清水祥太気象予報士がお伝えする<お空にタッチ>
【5日以降の天気・気温】
しばらくは4日と同じように、高気圧の範囲内となるので、晴れて厳しい暑さが続きそうです。
ただし、今度の週末ごろから高気圧が東へ引っ込むと同時に、日本の南にある台風や熱帯低気圧が近づく予想です。
すると、雨雲のモトとなる湿った空気が流れ込むため、天気が崩れやすく、その分気温も少し低くなりそうです。
週間予報を見ると、6日(金)~7日(土)ごろにかけては晴れる所が多く、最高気温35℃前後まで上がる予想。
一方、8日(日)~来週はじめ頃までは曇りや雨で、最高気温30℃前後となりそう。夏の厳しい日差しや暑さは、ここでいったんトーンダウンしそうです。
ただ、この雨はちょっと注意が必要です。
というのも、先ほどの台風が日本にかなり近づく予想…
台風9号は、来週はじめころ日本海側にやってくる可能性があり、さらに今後、台風に変わるであろう熱帯低気圧。こちらも来週、本州を縦断して日本海に抜ける可能性があります。
いずれにしても雨風が強まるおそれがありますので、適宜最新の気象情報にご留意ください。
【5日のポイント】
基本的には晴れますが、午後は山沿いで雷雨の可能性あり。ご注意下さい
WACOCA: People, Life, Style.