
今回は、始皇帝について見ていきたいと思います!!
最強の皇帝はいかに強いのか・・・・
伝説の漫画を解説するチャンネル
【おしょうの伝説の漫画解説】
https://www.youtube.com/channel/UC-yBE8QPAG7BBSPLkANjoMw
Twitterもやってます是非フォローしてください
◆おすすめ関連動画
【終末のワルキューレ】始皇帝の能力、武器について考察!!始皇帝の死因にヒントが・・・【ネタバレ・解説】

【終末のワルキューレ】必殺の一撃!!人類代表の必殺技まとめ&解説!!【ネタバレ・解説】

【怪獣8号】カフカの解放戦力が0%だった理由を考察!1話に出てきたあいつが原因!?【考察ネタバレ注意】

#終末のワルキューレ
#始皇帝
#嬴政
#漫画考察
#考察

11 Comments
釈迦推し一緒で嬉しかった笑笑
シュンエンとの約束を全力ではたそうとしているところがカッコいい!あと見た目がカッコいい!
始皇帝の「人の痛みを識るからこそ 朕は最高の王なのだ」 このセリフで始皇帝が1番好きなキャラになった、あの過去のエピソード見てからだから尚更カッコいいと思った
スピンオフ出して欲しいキャライチオシですよね🤗
私個人としては実母・趙姫との確執も見てみたいし(◠‿◕)
当時の後宮の美姫達は始皇帝の寵愛をめぐってさぞ争った事でしょうね~✧◝(⁰▿⁰)◜✧
始皇帝の特集の次はハデスを動画にしてほしいです
待っていたぞ、始皇帝!
あなたの強さはまだまだそんなものじゃない!また、その強さを見せてほしい
始皇帝は言うこと言うこと全てがかっこいい
から終末のワルキューレの中で1番好きなキャラです
にしても、始皇帝がヤバい系扱いされた件だけど、魔神・蚩尤をボコれる&アレスを片手でぶっ飛ばせるだけでも充分だと思う。
蚩尤をボコる時なんて神器錬成ナシだけど、これは始皇帝の実力もそうだけど、まさか蚩尤は地上界で人間に威張るだけの凡神だからじゃないかとか思ったりする。
根拠としては主に2つ。
①アダムが蛇神をぶっ飛ばすトコ
②ノストラダムスはその気になれば虹と闇の門の門番をぶっ飛ばすほどの実力者
つまり神器を持たない人間でも、吉田沙保里くらいの実力者なら凡神をボコれる可能性があるってことになってしまう。
そして気掛かりなのは、何故ラグナロク出場者のほとんどが超人的な特異能力を開花してたかだけど、特にジャックと雷電は『誰か』から生まれる前にドーピングされたかも知れない。
ジャックの「感情を視る能力」と雷電の「暴れ筋肉&百閉」は超自然過ぎだけど、もしかしたらその『誰か』は西暦20XXの人類滅亡会議で神々が人類滅亡を企むという流れを察したとすれば、遅くとも西暦10XX年の時点で作戦を実行したんだと思う。
P.S.
にしても始皇帝の「無問題、朕は皇帝だからな」って、「大丈夫、僕最強だから」とかぶせてるような…?
始皇帝もハデスもホントにかっこいい… 始皇帝は次人気投票したら少なくともTOP5には入るだろ…。
(しかし自分の一推しはノスくんなんだよなぁ…)
個人的な意見ですが、七回戦は引き分けを心から願った試合でした。魅力的すぎて、始皇帝もハデスもどちらも選べない……。
ラグナロクのルール上、仕方がないことではあるけど、ハデスはここで退場するのが惜しい闘士でしたね。
先に登場したのが闇(悪)の存在である第六天魔王波旬だからこそ、始皇帝やハデスの性格が光(善?)のように強調されて見えるのかな??
ベルゼブブ→サタンと変化するのか?サタンが単独で顕現するのか?
可能性としては無いと言っても良いくらい低いけど、蝿の王vs.悪魔王(=サタン)なんていう王の対決もあったら面白そうですね。
終末のワルキューレ最強ランキング
1位ガイア
2位ゼウス
3位トール
4位釈迦
5位始皇帝
6位ハジュン
7位ハデス
8位佐々木小次郎
9位ポセイドン
10位ジャクザリッパー