大林宣彦監督の映画の尾道三部作と新尾道三部作の「あした」までのロケ地を巡ります。
範囲は山手の中腹あたり、千光寺より下から線路までの間で国道2号線には降りていません。
今回は尾道駅からスタートし、ガウディハウス〜土堂小学校までの
ロケ地を巡ります。
道順は完全に私の個人的によるものです。
できる限りUターンせず、登った坂は無駄にしない(次のロケ地に繋げる)道を
選びたいのですが100%そういう風には行きませんのでとにかく歩いていて楽しい
というのが私のロケ地巡りのモットーです。歩いていて時々見える尾道水道が
とてもいい感じです。
「あの夏の日、とんでろじいちゃん」など他の作品のロケ地も通っていますが
今回は大林宣彦監督作品の尾道三部作と、新尾道三部作から「ふたり」「あした」の
2作品に絞って紹介しています。
もしよければ「高評価」にポチッとお願いします。
*ほぼノーカットですので約14分と長くなっています。
内容
00:00尾道駅北口からスタート
2:29 さびしんぼう
2:45 ふたり
6:46 ふたり
8:33 ふたり
10:37 転校生
12:18 あした
13:24 ふたり
WACOCA: People, Life, Style.