▼使用した楽譜はコチラ
https://www.print-gakufu.com/score/detail/432457/?soc=yt_20191003
▼演奏解説
イントロは単旋律を右手左手に分けてきれいにつなげて弾きましょう。[A]の部分は分散和音の伴奏です。1小節ごとにゆったり演奏しましょう。[B]の部分はドラムの2、4拍のビートを表現してますので意識して弾きましょう。[C]の部分がサビでもり上がる部分です。伴奏は1小節ごとに1、2拍のビート部分と3、4拍の動きのパターンです。[D]からは2番です。メロディーが少し変化している部分があります。リピートしてサビに戻りますが1番とのリズムの違いを符尾の上下で表しています。[F]のメロディは16分音符3つをひとかたまりとして繰り返されます。左手はリズムパターンです。よく練習しましょう。間奏の後[H]はサビのメロディがやさしく歌われますが左手は原曲をやさしくアレンジしています。[I]からはサビのモチーフが繰り替えされて印象的に終わります。メロディはあいみょん独自の節回しがありそれが特徴になっています。
▼ぷりんと楽譜
https://www.print-gakufu.com
▼演奏に使用しているピアノ:
ヤマハ Clavinova CLPシリーズ
#ぷりんと楽譜 #空の青さを知る人よ #あいみょん

WACOCA: People, Life, Style.