映アニメーション

【著作権に関して】
動画内で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡いただけたら幸いです。

・連絡用Gmail
reaction1524@gmail.com

#ワールドトリガー
#ワールドトリガーの反応集
#ワールドトリガーまとめ

27 Comments

  1. 皆さん動画をご視聴頂きありがとうございます!

    毎日投稿していますので是非チャンネル登録よろしくお願いします!!!

  2. これからも想定外の使い方する人出てくるんだろうな。
    個人的には立体機動装置のようにスラスターで飛んでくる雪丸を希望。
    あとは孤月の先にスコピつけて、鎌みたいにしてくる奴とか、、?

  3. 開発者「敵の前で換装解けて捕まったり
    殺されないよう作りましたベイルアウト」
    ペンチ「トリガ〜〜〜オフ!w」
    開発者「どうして…」

  4. 合成弾は弾のオプションをくっつける拡張性同士をマジックテープのギザギザ面を擦り合わせて無理矢理くっつけるのと同じイメージ。

  5. 防御力の低いスコーピオンを両手持ちするのがかなり危ないからもしマンティス覚えても普通の人じゃなかなか使う時がないよね

  6. むしろ旋空は逆だよな
    能力に合わせて居合が拡張できるように設定されてるのに、それできるのイコさんくらいしかいないっていう

  7. ワイヤーの中に一本だけ切断できるの含めるとかいうふざけたことできたら面白そうだけど、いかにもトリオン消費しまくりそう

  8. 生駒旋空、起動時間を短くすると振り抜く速度とタイミングが難しいんなら予め突き刺すように孤月を相手に向けて旋空を起動すれば良いんじゃないか

  9. ”いこませんぷう””せんぷうこげつ”ってずっと読んでるのすごい気になる

  10. 合成弾はバグみたいなもんだよね。ギィィィィンとかとんでもねぇ音鳴ってるし

  11. カトリーヌが最終戦で見せた、スパイダーで相手の脚を縫いつけるってのは開発者的には想定内なんだろうか。
    まあ、カトリーヌクラスのアタッカーじゃないと使えなさそうだが。

  12. スコーピオンで全身鎧作る人とか出てこねえかな…
    流石にそこまではなくとも欠損した部位を木虎のブレード脚みたいに補ってトリオンの流出を抑えるぐらいは出来そう

  13. ヒュースのエスクード植え付け実践での使用はなさそうだけど数秒の間に発想が出てくるの流石だと思う

  14. ペンチ「ベイルアウト抜けばトリオンの少なさ補えるのでは?」

  15. ボーダーの1番の強みは訓練室だよね
    トリオン無限で試行錯誤と反復練習が出来るんだし

  16. マジでメリットとか含めて意味わかんないのは、
    「嵐山がシールド+アサルトライフルのフリしてシールドはスコーピオンでフェイントする」ってのがあったけどそもそもシールドとスコーピオンで色違うし、フェイント成立してんのかなって思った(質問コーナーに書いてた)

  17. 使用者の発想次第で色々できるように、ある程度幅を持たせてあるんだろうけど、
    合成弾だけはまじで想定外。バグらずに正常稼働して他の人もある程度使えるようになったが
    もっと意味不明w

Write A Comment