積みプラモデルのキットを紹介する動画の第96弾は、バンダイから発売の、ラーゼフォン[RAHXEPHON]です。
ウチにはガンプラ以外で、こういった勿体なくて作れない積みプラモデルがいくつか有ります。
———
ラーゼフォンは、ミリタリー系ロボットとはまったくコンセプトの異なる美と神秘を特長とした「巨神」です。本商品は、その謎めくヒーロー性を存分にモデル上に再現することを目指しました。ボディ各部に配置されたクリスタル部はクリヤーパーツを使用、頭部・顔面のパーツは彩色済み、翼は軟質素材を使用して薄さとディテールを表現、閉じた状態もパーツ差し替えで再現しました。全高約200mm。
The 96th video introducing the plastic model kit is Rasephone [RAHXEPHON] released from Bandai.
There are several stacked plastic models that can’t be made without the use of gunpla other than Gundam.
———
Rasephone is a “giant” that features beauty and mystery that are completely different in concept from military robots. This product aims to fully reproduce the mysterious heroism on the model. The crystal parts placed on each part of the body use clear parts, the head and face parts are painted, the wings use soft materials to express thinness and detail, and the closed state is also reproduced by replacing the parts. Overall height is about 200mm.
———
再生リストはこちら↓
#ラーゼフォン #RAHXEPHON #バンダイ #プラモデル #レビュー #積みプラ
ぜひチャンネル登録お願いします(_ _)->
https://www.youtube.com/channel/UCbmpwX2yRw_agxAu6rLQwvw?sub_confirmation=1
↓ついでに宣伝です。
twitterとブログの方も遊びに来てくださいね~
■Twitter @kajun2013 : https://twitter.com/kajun2013
■ブログ : http://robotanime2017.seesaa.net/
■アメブロ :https://ameblo.jp/kajun2012/
■インスタ始めました:https://www.instagram.com/kajun201111/?hl=ja
【関連動画】
・198x年から積んでたプラモデルをつくるよ⑯オーガス
まとっくかっぱー
・【懐かしの玩具レビュー】超時空世紀オーガス これはレアもの!
OKAOKA CHANNEL
【おすすめ動画】
・可変オーガス/超時空世紀オーガス(イマイ・1/40)/伝説の積みプラモデルレビューNo.93(製作しません・おまけあり)【ゆい・かじ/Yui Kaji】
・エルガイム Mk-Ⅱ R3シリーズ/重戦機エルガイム(バンダイ・1/100)/伝説の積みプラモデルレビューNo.90(製作しません・おまけあり)【ゆい・かじ/Yui Kaji】
・アーマード バルキリー VF-1A(1/170・アリイ)/超時空要塞マクロス-Robotech/伝説の積みプラモデルレビューNo.35(製作しません)【ゆい・かじ/Yui Kaji】
WACOCA: People, Life, Style.