いつも動画をご視聴くださりありがとうございます。
今回は、私が個人的に大好きな漫画「鬼灯の冷徹」の4巻第23話「盂蘭盆地獄祭(うらぼんじごくまつり)」で白澤様が作っていた薬膳粥を再現して作ってみました❤️

薬膳粥は、鶏がらスープを出汁にして作るのが基本です。
生姜をたっぷりめに入れて作ってみました。
冷え性でお悩みの方には特にオススメのお粥です。
動画内での説明に松の実と記載されていますが、クコの実の間違いです…。
松の実は入れ忘れました…^^;
申し訳ありません💦

ちなみに盂蘭盆(うらぼん)とは、盂蘭盆会(うらぼんえ)とも言い、中国の盂蘭盆教(うらぼんきょう)に基づき、太陰暦7月15日を中心に7月13日から7月16日までの4日間の間、苦しんでいる亡者を救うために行われる仏教行事のことを言います。

ぜひ作ってみてくださいね。

薬膳粥の作り方
(材料)1人分
ご飯 茶碗1杯分
塩 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
松の実 大さじ1
クコの実 15粒
生姜(みじん切り) 大さじ2
水 300ml
鶏ガラスープの素 小さじ1
日本酒 大さじ1
万能ねぎ(小口切り) 適量(飾り用)

(作り方)
①鍋にご飯を入れ、塩、ごま油を加えよく混ぜ合わせる。
②松の実、クコの実、生姜を加え、さらによく混ぜ合わせる。
③水、鶏ガラスープの素、日本酒を加え、中火で15分ほど煮れば出来上がり!

レシピの印刷は以下↓のクックパッドのURLをクリック♪
https://cookpad.com/recipe/6115723

blogger
https://mayu835.blogspot.com/2020/04/blog-post_82.html

FC2ブログ
http://mayu358.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

Facebookページ←「いいね!」お願いします♪
https://www.facebook.com/kazamigusa0428

WACOCA: People, Life, Style.