モブサイコ100 モブサイコ100 Ⅲ
最新トレンドアニメの視聴者の反応集の動画をアップします
チャンネル登録・高評価お願いします
【動画内の引用作品】
モブサイコ100 Ⅲ
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
元スレhttp://animesoku.com/archives/31704037.html
#モブサイコ100
#モブサイコ100 III
#反応集

5 Comments
アニメ勢だけど、2期で完結したものだと思ってたw
3期楽しみすぎる!
海外勢に刺さった理由は、トメさんもメザトさんもツボミちゃんも、変にエロいサービスショットみたいなのが無く、普通にどこにでもいる生きた人間としての女子として登場してる点も挙げられる。一期放送当時、海外ニキがクソ真面目に批評してる動画があって、脳電部と、他の萌え系アニメでよくあるような、現実感に欠けるアニメ的な美少女がいる部活を対比して説明していた。
フィクションならではの面白さ(ダイナミックな超能力バトルやオカルト話、ギャグ要素)が表面的な魅力であると同時に、作品全体に内包されてる「人として生きる上での正しさ」みたいな、常識感というか、暴力に対する嫌悪感とか、穏やかに生きたいという願いのような道徳感がテーマとして流れてて、それが現代の文明社会で生きる我々にグッとくるんじゃないかと。国の文化的歴史的な違いを超えて。普遍性があると思う。
ONE先生が意識してるかどうかは不明だが、個人的には、仏教的な厳しさと優しさが内包されてるなあって感じている。1期のサントラのジャケットが仏教的なデザインで、めっちゃ頷いた思い出がある。
師匠の原型は、昔流行ったTVドラマ「トリック」の上田だと思っている。嘘つきで虚勢張ってるけど本当は有能で且つ滑稽な生き方してて憎めない系の中途半端にカッコいいし常識感や正義感もある胡散臭い男。
ついさっき知った。
最高だよ、モブ。
尺余るんならREIGENもアニメ化できるな!