▼岡田斗司夫の『ルパン三世』解説動画シリーズ

・ディズニーとハリウッドが驚愕した『ルパン三世 カリオストロの城』(3分45秒)

・車に演技をさせる『カリオストロの城』冒頭の工夫(6分2秒)

・宮崎駿はルパンをこう変えた。ルパンがフィアットに乗る理由(6分17秒)

・宮崎駿の師・大塚康生を『ルパン三世』制作に誘った方法がとんでもなかった(4分11秒)

・『ルパン三世』原作者モンキー・パンチ なぜこんな名前になった?(1分54秒)

・「さらば愛しきルパンよ」宮崎駿の異常な記憶力(5分41秒)

▼この動画の概要
『ルパン三世 カリオストロの城』冒頭では、ルパンたちが喜んだり意気消沈する様子が、ルパンたちの乗る車(フィアット500)の動きによって巧みに表現されています。
人間の感情をあえて車に表現させる演出が効果的に活かされてます。

▼元配信について
この動画は、2018年3月11日に配信された岡田斗司夫ゼミの一部を切り抜いたものです。

▼タグ
#カリオストロの城
#ルパン三世
#50周年
#宮崎駿
#ジブリ
#岡田斗司夫
#切り抜き
#金曜ロードショー

WACOCA: People, Life, Style.