モンスター娘のお医者さん, by Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=3597709 / CC BY SA 3.0
#ダッシュエックス文庫
#2016年の小説
#日本のファンタジー小説
#ハイファンタジー小説
#怪物を題材としたフィクション作品
#伝説の生物を題材とした小説
#医療を題材とした小説
#医師を主人公とした小説
#漫画作品_も
#2018年の漫画
『モンスター娘のお医者さん』(モンスターむすめのおいしゃさん)は、折口良乃による日本のライトノベル作品。
イラストはZトンが担当している。
ダッシュエックス文庫(集英社)より2016年6月から刊行。
かつてヴィヴル山脈を境とし100年にわたり人間と魔族が戦争をしていた世界。
そんな遺恨が残る世界で人間と魔族が共存できる街リンド・ヴルム。
その街で魔族専門の医師として活躍する人間族のグレンは、助手である ラミア族のサーフェと共に診療所を営む。
声の項はテレビアニメ版の声優。
診療所の人物 リンド・ヴルムの住人 リンド・ヴルム中央病院の人物 リンド・ヴルム議会関係者 大陸に西側に住む種族。
全魔族を束ねて指揮する王はおらず、各種族で集まりそれぞれの種族に適した生き方をしているため、一枚岩ではない。
人間との戦争では連合して戦ったが、終戦と同時に解散している。
それゆえに未知の魔族がひっそりと暮らしている可能性も皆無ではない。
人間領では『妖怪』として扱われ、一部の種には魔族領とは別の呼び方がある。
昆虫系や植物系の魔族は人間とはかけ離れた身体構造をもっており、顔による識別が難しいことも多い。
ダッシュエックス文庫より刊行。
とらのあなとメロンブックスでは1巻、2巻、3巻の有償特典としてタペストリーを付けている。
北米では2017年12月19日から発売。
2017年5月21日開催の人外系同人誌即売会「人間じゃない♪」R3のカタログ内にてコミカライズ企画が進行中であると発表され、2017年8月25日に徳間書店の月刊COMICリュウweb上での連載が決定した。
連載開始は2018年2月26日、毎月第4月曜日更新。
キャラクター原案はZトン、作画担当は鉄巻とーます。
2020年7月26日からスピンオフである『モンスター娘のお医者さん0』が「水曜日はまったりダッシュエックスコミック」において連載開始。
キャラクター原案はZトン・ソロピップB、作画担当は木村光博。
2020年7月から9月までTOKYO MXほかにて放送された。
テレビ放送に先駆けて同年7月4日に第1話のみdアニメストアにて先行配信した。
2020年7月8日に『モンスター娘のお医者さんスペシャルラジオ グレンとサーフェ、ドキドキ診療中!』が音泉にて配信。
パーソナリティはグレン・リトバイト役の土岐隼一とサーフェンティット・ネイクス役の大西沙織。
WACOCA: People, Life, Style.