なろうのアニメ化って不安もあるけど、楽しみな作品もあるんだよなぁ。
【同時公開】
【アニメ化】マンガ原作の期待のアニメ4作品を紹介→https://youtu.be/tfN4Cf2E2EE
引用元
【1作目】
タイトル:陰の実力者になりたくて!
原作者:逢沢大介
作画:坂野杏梨
出版社:KADOKAWA
Amazonで購入したい方はこちら→https://amzn.to/30ZkNu3
レビュー動画→https://youtu.be/XosdLZ3_kjE
【2作目】
タイトル:悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
原作者:永瀬さらさ
作画:柚アンコ
出版社:KADOKAWA
Amazonで購入したい方はこちら→https://amzn.to/37038pw
レビュー動画→https://youtu.be/_qJQrIozPUI
【3作目】
タイトル:黒の召喚士
原作者:迷井豆腐
作画:天羽銀
出版社:オーバーラップ
Amazonで購入したい方はこちら→https://amzn.to/373YcP2
レビュー動画→https://youtu.be/NkgA2NPDGrU
【4作目】
タイトル:ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
原作者:恵ノ島すず
作画:逆木ルミヲ
出版社:KADOKAWA
Amazonで購入したい方はこちら→https://amzn.to/33fIHlW
レビュー動画→https://youtu.be/fex17SuyqOo
【5作目】
タイトル:冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する
原作者:御子柴奈々
作画:佐々木宣人
出版社:講談社
Amazonで購入したい方はこちら→https://amzn.to/2Pc9AmL
レビュー動画→https://youtu.be/XaXQtefERzA
普段はマンガの書評やゲーム実況動画を上げています。気になった方はぜひチャンネル登録をお願いします。
【質問受付中】私のマシュマロのURL
→→https://t.co/WI25PnYBQh?amp=1
チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCm7nx_2panVp25hiNk4WEOw?sub_confimation=1
サブのゲーム配信チャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC2nKU5_4Jo2qna4-HwfJWTA
Twitterもしてますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです。
Twitterアカウント→https://twitter.com/gesugao_manga
12 Comments
あら?楽しみですね…
いせスマって地味に円盤売れてて人気なんですよねwww
ふっ、いせスマが帰ってくるなんて。
まるで将棋だな。
自分も漫画から入ったから漫画キャラでアニメ化を進めてほしい。原作イラストは他のラノベイラストに埋もれてちょっと・・・・
アニメ化期待作品と言えば「転生したら剣でした」ですね! そう言えばこのチャンネルでは扱っていませんが。まあ、これのレビューは昔あった某サイコパス氏のレビューがほぼ完璧だったので、付け足す事殆ど無いけど。
リーゼロッテはマジで楽しみ。ご指摘どおり声優さんの演技のお陰で更に面白くなる予感がしますね。取り敢えず、リーゼロッテの妹たちの出番増えてどうぞ(特に末妹)。
いせスマのアニメは、まあナツコと監督は変わって漫画版のように日常系っぽくゆるい雰囲気をまとえばワンチャン面白くなるかもね(目反らし)
遠藤くんと小林さんがアニメ化かぁ。コレは楽しみかな。
『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』は漫画版の単行本を全巻購入ずみで読んでいる途中です。これは面白い。同じ作者の『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』も面白いので、こっちもアニメ化しないか期待しております。
秋に放映される転生したら剣でしたが、一番楽しみです。
序盤はテンプレで進みますが、途中にハンカチ必須の
エモい回があるのがオススメポイント
フランは異世界一かわいい
師匠のカレーは異世界一美味いのだ!
いせスマ海外人気がすごいらしいね。
黒の召喚士はコミック版そのままアニメ化すればスパイファミリーやパリピ孔明超える事は出来る、そのまま出来ればやけどね・・・
漫画の作画がいくら良くても魔王様リトライのアニメみたいになる可能性があるから安心できない
ついに来たか、異世界オルガ2