vettel_yuiさん主催のPS版 F1 2022 のコミュニティレース【F1 2022 PRO series】の観戦実況を担当させていただきました!
チームを組んで行われる全15戦のシリーズ戦(有効ポイント10戦)になります。
▽ハイライト版はこちら▽
作成中

 
◎――― タイムスタンプ ―――◎

0:00:00 配信開始
0:06:05 予選Q1
0:26:07 予選Q1(結果)
0:27:46 予選Q2
0:44:09 予選Q2(結果)
0:45:42 予選Q3
0:59:16 予選Q3(結果)
1:09:07 レース1(フォーメーションラップ)
1:11:58 レース1(スタート)
2:03:28 レース1(結果)
2:16:48 レース2(フォーメーションラップ)
2:19:26 レース2(スタート)
2:43:37 レース2(結果)

◎――― 大会レギュレーション ―――◎

【予  選】   フル予選
【決勝レース1】  50%
【決勝レース2】 25%
【マシン性能】  均一
【アシスト】   全てオフ
【天  候】   ダイナミック
        (外れることもある)
【セッション時間】リアル
【ショートカット】厳格
【パルクフェルメ】オン
【セーフティカー】スタンダード
【フォーメーションラップ】オン
             (手動)
【マシンダメージ】スタンダード
【ダメージ確率】 スタンダード
【接  触】   オン
【ゴ-スティング】オン
※レース2のグリッドは、レース1の1位~10位がリバースグリッド、11位以降はそのままの順で組まれます(下記参照)
レース1 1位 → レース2 10位スタート
レース1 2位 → レース2 9位スタート
・・・
レース1 10位 → レース2 1位スタート
レース1 11位 → レース2 11位スタート
レース1 12位 → レース2 12位スタート
・・・

◎――― 参考データ ―――◎

※レース距離50%におけるデータとなります。
【ゲーム側のタイヤ寿命・性能差】
( )内はSタイヤに対する差
Sタイヤ : C3 Mタイヤ : C2 Hタイヤ : C1

Sタイヤ 08LAPS
Mタイヤ 15LAPS(+0.636s)
Hタイヤ 21LAPS(+1.273s)
Iタイヤ 21LAPS
Wタイヤ 18LAPS

【ピット戦略】レース1 決勝50% 27Laps
ピットロスタイム:22 – 23s
Lap10 – 14
M――――――――H――――――――――――→
Lap14 – 17
H――――――――――――M――――――――→

◎――― 前回開催時(2021)のリザルト ―――◎

PP:LewisHamideltin(1:27.876)
R1:1st Masa9513
   2nd MiruNabe-Ponzu
   3rd MissileSchumappa
R2:1st C-Taira
   2nd LewisHamideltin
   3rd deps-2011

◎――― リンク先 ―――◎

・主催者 vettel_yuiさん

・Twitter広報アカウント

・ホームページ
https://w.atwiki.jp/spacy-tako12/pages/109.html

#F12022game #F12022PRO

◎――― チャンネル概要 ―――◎

フレンドさん主催のオンライン戦に参加させていただいたときや、観戦実況を配信しています😊

PSID smile_slime_25

Twitter:https://twitter.com/smile_slime_25

Write A Comment