【INFORMATION】
『BEST OF THE SUPER CINEMA 2008-2011/2012-2019』2019.9.18発売決定!
http://cinemastaff.net/news/5344
予約はこちらから
〈タワーレコード〉 https://tower.jp/item/4936876/BEST-OF-THE-SUPER-CINEMA-2008-2011-2012-2019
〈HMV〉 https://www.hmv.co.jp/artist_cinema-staff_000000000405262/item_BEST-OF-THE-SUPER-CINEMA-2008-2011-2012-2019_10073134
〈TSUTAYA〉 https://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4988013971714/
〈Amazon〉 https://www.amazon.co.jp/BEST-SUPER-CINEMA-2008-2011-2012-2019/dp/B07VGX84JQ/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2UHSO4C47OUEC&keywords=cinema+staff&qid=1563778981&s=gateway&sprefix=cinema+st%2Caps%2C250&sr=8-2
TVアニメ「進撃の巨人」後期エンディングテーマ
cinema staff 「great escape」2013.8.21 OUT!!
cinema staff配信 https://lnk.to/cinemastaffID
オフィシャルサイト http://cinemastaff.net/
Twitter https://twitter.com/cinemastaff_
<NEWS>
◆2019年5月29日にTVアニメ「進撃の巨人」Season 3 Part.2 EDテーマ曲「Name of Love」をシングルリリース決定!
◆3年ぶりのワンマンツアー開催決定!
cinema staff “Name of Love” RELEASE ONE-MAN TOUR
〜RE: land=ocean〜
6月1日(土) 渋谷 WWWX
OPEN 17:30/START 18:30
TICKET ¥4,500 D代別
問い合わせ: SMASH 03-3444-6751
6月8日(土) 名古屋CLUB QUATTRO
OPEN 17:30/START 18:30
TICKET ¥4,500 D代別
問い合わせ : JAILHOUSE 052-936-6041
6月15日(土) 新潟CLUB RIVERST
OPEN 18:00/START 18:30
TICKET ¥4,000 D代別
問い合わせ : キョードー北陸 025-245-5100
6月22日(土) 仙台MACANA
OPEN 18:00/START 18:30
TICKET ¥4,000 D代別
問い合わせ : GIP 022-222-9999
6月29日(土) 京都磔磔
OPEN 18:00/START 18:30
TICKET ¥4,000 D代別
問い合わせ : GREENS 06-6882-1224
7月6日(土) 札幌BESSIE HALL
OPEN 18:00/START 18:30
TICKET ¥4,000 D代別
問い合わせ : WESS 011-614-9999
7月12日(金) 岡山PEPPERLAND
OPEN 19:00/START 19:30
TICKET ¥4,000 D代別
問い合わせ : 夢番地 岡山 086-231-3531
7月14日(日) 福岡 Queblick
OPEN 17:00/START 17:30
TICKET ¥4,000 D代別
問い合わせ : BEA 092-712-4221
7月19日(金) 大阪 Music Club JANUS
OPEN 19:00/START 19:30
TICKET ¥4,500 D代別
問い合わせ : GREENS 06-6882-1224
7月21日(日) 横浜FAD
OPEN 17:00/START 17:30
TICKET ¥4,000 D代別
問い合わせ: SMASH 03-3444-6751
37 Comments
今までのアニメ見てもう一度この曲聴くと歌詞が伏線回収してるのガチでゾッとする
やばいわ
「俺は長い夢を抜け出した」
うまく言えないけど、これはエレンが目的を遂げたことだろうね
最初のシーンでの「長い夢を見てた気がする」って発言とその直近の「行ってらっしゃい、エレン」
ミカサがエレンの首を切る直前のセリフも同じで、その瞬間にエレンの目的は達成された訳だから母を殺してまで見続けた本当に長かった「夢」から抜け出せたんだ
0:03 Walnut starts rolling
Like if you get it.
いい歌
Better than the intro! Fight me!
ドコさんカッコいい…
ボーカルの人もカッコいい…
これほとんどライナーとエレン表してるみたいだよね
あつ森実況から知って、大好きな実況者ドコムスが、何年も前にすごい好きな歌を歌ってたバンドのドラムの人だったなんて運命だよな
って音楽聴きに来る度に思う
進撃の曲の中でこれが一番好き!
例えば俺が俺じゃないとして、お前はお前だと言いきれるのか? 砂の器を壊して、こぼれた心を拾って集められるか? 誰かの呼ぶ声が耳鳴りに変わった。 時が止まったみたいだ。さあ、目を覚ませ。 深い闇を俺は抜け出した。疾風(はやて)みたいに逃げ出した。 生きた屍みたいだった俺達は、壁の外へ。 例えば世界に光が無いとして、お前はお前を見つけられるか? スローモーションで映った景色のピースを数えて繋げられるか? 誰かの泣き声が地響きに変わった。 ゼロから始めよう。さらば、最後の夜(よる)。 長い夢を俺は抜け出した。赤い身体で逃げ出した。 飢えた獣(けだもの)みたいだった、俺達の目。 嵐の彼方へ踏み込み、手を伸ばし、 刺さった刃(やいば)をおもいきり抜いて言った。「俺はお前だ」 深い闇を俺は抜け出した。疾風(はやて)みたいに逃げ出した。 生きた屍みたいだった俺達は、壁の外へ。 また会おうぜ、地図にない場所で。
NEVER SKIP
全てが終わった今ならわかるこの歌が1番伏線えぐい、、、、、この歌だけであらかた伝わるくらいだなすごい。
Je suis venue revivre des souvenirs 😔😊
I love how Great escape literally foreshadowed the conclusion of aot
Brynhildr in the Darkness: Are we related?
Attack on Titan: Maybe, but I'm what you are Times 500 Billion.
So good!!! Let us meet again, outside of the walls, at someplace that's not on the map ✨ The foreshadowing in this song is beautiful and bittersweet. I really want Eren to be free
🙂「またくるね〜」
超大型の叩いてみた動画、またアップして欲しい
俺はお前だ
今度は我々が進撃する番です
Cada que la escucho es como si volviera a ver el anime
I have friends who are also fans of Attack on Titan, but they say that their favorite ending is not this, what's more, they say that they don't even remember it. It's kind of sad for me, because I love "Great Escape" by Cinema Staff. It's so much better than Attack on Titan's first ending song, do you guys love it too?
Tremenda obra de arte como canción. 😍😍😍😍😍
▶︎進撃の中でどハマりしてたED
▶︎学生当時∞ループで聴く(当時バンド名は知らず)
🙄10年後🙄
▶︎「はい、プラシーボ〜」ドコムスにハマる。
▶︎出身地一緒?もっとすきになる。調べる。
▶︎ん?バンド?ドラマー?進撃ED!?
▶︎YouTubeで再度確認
▶︎ど、どどど、どこむすぅ!!!
なんたる巡り合わせ。すき。
くるみんアロマちゃんおすすめインスタから!きました^ – ^❗️❗️
De huevos esos ritmos Cinema Staff saludos desde México
今でも聴く度に鳥肌たつ……
???「ライナーァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!」
今でも聞いてる
this band is incredible
Aot season 1 , nonton tahun 2022
「例えば俺が俺じゃないとして、お前はお前だと言いきれるのか?」
かまいたちみたいで草
この頃はただの少年漫画だとおもってたのに…。
Masterpiece even if you don’t watch AOT
アニメを1話から見ていて、一巻から初版なの、誇ってます。
これが一番好き。オケコンで聴きたいなあ。