「ずっと真夜中でいいのに。」が書き下ろした、アニメ作品初のタイアップとなる主題歌「消えてしまいそうです」がドラマティックに彩る、エモーショナルな本予告が解禁!

 すでに解禁されているもう一方の書き下ろし挿入歌「夏枯れ」は、ひと夏の思い出を連想させる、ノスタルジーで爽やかな楽曲だったが、主題歌「消えてしまいそうです」は一転、ドラマティックな曲調が印象的なまさに「ずとまよ」らしい1曲。物語の後半、少年少女たちに様々な困難が押し寄せるなか、彼らが仲間たちと共に力を合わせ、ひと夏を通して子どもから大人へと少しずつ成長していく姿を盛り上げていく。

 かつて航祐と夏芽にとってかけがえのない場所だった団地が沈みゆく中、ずっと変わらず一緒にいられると思っていた幼なじみ2人の想いも次第にすれ違っていく。果たして全員で無事元の世界へ戻ることはできるのか? 漂流団地に隠された秘密、そして、謎の少年・のっぽの正体とは? 少年少女たちの“ひと夏の別れの旅”が始まる──。

 2018年『ペンギン・ハイウェイ』で第42回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞、ファンタジア国際映画祭 今敏賞(ベストアニメーション賞)を受賞。2020年長編映画第2弾『泣きたい私は猫をかぶる』はNetflixにて全世界独占配信され、世界30カ国以上で再生回数の多い映画ランキングTOP10に入るなど、全世界からの賞賛を浴びたアニメーションスタジオ「スタジオコロリド」。その待望の新作長編アニメーション映画第3弾。

 少年少女を乗せた団地が大海原を漂流する瑞々しい映像と親しみやすいビジュアルでスタジオコロリドらしい勢いのある映画を作り出したのは、33 歳の若さで長編映画第 2 作目となる石田祐康監督。

 また、主人公の航祐役を『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のエルメェス・コステロ役などで注目される田村睦心、夏芽役を『呪術廻戦』の釘崎野薔薇役などで活躍する瀬戸麻沙美が務め、村瀬歩(『ハイキュー!!』日向翔陽役ほか)、山下大輝(『僕のヒーローアカデミア』緑谷出久役ほか)、小林由美子(『クレヨンしんちゃん』野原しんのすけ役ほか)、水瀬いのり(『Re:ゼロから始める異世界生活』レム役ほか)、花澤香菜(『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃役ほか)、島田敏(『ちびまる子ちゃん』さくら友蔵役ほか)、水樹奈々(『NARUTO -ナルト-』日向ヒナタ役ほか)が錚々たる声優陣が勢ぞろいしている。

 小学6年生の航祐と夏芽は団地で育った幼なじみ。夏休みのある日、航祐は同級生たちと取り壊しの進む「おばけ団地」に忍び込む。その団地は、幼い頃から航祐と夏芽が一緒に育った思い出の家。航祐はそこで思いがけず夏芽と遭遇し、謎の少年・のっぽの存在について聞かされる。すると突然不思議な現象に巻き込まれ、気づくと、あたり一面の大海原に団地ごと漂流していて──。沈みゆく“漂流団地”・・・果たして少年少女たちは元の世界に戻れるのか!?

 航祐と夏芽たち6人が突然不思議な現象に巻き込まれ、謎の少年・のっぽと共に団地ごと大海原を漂流する中、戸惑いながらもなんとか全員で協力し合い、やがて遠くに自分たちの住む街を見つけ安堵する。しかし事態は一変、つかの間のサバイバル体験もようやくこれで終わり…かと思いきや、気付けば周りにも団地以外の様々な建物が漂流しており、さらには急な嵐に見舞われ、航祐たちのいる団地は徐々に沈み始めてしまう。沈みゆく団地の中で、このまま本当に自分たちは帰ることができるのか不安に押しつぶされそうになる6人。次第にみんなの心もバラバラになっていき──。

出演:田村睦心 瀬戸麻沙美
村瀬歩 山下大輝 小林由美子 水瀬いのり 花澤香菜 島田敏 水樹奈々
監督:石田祐康    脚本:森ハヤシ/石田祐康  音楽:阿部海太郎   主題歌・挿入歌:ずっと真夜中でいいのに。
企画:ツインエンジン  制作:スタジオコロリド  配給:ツインエンジン/ギグリーボックス  製作:コロリド・ツインエンジンパートナーズ
9月16日(金) Netflix全世界独占配信&日本全国ロードショー
(C)コロリド・ツインエンジンパートナーズ
公式サイト: https://www.hyoryu-danchi.com/ 
Twitter:@Hyoryu_Danchi (https://twitter.com/Hyoryu_Danchi) #漂流団地 #スタジオコロリド

WACOCA: People, Life, Style.