火垂るの墓。それは、
子供の時は、ただただ怖いトラウマ映画。
青年期には、清太が馬鹿にしか見えなくなる。
おっさんになると、本質っぽいのが見えてくる気がする映画。
加齢とともに見え方が変わっていくものが映画というものですが、
ここまで感想が変わる作品も珍しいですよね。
長峰大インスタグラム
https://www.instagram.com/?hl=ja
DTMuziC ent.(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCSUq2tpDjNQViyBHAPzDgxg
・他のジブリ動画のリンク集
ムスカとシータのルーツの謎とゴンドアの谷の歌の秘密とは?【ジブリ考察】【天空の城ラピュタ】
ラピュタの正体は天空に残されたお墓なんじゃないか説【ジブリ考察】【天空の城ラピュタ】
トトロに仕込まれている演出の意味を紐解いてみた【ジブリ考察】夏前に見て欲しい動画
もののけ姫に隠された真のテーマとは?もののけ姫考察シリーズ①【ジブリ】
アシタカの望みとは?カヤの小刀をサンにあげた意図とは?もののけ姫考察シリーズ②【ジブリ】
サンの苦悩とは?サンを捨てたのは誰?もののけ姫考察シリーズ③【ジブリ】
お前にサンが救えるかの意味とは?モロ目線で見るもののけ姫!もののけ姫シリーズ考察④【ジブリ】
カオナシの正体は元人間だったら怖いんじゃないのか?【ジブリ考察】【千と千尋の神隠し】
※下記のURLは、アフィリエイトリンクではありません。
火垂るの墓 [Blu-ray]
Amazon prime video
https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/b?ie=UTF8&node=3535604051
Netflix
https://www.netflix.com/jp/
U-NEXT
https://video.unext.jp/
WACOCA: People, Life, Style.