2006年にテレビ東京で放送されたゼーガペインの主役機「アルティール」のプラモデルをご紹介!当時発売されて当時組み立て、10年間眠っておりましたが、昨年の10周年でレビューしようかと思いきや、いろいろあって今回やっとレビューできました。
コクピットにはLEDライト発光ギミックや、ブラックライトの光を当てるとクリアパーツが発光!見た目の仕掛けがふんだんに盛り込まれており、劇中通りに再現!飾るのには最高です!

【祝5周年!】輪廻のラグランジェ 海洋堂ネオカプセルシリーズ0 ウォクス・アウラ 京乃まどか レビュー&ラグりんまつり2012に行った思い出を語る
【祝5周年!】輪廻のラグランジェ 海洋堂ネオカプセルシリーズ0 ウォクス・アウラ 京乃まどか レビュー&ラグりんまつり2012に行った思い出を語る

【22年前のおもちゃ!】空想科学世界ガリバーボーイ 万能戦艦マシンシーライオン Gulliver Boy Machine Sea Lion
【22年前のおもちゃ!】空想科学世界ガリバーボーイ 万能戦艦マシンシーライオン Gulliver Boy Machine Sea Lion

【ついにゲット!】移動店機レストランダム7回まわして全種揃うか!? すかいらーくグループガシャポン Gaishoku Change Restaurandam
【ついにゲット!】移動店機レストランダム7回まわして全種揃うか!? すかいらーくグループガシャポン Gaishoku Change Restaurandam

電脳警察 サイバーコップ サウンドアクション サンダーアームCyber Cop Thunder Arm
電脳警察 サイバーコップ サウンドアクション サンダーアームCyber Cop Thunder Arm

・懐かし系玩具再生リスト
電脳警察 サイバーコップ サウンドアクション サンダーアームCyber Cop Thunder Arm

チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC4Ls7UuH4gxWJZ44_6wsy3Q
ブログはこちら→http://ameblo.jp/hikal75
ツイッターはこちら→https://twitter.com/raiga_kyoichiro

BGMや効果音などは以下のサイト様より利用させていただいております。
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version