弐瓶勉の漫画「BLAME!(ブラム!)」に登場する固形グリス通称「シャキサク」のチョコバーを作って食べてみました。

#3Dプリンター #BLAME

33 Comments

  1. シャキサクについてファンが「あんだけミッチリ詰まっていたら、ああして斜めに引き抜くことはできない」
    て作者も作者なら、読む方も読む方だなツッコミしてたの好き

  2. うーん。腐すつもりはないのですが、ここまでやるなら「シャキサク」の食感にも拘って欲しかったです。。。

  3. NAKAJIMAさんはBlame!を知ってるんですね
    私も好きです
    あなたが過去に作ったフィギュアがこの漫画の影響を受けてるような印象がありました

  4. 次のバレンタインには原作みたいにいっぱい並べてほしいなぁ

  5. プリントされていくところが劇場版BLAMEっぽいしSF感あって最高

  6. 今まで食べた中で1番美味しいのに食感はグリスってなんか嫌だなw

  7. ミスドのココナツチョコレートみたいなココナッツつかって、シャキッとさせられないだろうか?

  8. BLAME!ってタイトルだけ聞いたら陽気なイメージがあるから、ジャンプ・マガジン主流のコメディ色強いバトル漫画かなと思ったけど、読んでみたら内容異次元過ぎてびっくりした

  9. シャキサクをシリコン(珪素)で作るところが、珪素生物リスペクトですね。
    これをもって廃墟ビルで食べると楽しそう。
    センチネルから重力子放射線射出装置が出たらもう最高ですね。

  10. 食していると後ろからレーザーサイト当てられてるかもしれないので気を付けて!

  11. 琥珀糖の中にウエハース入れたらシャキサクいうのではなかろうか。

  12. ホントに公式がシャキサク再現お菓子を出してくれると思って全裸待機してもう幾年…
    たまりかねてシャキサク再現動画を探したらこの人が作っていた…
    普通にお菓子作ってるだけなのになぜか身構えてしまった

Write A Comment