聖剣伝説レジェンドオブマナ HDリマスター版の映像を使用しながら、原作の開発裏話を解説します。

⚔Twitterもフォローしてね

最新情報や予定・日常などつぶやきます。

💿Amazon:聖剣伝説 LoM Remastered: The Soundtrack
https://amzn.to/3kFZmZk

📗Amazon:聖剣伝説 LoM アルティマニア (デジタル版)
https://amzn.to/3irRRma

参考記事:ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202107/31228404.html

© 1999, 2021 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
このコンテンツは株式会社スクウェア・エニックスが権利を有する著作物を利用しています。当該コンテンツの転載・配布は禁止いたします。

※収益化にあたってAquesTalk商用ライセンス取得済みです。

#ゆっくり解説 #聖剣伝説 #レジェンドオブマナ

16 Comments

  1. BGMは神がかってたな~。
    素手だと確か攻撃力あるから、わざと宝石?で武器作ってして攻撃力0のグラブ作って、戦いに行ってたのはいい思い出…

  2. まるで、夢で見た昔の景色みたいな
    空気感が素晴らしい作品でしたね😊
    アルティマニアじゃない方の
    攻略本も好きでした!

  3. 一作目がレジェンドオブマナだったら余計にゼルダの伝説のパクりとか言われてそう。聖剣伝説である意味良かった。

  4. 用済みになった鎧からゴーレム作って一緒に戦えるなんて、今考えても斬新で素晴らしいアイデア。あれをたった10日間で作ったなんてすごい。

  5. 聖剣LOMはリマスターで始めてプレイしたけど
    オリジナルをプレイしてなくてもめちゃくちゃ楽しめた♪
    改造のレシピが深すぎるのはもうちょっと
    現代風に緩くしてもいいような気がしたけどw

  6. 3Dが主流になりつつあった時代ではあったけど、ポリゴン自体はまだまだローポリで荒い時代だったから
    下手な3Dより丁寧に書き込まれた2Dの方が見栄えがいいって当時思ってたけどな…

  7. アーティファクト置いてワールド出る時の飛び出す絵本感が好き

  8. 色々練り込まれて、何回でもゲームを楽しめる作品でした。
    真夏日の暑い日に扇風機浴びて、夏休みを過ごしたのは、いい思い出でした。

  9. おいおい十月にレジェンドオブマナのアニメだってよぉおおおお!!!!おいおいおいおいおいおいんおおおおおおお!!!!!!!

  10. LOM絵もキャラクターも本当に大好き。でもやっぱり音楽が一番好き。

  11. 3が大好きで欲しかったけど、お小遣い足りなくて買えないうちに忘れてしまった作品
    買えた友達が大体皆「何していいかわからん!クソゲー!!絶対買わんほうがいい!小遣い損した!」
    「画面が横向きになってつまらんくなったし、なんか色々めんどくさすぎる!クソゲー!」って呪詛のように言ってたのもあるけど。
    この動画を見て脳死でアクションRPGしたかった小6や中1には難しかったのかもしれないと改めた。今度遊んでみようかな。
    しかし当時を思い出しながら考えると、製作者の意図したところが自分の周りでは大体不評だったの、難しいなって思う。

  12. 想像力の余地がひろがる絵本のような世界観に反してやり込み要素が半端なくて、友人と夢中で遊んでましたー。

    LOMは大事に作り込まれた作品だなぁと今でも思えて大好きです。

Write A Comment