YouTube「令和のデ・ジ・キャラット」公式チャンネルにて
毎週金曜23時から配信中!

8月19日(金)23時配信回
TV アニメ「Di Gi Charat サマースペシャル2000」
第1話 ぴよこが来たにょ
第2話 ブラックゲーマーズだにょ
第3話 帰ってきた暴れん坊
第4話 夏の虫

新作ミニアニメ「令和のデ・ジ・キャラット」は
2022年10月より放送&配信開始!
————————————————————————
★令和のデ・ジ・キャラット公式サイト:https://digicharat-reiwa.com/
★令和のデ・ジ・キャラット公式Twitter:https://twitter.com/digicharat_r
#デジキャラット #でじこ #令和のデジキャラット

34 Comments

  1. 当時、夏休み真っ最中でテレビ観た今は夏休みに昼前にアニメを放送無くなってしまって寂しいですわ

  2. 懐かしい!DVD今でも持ってます!ゲーマーズよく行ってました。(池袋と秋葉原)ブロッコリー近く(練馬区高野台)にあったな~!沢城さん当時中学生だよね!

  3. サマスペのオープニングの若干デフォルメ入ってるでじこがほんと可愛すぎて

  4. 実家のビデオテープに録画残ってるけどもう観る手段無くて…令和にまた観れて嬉しい!!

  5. 懐かしすぎる!!✨
    イベントやBTL行って毎週のように上京してたなあ…
    サイコーに楽しい思い出しかない良い時代でした~😆

  6. 「デ・ジ・キャラット」シリーズで初めて見たのがこのサマースペシャルでした!!もう22年も前なんて…懐かしい…泣ける!!

  7. めぐさん大好きー
    ぴよこ可愛いしラビアンローズ大好き

  8. なおこの作品のギャグテンションの高さやわけわからん世界観がいきなり入ってくる感覚は後にボボボーボ・ボーボボに受け継がれることになる(?)

  9. アニメにはまったのがこれ、自分が25のときか~なつかしいな~・・・毎週のように秋葉原のゲーマーズに通ったな~

  10. ゲマ役の亀井さんとぴよこ役の林原さん、どっちもバカボンの声をやったことがあるんだよね

  11. あばれんぼう、大地監督がいるから当然なんだけど完全にマサルさんで好き

  12. ワンダフル版と比べて1話の尺が結構長くなったから、ワンダフル版の時よりかは展開が遅くなって観る側も話についていきやすくなった
    こうして今あらためて観直してみると、途中に実写カットを取り入れる演出が「時代」を感じさせる

  13. 僕が生まれた時に素晴らしいアニメが放送していたなんて思ってもいなかったです。
    このYouTubeを通して知ることが出来て本当に良かった!
    ありがとうございます(^^)

  14. 時間あれば原付でアキバ行ってたなぁ
    中央通りに停めて用もなくフラフラしてた!

  15. そういえばなんで でじこ、ぷちこって言う名前になったんだろう?

    2人のお父さんお母さんに本名呼ばれるシーン好きです。

  16. パヤパヤめっちゃ嫌いだったんだけど、モデルが〇〇〇と聞いていろいろ腑に落ちて逆に面白くなりました。数々の奇行は現場での実際の言動だったという訳ね・・・😅

  17. 僕が記憶してるデジキャラットファンタジーと違うんだよなぁ、思い出補正?

  18. 4話の絵コンテ演出って、マサルさんやりりかSOSの監督だったんですね。

Write A Comment