ご覧いただきありがとうございます!
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

チャンネル登録はこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCPcR9zhjTn3Y_WQ55H2a3RA

動画内で紹介した動画↓
【東京卍リベンジャーズ】マイキーを救うのは真一郎でもタケミチでもなく〇〇だった…!【考察】
https://youtu.be/23sJ-TZmxKI

東京卍リベンジャーズ再生リスト↓

漫画やアニメの最新情報やディズニーの最新情報をブログで発信中!
MDMlife:https://disney-blog.jp

Twitter:https://twitter.com/mokachannel25

Instagram:https://www.instagram.com/mokachannel25/

考察リクエストもコメント欄かDMで送ってください♪

引用元:Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 様
https://tokyo-revengers-anime.com/

※著作権について
本チャンネルの動画やサムネにて使用、掲載している画像や台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら速やかに確認し対応させて頂きます。
また、権利者を装った虚偽の連絡・申請は禁止されています。

各種お問い合わせ:moka.kosatsu@gmail.com

#東京リベンジャーズ#東京卍リベンジャーズ#考察#東京卍會#マイキー#タケミチ#ドラケン#東リベ#マガジン#アニメ#漫画

29 Comments

  1. モカさんの考察は、いつも面白い🤣ので大好きです。

  2. ちなみに未来の梵天のマイキーにいいのか?今日は6月19日だぞと話しかけているカクチョウもストライプのベストをきているね。 あれはカクチョウの可能性もあるのでは?

  3. 謎の男は大寿かなぁとも思いました。
    スーツの柄も一致しますし。

  4. 私はずっと梵天の蘭や春千夜だと思ってました。

  5. タケミチにまたタイムリープされて、また、ヒナが、死ぬ未来は絶対避けたい。僕が思ったのはコレです

  6. 武道がいるトンネルって真一郎がホームレスを殺害した場所と同じなのかな?と思い始めそれと関連がある人物なのか?と考えてしまう。。今の話しの流れから…。そしてその人物は もかさんの考察されてる人物なのかも🤔

  7. 直後にボウリング場で三途出てきたならほぼ三途かと思います

  8. 三途はタケミチを怪しんでいたから監視をしていたのかも。
    だからスーツの男は三途なのかもね。

  9. もかさん連日動画アップ、お疲れ様です🌷
    影から武道を見ていたストライプ・スーツの男は直人との事!!過去のあらゆる人の考察で、半間ではないかと推察されてましたね★もかさんの考察、光ってますね✨あり得ると思います。
    真一郎編の突入から、今までの考察をひっくり返すような登場状人物達の行動が、どうなってゆくのか楽しみでしかないです😉和久井先生、ちゃぶ台ひっくり返すような展開にしそうで。。。

  10. それって、一虎と直人がタイムリーパーとトリガーになり得る伏線?

  11. 武道を尾行するキャラを謎にしてあれこれ考察しながら右往左往するのが作者様の手のひらで踊らされてる様な気もしますがそれも作品を楽しむ醍醐味ですね😊
    直人が再びトリガーになるとしたらヒナか一虎か千冬辺りがタイムリーパーになりそうですが、その予想を裏切って大どんでん返しとなりそうな気もします😅

  12. ナオトだった!もあり得そう•̀.̫•́✧
    私はワカも有り得そうだな〜とか思ってたんだけど、1つ引っ掛かるのはワカって未来で出てきてないんですよね、、それが引っ掛かる(><)
    30巻表紙の上部分が公開になってから1度コメントにも入れさせてもらったんですが、あの表紙が公開されてからやっぱり『90820』の前に付く数字が199でも200でも無く198で19890820になって、つまり1989年8月20日のマイキーが生まれる1年前のマイキーの誕生日を指してる気がして(><)
    実はマイキーは1989年に生まれてくるはずだったのが、何かが起こって、過去改変の為にタイムリープした人物がいて、マイキーが1年遅れの1990年に生まれてくる世界線になった!とかで。
    そうすると、真一郎のタイムリープ時に起きた1年のズレにも繋がるし。
    今年の真一郎の誕生日の日に公式でアップされた真一郎が産まれたばかりのマイキーと思われる赤ちゃんを抱くイラスト、あれにも繋がるような。佐野真が出てきそうな展開にも繋がるし、もしかしたらあのトンネルのオッサンの正体にも繋がるかも!?
    あのイラストの中で書かれている、桜子の一文字をとって『桜次郎』と付けよう!って言ってる真一郎がいるけど、結局なぜ万作の一文字をとって『万次郎』になったのか、マイキーが植物状態になる世界線では亡くなっていた万作が、なぜマイキーが生きている世界線では万作も生きているのか?も気になるので、万作はいろいろ知ってるか、関わっている可能性もありそうだし(>_<)

  13. なんか未来の東卍の時の
    千冬のスーツにも見えるw
    時間軸違うけどw

  14. 自分は、スーツの男は、千冬かなと思っています。
    千冬と直人は、繋がってる事が、判明していますし 表向きは、ペットショップの店員 裏では、警察側のラットの可能性もあるのかなと
    30巻の裏表紙は、三途で 銃を持っていれば 銃=トリガーなのかなと
    ちびサウスが、銃を持っていたから違うかな?

  15. 橘直人の身長は165cmです。
    このコマで見てみると、スーツ姿の人物は自動販売機と同じくらい身長があります。
    なので、半間が1番疑わしいです😅
    それに、まだ1番謎が残ってる人物でもあるので、スーツ姿の人物が、半間ではなかったとしたら、では半間は何なのかと言う点も繋がってきますし笑
    でも、自分的にもこの人物についてとても気になっていたので、今回もこのような考察動画を楽しく見れました!!😊

Write A Comment